注目の話題
赤ちゃんの名前について
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について
昨日の続き。全員和食にしてほしいと言う義母。

義実家への里帰り☆

レス5 HIT数 4249 あ+ あ-

♂ママ
10/02/07 22:25(更新日時)

こんにちわ☆

3月10日予定日で、第2子を妊娠中ですo(^-^)o

産後、自分の親が片親で仕事が忙しく頼れないので、義実家にお世話になります☆
旦那が3交代制で上の子をみれなぃし、大変なので、産前は里帰りせず、陣痛がきてから旦那に連絡し、車で1時間かかりますが、病院に向かう予定です☆
上の子は、陣痛後から義実家に預け、入院中、退院後は私と子供2人で、1〜2週間お世話になるのですが、里帰り中のお礼っていくらぐらいですか???
無知なもので申し訳ないのですが、みなさんご意見ください☆
出産予定日が近い方もよければお話しましょう☆o(^-^)o☆


よろしくお願いいたしますo(^-^)o



No.1241579 10/02/07 13:55(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 10/02/07 15:04
匿名さん1 

私の感覚では無料です。

ただ、義父母の家の経済的に大変なら出来るだけ実費を出します。
私は帰宅後 落ち着いたらお子さん👶たちの写真と近況報告とお礼のプレゼントを送ります。

No.2 10/02/07 15:10
匿名さん2 ( ♀ )

私は、実家に里帰り中は一月2万ほど渡していました💦安いかもしれないけど、気持ちで。義実家も、多分それくらいにするかな?ご主人に相談されたほうが良いですよ💡
一応気持ちとして、(受けとる受け取らないは別にして)渡す意思は伝えといたほうが…今後のためですね!

No.3 10/02/07 15:21
♂ママ0 

ご意見ありがとうございます☆

義実家は経済的に厳しいわけでもなく、いつも私たち家族に買い与えてくれるような感じです☆旦那に相談もしましたが、お金は渡さなくていいと思うと言われました。しかし何となく気兼ねするので、受けとってくれなくても渡す行為を見せるというだけでも大事なことなのかなと思ったりしたので、聞いてみました☆
上の子を一時保育にも預けるし、送り迎えもしてもらうので…

参考になりました☆

No.4 10/02/07 19:53
♂ママ4 

私も主人が三交代で 下の子を去年産んだのですが、里帰りしなかったです 入院中だけ 主人が休み以外は、実家で見てもらいましたが、お金ではなくて、お米とお酒など 主人が渡したそうです😃

No.5 10/02/07 22:25
♂♀ママ5 

私も産後は義実家に、
三週間ほどお世話になりました。

私の実家からはお米、
私達からは三万円渡しましたが、
お金は受けとってもらえませんでした。

その代わりといっちゃ何ですが、
義実家には孫の顔見せに、
よく遊びにいくようにしてます😃

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

妊娠中掲示板のスレ一覧

もうすぐママになるマタママ・プレママの掲示板。妊娠🤰🏻や出産👶🏻についての相談・質問はこちら。マタママ友募集は、「ママ友・マタママ友募集掲示版」をご利用ください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧