マイホーム

レス30 HIT数 3220 あ+ あ-


2009/12/30 17:31(更新日時)

来年結婚と同時にマィホームが完成します✨そこで今オール電化にするか迷ってます😱オール電化で生活している方、毎月の電気代はいくらぐらいですか❓家族の人数も教えて頂けたら幸いです✨

No.1206590 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

床暖房とエアコンフル稼動で一番多い冬は1万5千くらい。
夏は8千円。エアコン使わない時期は5千。
親子3人で、リビングと寝室くらいしか使ってません。
共働きのため、昼間はほとんどいません。

私はオール電化にして良かったですよ。

No.2

♀ママ1サンレスありがとうございます✨
やっぱりオール電化の方が安くつきますかね❓😊

以前別のスレを見て光熱費だけで15000から25000ぐらい皆さんかかってるようでびっくりしました💦
参考にさせて頂きます✨

No.3

地方によるかな。
ウチは寒い方にあるので冬場は3万弱。
逆に夏は5千強。
ちなみに深夜割引してます。

オール電化オススメです😃
今は太陽光つけたい💦

  • << 5 ♀ママ3サンレスありがとうございます✨ 3万😲💦 それは主にエアコンですか❓ うちも寒い方かも💦

No.4

産婦人科医いわく胎児には良くないと聞きうちはキッチンはガスにしました。

  • << 6 モジィサンレスありがとうございます✨ 胎児に良くないとは具体的にどのような面ででしょうか❓ 良かったら教えてください✨

No.5

>> 3 地方によるかな。 ウチは寒い方にあるので冬場は3万弱。 逆に夏は5千強。 ちなみに深夜割引してます。 オール電化オススメです😃 今は太陽光… ♀ママ3サンレスありがとうございます✨

3万😲💦

それは主にエアコンですか❓

うちも寒い方かも💦

  • << 13 冬は蓄熱式電気暖房器を使ってるので、一番かかる時で3万くらいはいきます。 この辺ではオール電化といえば蓄暖が主流ですが💦 ちなみに冬はエアコンは使いません。 家中がポカポカで、寒がりの私にはまさに快適です😊 コタツもいらないし、子供たちも裸足で走りまわってます🎵 IHの電磁波の事は私も聞いたことはありますが、私は2人目、3人目を今の家で妊娠、出産しています😃 妊婦中も何もなかったですし、2人とも1人目と変わらず健康そのものです🎵 ま、今のところは…なのかもしれませんが😁💦

No.6

>> 4 産婦人科医いわく胎児には良くないと聞きうちはキッチンはガスにしました。 モジィサンレスありがとうございます✨

胎児に良くないとは具体的にどのような面ででしょうか❓

良かったら教えてください✨

No.7

オール電化って停電したら何も使えないんですか?

No.8

>> 7 匿名サンレスありがとうございます✨

私もソレは分かりません😲
スミマセン💦

No.9

妊婦に電磁波、悪いらしいですね。
だから、海外ではオール電化、はやらないとか。
日本だけらしいですよぉ。
ケータイくらいなら良いけど、電磁調理器がいけないらしいです。
ので、うちもキッチンだけはガスです。

  • << 11 ♂ママ9サンレスありがとうございます✨ そうなんですか😲❓ まだ子供はこれからなのでソレを聞くと少し不安ですね💦 貴重な意見ありがとうございます✨

No.10

以前オール電化のマンションに住んでいました。

停電になると何もできません。水すら出ませんでした。(マンションだからかもだけど)

オール電化は電磁波の問題があるので、あまり良くないと聞きます。特にキッチンはちょうどお腹の辺りにくるので、胎児に悪影響を及ぼす可能性があるそうです。

だけど、電磁波なんてオール電化でなくてもそこら中飛び交ってるから、今更という気もします。
テレビだって電子レンジだって、携帯やパソコンからもバリバリ出てますから😥

今はキッチンだけIH使ってますが、お湯などはガスです。本当は料理しずらいのでIH好きじゃないんですが、買ったマンションがIHだったので仕方なく使ってます。掃除は楽ですが。

オール電化の時とは家の広さが全然違うので比べるのは難しいですが光熱費考えたら大差はないと思います。

  • << 12 ♀ママ10サンレスありがとうございます✨ やっぱり電磁波良くないのでしょうか😔💦 私は実家がIHなので逆にそれに慣れてるのでガスは少し怖いです😥 光熱費あまり大差がないのでしょうか❓ もう少し考えます✨ ありがとうございました😊

No.11

>> 9 妊婦に電磁波、悪いらしいですね。 だから、海外ではオール電化、はやらないとか。 日本だけらしいですよぉ。 ケータイくらいなら良いけど、電磁調… ♂ママ9サンレスありがとうございます✨

そうなんですか😲❓
まだ子供はこれからなのでソレを聞くと少し不安ですね💦

貴重な意見ありがとうございます✨

  • << 15 一応、電磁波よけのエプロンとかありますよ😊 効果はいかほどか電磁波が見えないんでわかりませんが💧 でも妊婦にオール電化がよくないのは聞きますね。 それを聞いた実家の母(還暦)が「うちキッチンオール電化だけどどうしよう」と言っていました。まだ産む気なのか…。

No.12

>> 10 以前オール電化のマンションに住んでいました。 停電になると何もできません。水すら出ませんでした。(マンションだからかもだけど) オール電… ♀ママ10サンレスありがとうございます✨

やっぱり電磁波良くないのでしょうか😔💦
私は実家がIHなので逆にそれに慣れてるのでガスは少し怖いです😥

光熱費あまり大差がないのでしょうか❓
もう少し考えます✨

ありがとうございました😊

No.13

>> 5 ♀ママ3サンレスありがとうございます✨ 3万😲💦 それは主にエアコンですか❓ うちも寒い方かも💦 冬は蓄熱式電気暖房器を使ってるので、一番かかる時で3万くらいはいきます。
この辺ではオール電化といえば蓄暖が主流ですが💦
ちなみに冬はエアコンは使いません。

家中がポカポカで、寒がりの私にはまさに快適です😊
コタツもいらないし、子供たちも裸足で走りまわってます🎵

IHの電磁波の事は私も聞いたことはありますが、私は2人目、3人目を今の家で妊娠、出産しています😃

妊婦中も何もなかったですし、2人とも1人目と変わらず健康そのものです🎵
ま、今のところは…なのかもしれませんが😁💦

No.14

>> 13 ♀ママ3サン再レスありがとうございます✨
そぉなんですね😊
やっぱりオール電化に傾きました✨

お子さん元気と聞いて安心しました😊

ありがとうございました✨

  • << 17 度々でごめんなさい💦 停電についてですが、水はとりあえずでます。 お湯もエコ給湯に入ってる分は使えると思いますが、その内ヌルくなるのかな? そんなに長い時間停電したことがないのでわかりませんが💧 とりあえずウチでは、キャンプとかで使うガスコンロを一応買ってあります😁

No.15

>> 11 ♂ママ9サンレスありがとうございます✨ そうなんですか😲❓ まだ子供はこれからなのでソレを聞くと少し不安ですね💦 貴重な意見ありがとうご… 一応、電磁波よけのエプロンとかありますよ😊
効果はいかほどか電磁波が見えないんでわかりませんが💧

でも妊婦にオール電化がよくないのは聞きますね。
それを聞いた実家の母(還暦)が「うちキッチンオール電化だけどどうしよう」と言っていました。まだ産む気なのか…。

No.16

>> 15 ♀ママ15サンレスありがとうございます✨

そんなエプロンが存在するんですか😲❓
お母さん素敵な方ですね💖

貴重なレスありがとうございます✨

No.17

>> 14 ♀ママ3サン再レスありがとうございます✨ そぉなんですね😊 やっぱりオール電化に傾きました✨ お子さん元気と聞いて安心しました😊 ありが… 度々でごめんなさい💦

停電についてですが、水はとりあえずでます。
お湯もエコ給湯に入ってる分は使えると思いますが、その内ヌルくなるのかな?
そんなに長い時間停電したことがないのでわかりませんが💧

とりあえずウチでは、キャンプとかで使うガスコンロを一応買ってあります😁

  • << 20 ♀ママ3サンレスありがとうございます✨ 停電は怖いですね💦すぐ直ればいいけど直らないと生活が危ういですもんね😥 私も非常時の為に備えを考えます✨

No.18

近所のオール電化のお宅、夏にその中心部に雷⚡が落ちてしまい、電気からお風呂から全てがダメになってしまったと言ってました⤵

しばらくは実家とかで生活していたみたいです
修理費もけっこうかかったようですよ

その辺も聞いてみた方がいいかもしれませんね。

  • << 21 匿名18サンレスありがとうございます✨ 雷落ちたんですか❓‼ 危ない💦修理費高くつきそうですね😱 いろいろ聞いてみます‼ 貴重なレスありがとうございます✨

No.19

私は専業主婦でいつも子供と家にいます。
家族構成は母、旦那、子供2人、私で5人です。
冬は9千円、夏は13000円です。夏は昼はリビング冷房つけっぱなし、夜は寝る前から2時間3部屋つけてます。
あとうちはテレビをつけている時間が多いです。
電磁波は初代の頃よりはましだそうです。子供ももう産まない予定なので気にはならないです。
私はオール電化に満足しています😃

  • << 22 ♀ママ19サンレスありがとうございます✨ 冬の暖房機具は何を使われてるのですか❓ 参考に教えて頂けると嬉しいです✨

No.20

>> 17 度々でごめんなさい💦 停電についてですが、水はとりあえずでます。 お湯もエコ給湯に入ってる分は使えると思いますが、その内ヌルくなるのかな?… ♀ママ3サンレスありがとうございます✨

停電は怖いですね💦すぐ直ればいいけど直らないと生活が危ういですもんね😥

私も非常時の為に備えを考えます✨

No.21

>> 18 近所のオール電化のお宅、夏にその中心部に雷⚡が落ちてしまい、電気からお風呂から全てがダメになってしまったと言ってました⤵ しばらくは実家と… 匿名18サンレスありがとうございます✨

雷落ちたんですか❓‼
危ない💦修理費高くつきそうですね😱

いろいろ聞いてみます‼
貴重なレスありがとうございます✨

No.22

>> 19 私は専業主婦でいつも子供と家にいます。 家族構成は母、旦那、子供2人、私で5人です。 冬は9千円、夏は13000円です。夏は昼はリビング冷房… ♀ママ19サンレスありがとうございます✨

冬の暖房機具は何を使われてるのですか❓
参考に教えて頂けると嬉しいです✨

No.23

こんばんは😊
暖房はファンヒーター三台と灯油のストーブあります。灯油代がかかるのがネックですが😭
でもあたたかいです😃
加湿器も使ってます。

No.24

♀ママ19サン再レスありがとうございます✨
ソレでその額は安いですね😲❓
やっぱり地域で違って来るんですかね❓💦
ちなみにうちは灯油ストーブを使用するつもりです😊

No.25

うちは親子4人です。部屋数は4LDkで納戸が広ある感じのオール電化です。
蓄熱式電気暖房なので全室暖かいです。薄着で十分だし、今の時期は夜洗濯して加湿器がわりに部屋に干してます。
暑くて乾燥しやすいみたいです。
停電はガスでもお湯わかすくらいしか変わらないなら大差ないと思いますよ。電磁波も影響受けやすい人もいるようですが、医学的にも証明はされてません。この先はわかりませんが…

料金は灯油ガス代がかからないで冬は二万です。うちはアパートに比べて安くなりました。
来年2月から値上がりするみたいでいやですね⤵

No.26

>> 25 ♂ママ25サンレスありがとうございます✨

値上がり嫌ですね😔💦
でもオール電化なら少し割引あるんですよね❓😉

やっぱり暖房によっても電気代少し変わってきますね💦

貴重な意見ありがとうございます✨

No.27

我が家は夏は8000円くらいでした☺
冬はエアコンのみで使いたい放題で先月、13000円でした💦
場所は東海地区です☺


家族構成は夫婦、子供(三歳、一歳)の二人です☺


オール電化オススメですよ~🎵

ちなみに、ご存知かもしれませんが国からオール電化の補助金がでるので申請を忘れないでくださいね~☺

No.28

皆さん オール電化っていうけど これ以上原子力発電所増やすつもりですか?子孫に負の遺産多く残すのですか?いろんな所の発電所で事故が発生してるよね。国民が知らされて無い事も多いんじゃ無いかと勘ぐってます。だって原発を多く作るのは国の政策だから 今もオール電化は良いって電力会社が力入れてるでしょう。いろんな県にある原発付近の人の生活が脅かされないように願うだけ 後外国では電磁波を出す電波塔の近くに学校や病院はダメって規制されてるよ 電磁波エプロンは効果ないよ
オール電化住宅がこれ以上増えないでくれって願っています 皺寄せは地方にくるから。オール電化住宅に住んでる人はそういう事考えないのかな?まぁ考えないから住めるんだよね

No.29

IHクッキングヒーターは駄目ですよ!
流産や癌になるって言われてますよ!

今周りでオール電化にする人いないです💧

本当危険なんですよ!何も知らずにオール電化にしてガスに変えた人もいます。

小児癌にもなるみたいですし。

良く考えて後悔しないようにして下さいね!

No.30

何もそこまで言わなくても・・・
では、オゾン層破壊やCO2削減は、どうなんでしょう?
ガスや灯油は電気の5倍CO2排出してますよ!原発、火力発電良くないですよ、だから、太陽光、風力、水力、自然の恵みで、電気はつくれます。真のオール電化は発電も含まれいます、無知でそこまで言うのは、格好わるいし、今電気なしの生活できますか?各家庭が、自分達の電気を作れば、原発無くなるのも夢じゃないですよ!
因みに電磁波はドライヤーが家電のなかでは一番でてます。IHは電子レンジより出てませんよ!
主さん
畜熱暖房も良いけど、エアコン、床暖房(ヒートポンプ式)の組み合わせの方が、高熱費、設備費やすいですよ!
今の超省エネタイプなら、暖房もパワー有りますから!
畜熱暖房付けても、エアコン買いますよね、エアコンには暖房付いてます。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧