注目の話題
昭和時代の方々に質問!
女前の画像見つけた 女性の方意見求む
マッチングアプリで知り合っていきなりお泊まりを誘われました

全くの初心者なんです

レス26 HIT数 5186 あ+ あ-

購入検討中さん( 20代 ♀ )
09/12/20 17:34(更新日時)

こんばんは(・ω・)私はバイクのことを全く知らないままに小型AT二輪の免許を取ることになってしまいました☺😱
それで質問なんですが、街でビッグスクーターみたいな大きさと形で小型(本当、よく分からないんで多分なんですが)のバイクを見かけました。初めて見たので何の車種なのかまったく分かりません😭
小型バイク買うならあんな形が良いのですが、どなたか車種とか心当たりある方いませんか?
あとおすすめの125cc以下のAT車あったら教えてください😺

No.1197721 09/12/13 21:27(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 09/12/13 21:47
匿名さん1 ( 10代 ♂ )

125のビッグスじゃなくて?
それだけだとわからないから自分でバイクのカタログとか読み漁った方がはやいよ、カタログなら300円しないし。
オススメはシグナスX!てか自分がほしい。
カスタムパーツとか豊富だしパワーもある。

No.2 09/12/13 23:01
購入検討中さん0 ( 20代 ♀ )

>> 1 レスありがとうございます(*∩・囚・)
小型のやつでもビッグスクーターって言うんですね☺そもそもビッグスクーターの意味をあまりよく分かってませんでした😱
本買ってみます❗❗

No.3 09/12/13 23:50
匿名さん3 

小型で大きめな車種といえば、
コマジェかな…☝

  • << 5 レスありがとうございます! コマジェっていうんですか∩^∀^∩検索してみますね☺小型で大きめの車体のものはその1種類だけですかね?たくさん質問してごめんなさい(っ´Д`゜)゜..

No.4 09/12/14 15:03
匿名さん4 

125などのスクーターはビッグスクーターとは言わないよ。ビッグスクーターとは250以上のスクーターの事!!マジェスティ、フォルッア、スカイウェイブがそれ!!…ちなみに小型のスクーター125ならアドレスV125オススメだよ…カスタムパーツも豊富たしね。

  • << 6 レスありがとうございます(*∩・囚・) 小型のスクーターはビッグスクーターとは言わないんですね☺ アドレスV125ですか❗ちょっと調べてみます😺

No.5 09/12/14 18:23
購入検討中さん0 ( 20代 ♀ )

>> 3 小型で大きめな車種といえば、 コマジェかな…☝ レスありがとうございます!
コマジェっていうんですか∩^∀^∩検索してみますね☺小型で大きめの車体のものはその1種類だけですかね?たくさん質問してごめんなさい(っ´Д`゜)゜..

  • << 7 コマジェ→小マジェ→小さいマジェスティ→ヤマハマジェスティ125の意味です。 ヤマハマジェスティは元々250ccだったのですが、ヤマハ発動機の台湾の工場では一回り小さい125ccのマジェスティを現地生産しており、日本へ逆輸入しているようです。 主さんが見かけたのは、恐らく、それだと思います。 ヤマハ発動機では、ヨーロッパの現地工場でもマジェスティ125を生産しているようですが、日本に入ってきているマジェスティ125の殆どは台湾製のようです。 ただスクーターは、大きくなるほど、乗りにくくなる傾向にあり、慣れるまでは、教習所のホンダスペイシー125の方が、運転し易く感じると思います。

No.6 09/12/14 20:14
購入検討中さん0 ( 20代 ♀ )

>> 4 125などのスクーターはビッグスクーターとは言わないよ。ビッグスクーターとは250以上のスクーターの事!!マジェスティ、フォルッア、スカイウ… レスありがとうございます(*∩・囚・)
小型のスクーターはビッグスクーターとは言わないんですね☺
アドレスV125ですか❗ちょっと調べてみます😺

No.7 09/12/15 01:38
匿名希望 ( pxFC4 )

>> 5 レスありがとうございます! コマジェっていうんですか∩^∀^∩検索してみますね☺小型で大きめの車体のものはその1種類だけですかね?たくさん質… コマジェ→小マジェ→小さいマジェスティ→ヤマハマジェスティ125の意味です。
ヤマハマジェスティは元々250ccだったのですが、ヤマハ発動機の台湾の工場では一回り小さい125ccのマジェスティを現地生産しており、日本へ逆輸入しているようです。
主さんが見かけたのは、恐らく、それだと思います。
ヤマハ発動機では、ヨーロッパの現地工場でもマジェスティ125を生産しているようですが、日本に入ってきているマジェスティ125の殆どは台湾製のようです。
ただスクーターは、大きくなるほど、乗りにくくなる傾向にあり、慣れるまでは、教習所のホンダスペイシー125の方が、運転し易く感じると思います。

No.8 09/12/15 16:49
購入検討中さん0 ( 20代 ♀ )

>> 7 詳しいレスありがとうございます☺ものすごく参考になります❗
あたしは原付すらも乗りこなせないレベルです。なのでコマジェは難しいかも😱どこの教習所でもホンダのスペイシーを使用してるんですか?

  • << 10 殆どの教習所では、ホンダスペイシー125を使用していると思いますが、スズキのアドレスV125を使用している教習所もあると思います。 アドレスは、スペイシーよりも若干小さく、特に重量は、スペイシーの106kgに対し、アドレスは85Kgですので、どちらかといえば、初心者には、アドレスの方が扱い易いと思います。 スペイシー125は現在製造中止の為、比較的最近、教習車を購入した教習所は、アドレスを使用しているでしょう。 尚、先に書いた重量は、市販モデルの乾燥重量で、ガソリンやオイル等を抜いた状態の重量ですし、教習車はエンジンガードと言って、転倒の際、バイクやライダーを保護する為のパイプや、指導員が教習生のブレーキのかけ具合をチェックする為のランプがついていますので、実際の重量は、更に重くなります。

No.9 09/12/15 20:07
17円 ( 30代 ♂ qdn94 )

125㏄(ピンクナンバー)で250㏄の車体並の大きさのだとおそらく台湾産のバイクですね。
↓たぶんこの3車種のいずれか
●ヤマハのマジェスティ125
●SYMのRV125
●キムコのグランドディンク125
正規取り扱い店が少ないので、メンテナンスに自信がない場合、近くに良心的で信頼のおける取り扱い店がないと後悔する可能性が高いです。もし買うなら時間をかけて考えた方がよいです。
良い点悪い点は【価格.COM】のユーザーレビューが参考になるかと思います。

  • << 11 レスありがとうございます❗ なるほど☺メンテナンスとか購入後のこととかも頭に入れて考えなければいけないんですね! 私は買ってただ乗ることだけしか考えていませんでした。本当にバイクのこととか全く知らないもので😱 車種も教えてくれてありがとうございます。調べてみます✨

No.10 09/12/16 01:11
匿名希望 ( pxFC4 )

>> 8 詳しいレスありがとうございます☺ものすごく参考になります❗ あたしは原付すらも乗りこなせないレベルです。なのでコマジェは難しいかも😱どこの教… 殆どの教習所では、ホンダスペイシー125を使用していると思いますが、スズキのアドレスV125を使用している教習所もあると思います。
アドレスは、スペイシーよりも若干小さく、特に重量は、スペイシーの106kgに対し、アドレスは85Kgですので、どちらかといえば、初心者には、アドレスの方が扱い易いと思います。
スペイシー125は現在製造中止の為、比較的最近、教習車を購入した教習所は、アドレスを使用しているでしょう。
尚、先に書いた重量は、市販モデルの乾燥重量で、ガソリンやオイル等を抜いた状態の重量ですし、教習車はエンジンガードと言って、転倒の際、バイクやライダーを保護する為のパイプや、指導員が教習生のブレーキのかけ具合をチェックする為のランプがついていますので、実際の重量は、更に重くなります。

  • << 12 レス、どうもです☺ アドレスV125ってバイクの可能性もあるんですね!今度なんていうバイクなのか教官に聞いてみます❗重量が軽い方が運転しやすいから買うなら軽い方がいいってことなんですかね❓私はどんくさいのか教習所のバイクすら上手く扱えていません😱 それにしてもみなさん本当にバイクに詳しいんですね☺とても勉強になります✨

No.11 09/12/16 02:19
購入検討中さん0 ( 20代 ♀ )

>> 9 125㏄(ピンクナンバー)で250㏄の車体並の大きさのだとおそらく台湾産のバイクですね。 ↓たぶんこの3車種のいずれか ●ヤマハのマジェステ… レスありがとうございます❗
なるほど☺メンテナンスとか購入後のこととかも頭に入れて考えなければいけないんですね!
私は買ってただ乗ることだけしか考えていませんでした。本当にバイクのこととか全く知らないもので😱
車種も教えてくれてありがとうございます。調べてみます✨

No.12 09/12/16 02:28
購入検討中さん0 ( 20代 ♀ )

>> 10 殆どの教習所では、ホンダスペイシー125を使用していると思いますが、スズキのアドレスV125を使用している教習所もあると思います。 アドレス… レス、どうもです☺
アドレスV125ってバイクの可能性もあるんですね!今度なんていうバイクなのか教官に聞いてみます❗重量が軽い方が運転しやすいから買うなら軽い方がいいってことなんですかね❓私はどんくさいのか教習所のバイクすら上手く扱えていません😱
それにしてもみなさん本当にバイクに詳しいんですね☺とても勉強になります✨

No.13 09/12/16 18:09
匿名希望 ( pxFC4 )

>> 12 主さんは原付(50cc)の経験無く、いきなり教習所で125ccを経験されたのでしょうか?
だとすれば、教習所のバイクが上手く扱えないのは、当然だと思います。
経験の積み重ねと、慣れで克服できることだと思いますが、少なくとも、教習所を卒業した時点では、マジェスティは、教習車より、扱いにくく感じるでしょう。
逆に、100ccクラスの重量80~90Kg位のスクーターだと、比較的扱い易く感じると思います。
ただ経験を積むと、大きく重い、マジェスティの方が、安定性があり、乗り心地が良く、楽だと感じるようになるかもしれません。
バイク屋さんで、またがらせてもらうと、今の自分の体で扱えるか否かが、感覚的に、ある程度判ると思います。

No.14 09/12/17 00:09
購入検討中さん0 ( 20代 ♀ )

>> 13 あ、そうです❗原付経験なかったです。それどころか自転車も乗れなかったです(っ´Д`゜)゜..
なので、すでに教習時間をものすごくオーバーしています😱
慣れるまでは軽い方が良いとのことでちゃんと考えてみます!早く乗りこなせるようになりたいです☺
メンテナンスとかって買ったバイクのメーカーでしかしてもらえないんですか?

No.15 09/12/17 08:05
匿名希望 ( pxFC4 )

>> 14 自転車に乗れない人が、時間がかかるのは当然でしょう。
早く乗りこなせるようになりたいとのことですが、お気持ちは判りますが、時間をかけてやらないと、危ないでしょうね。
過去には、自転車に乗れない人が、いきなり400ccのMTの教習を受けた例もあるらしく、規定17時間のところ、55時間かかったそうです。125ccATは400ccMTよりは遥かに簡単ですから、そこまではかからないと思いますが、特に急制動の教習で転倒したりすると、後の教習が怖くなってしまうと思います。
慌てずマイペースで行きましょう。

メンテナンスについては、メーカー云々より、街のバイク店次第です。
店によって対応が異なり、大手のレッドバロンは、他店で購入したバイクのメンテナンスは断られますが、バイク店によっては、何処で購入したバイクでも引き受けてくれる店もあります。
ただ、9番さんのおっしゃるように台湾製のバイクは、ヤマハ製も含め、パーツの取引があるバイク店が、限られてくるでしょう。近所にパーツの取引があるバイク店があれば、問題ないと思います。

卒業直後は、あえて50cc車重39Kgの、スズキチョイノリに乗ると、物凄く扱い易く感じるでしょうね。

No.16 09/12/18 00:29
購入検討中さん0 ( 20代 ♀ )

>> 15 実を言うと、あたしも初めは中型MTで教習所に通いだしたんですが、あまりにも乗れないため、いろんな教官に小型ATに変更した方が良いと言われ😱変更しました😊すごく難しかったです!
じゃあ台湾製のバイクをあまり勧めないって言うのは、パーツの扱いのある店が少ないからってことなんですね。意味がよく分からなかったので、やっと納得できました☺参考になります❗
原付は勝手な思い込みかもしれないけど、なぜか事故に巻き込まれやすいってイメージがあるんです...😱

No.17 09/12/18 10:08
匿名希望 ( pxFC4 )

>> 16 台湾製のバイクの件に関しては、パーツ供給の面もあるのですが、マジェスティ125は、スペイシーやアドレスに比べ、少なくとも初心者には、乗りにくいだろうと思ったからです。
指導員から勧められ、400ccMTから125ccATに切り替えたそうですが、その際指導員から、400ccATへの切り替えは勧められなかったでしょう?
実は、400ccAT車、MTより、乗りにくいシロモノなのです。
スクーターは車体がデカくなるほど、乗りにくくなる傾向があり、ビッグスクーターの類は、スペイシーやアドレスの感覚では乗れません。
マジェスティ125は、教習所のホンダシルバーウィング400や、スズキスカイウェイブ400よりは、乗りやすいと思いますが、スペイシーやアドレスより、乗りにくく感じると思われます。
まあ、ご購入の際は、マジェスティ125を扱っているバイク屋さんで、実際に跨ってみて、アドレスあたりと比較して、ご自分で、感覚的に判断されるのが良いと思います。
同じ台湾製でも、SYM(シム)のumi(ウミ)100あたりは乗り易そうな感じです。ただパーツを扱っているバイク店は、ある程度限られるかもしれません。

No.18 09/12/19 00:35
購入検討中さん0 ( 20代 ♀ )

>> 17 たしかに中型ATは勧められませんでした!教官は確かにMT車よりビッグスクーターの方が難しいと言ってましたね😱
今日、教官に聞いたところ教習所で扱っているのはアドレスV125でした。おっしゃってた通りでしたね☺
私は、バイクのことは全く知らない初心者でしかも人より乗れないため、普通に教習所で使ってるのに近いものの方がに良いのではと、思えてきました🎵免許を取れてちゃんと乗りこなせるようになったら中型ATの免許を取って普通のビッグスクーターに乗ろうかな、って思います❗MTはもう怖いので(っ´Д`゜)゜..

No.19 09/12/19 21:28
匿名希望 ( pxFC4 )

>> 18 もう少し、具体的に申し上げると、私は400ccMTでは、クランクやスラロームが、何とか出来ましたが、ATの体験教習では、足をつきながらでないと、できませんでした。
まあ、本当に上手い人ならできる訳で、私も決して上手くはないのですが、車体の重さと大きさがネックでした。
主さんは、MTはトラウマになってしまわれたようですが、いきなり400ccのMTでは、怖くなってしまうのは当然でしょうね。
小型AT限定免許でも、50ccでしたらMTでも運転出来ますので、ホンダのエイプ50などを、ご購入されて、MTの練習をすれば、CB400で感じた恐怖感は、感じないと思います。
将来、限定解除をお考えならば、こうして、右足ブレーキ、、左手クラッチ、左足シフトを、体で覚え、無意識に手足が動くようになってから、敢えてMTで限定解除をされた方が、簡単かもしれません。
ビッグスクーターは、CB400より、クランクやスラロームで、苦労しますので。

No.20 09/12/19 22:32
購入検討中さん0 ( 20代 ♀ )

>> 19 小型AT免許で50ccならギア付きのバイクも乗れるんですね😲初めて知りました❗
あと、質問ばっかりですみませんがクランクやスラロームって何ですか❓
こんな風にバイクを持っている人が近くに居たら、乗り方とかどんなバイクが良いとかアドバイスもらえるんですけどねぇ😱

No.21 09/12/19 23:02
匿名さん1 ( 10代 ♂ )

>> 20 スラロームはパイロンの間を当たらないようにくねくね走行するやつ
クランクはS字のカクカク版

ちなみに原付免許だけでも50のMT運転できますよ

No.22 09/12/19 23:24
購入検討中さん0 ( 20代 ♀ )

>> 21 教えてくれてありがとうございます☺
っていうか、原付免許だけでも50ccMTに乗れちゃうんですね。それこそ初耳でした❗
50ccMTのバイクってどんなものですか?たとえば郵便屋さんが乗ってるバイクとかですかね❓

  • << 25 郵便配達のバイクは、ホンダのカブで、後輪ブレーキは右足、シフトは左足ですが、CB400のような左手のクラッチレバーはありません。 エンジン回転数が低い時は、自動的にクラッチが切れていて、回転をあげると自動的にクラッチが繋がります。 まあオートクラッチ、マニュアルミッションという感じでしょうか。 MTの操作感覚を覚える為でしたら、クラッチレバーの感覚が覚えられないので、今ひとつでしょう。 又、ミッションも、ロータリー式と言って、CB400のリターン式と異なり、ニュートラルから、ひたすら踏み続ける事でシフトアップし、ダウンする時のみ、つま先で下からすくい上げる方式で、要はセカンドから上のシフト操作が、教習車とは逆です。

No.23 09/12/19 23:51
匿名さん1 ( 10代 ♂ )

>> 22 カブですか!あれも一応MTですがあれは足でギアチェンジするだけです。

他のはモンキーエイプゴリラ
NS1、TZR、その他色々です。

No.24 09/12/20 00:28
購入検討中さん0 ( 20代 ♀ )

>> 23 あーそうなんですね☺
自分でも調べてみますね!ありがとうございます🎵

No.25 09/12/20 07:14
匿名希望 ( pxFC4 )

>> 22 教えてくれてありがとうございます☺ っていうか、原付免許だけでも50ccMTに乗れちゃうんですね。それこそ初耳でした❗ 50ccMTのバイク… 郵便配達のバイクは、ホンダのカブで、後輪ブレーキは右足、シフトは左足ですが、CB400のような左手のクラッチレバーはありません。
エンジン回転数が低い時は、自動的にクラッチが切れていて、回転をあげると自動的にクラッチが繋がります。
まあオートクラッチ、マニュアルミッションという感じでしょうか。
MTの操作感覚を覚える為でしたら、クラッチレバーの感覚が覚えられないので、今ひとつでしょう。
又、ミッションも、ロータリー式と言って、CB400のリターン式と異なり、ニュートラルから、ひたすら踏み続ける事でシフトアップし、ダウンする時のみ、つま先で下からすくい上げる方式で、要はセカンドから上のシフト操作が、教習車とは逆です。

No.26 09/12/20 17:34
購入検討中さん0 ( 20代 ♀ )

>> 25 そうなんですか、そういう風に違うんですね❗私にはまだちょっと難しいですけど☺これから少しずつ覚えていきたいと思います🙈

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

趣味掲示板のスレ一覧

趣味の話題はこちらで。ファッション👗、コスメ💄、ガーデニング🌵やジョギング🏃🏻‍♀️、ダンス💃🏻、釣り🎣、歌🎤など、自分と同じ趣味の仲間を掲示板で見つけよう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧