注目の話題
近所の家が出入り激しい ドンドンカラカラ
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。
父の日のプレゼントまだ決まってない…

車の買い替えについて

レス7 HIT数 260 あ+ あ-

暮らしている人さん( 20代 ♂ )
24/05/24 01:21(更新日時)

新車で車を購入して3年半が経ちます。
月々5万払っています。

子供2人です。

この間点検で車を出しに行ったのですが、
ディーラーさんから「新しい車に買い替えませんか?」と言われました。

今は5人乗りなのですが、勧められた車は7人乗り。

「月々6万でいけますよ」と。

迷っています。
正直チャイルドシートなどで圧迫感があるなとは思っていました。

大きい車ほしいなと。
でも本当に変えるべきか、子供の養育費の為に我慢するべきか。

ディーラーさんは父がお世話になっている方です。

タグ

No.4056097 24/05/22 23:36(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 24/05/22 23:52
通りすがりさん1 ( 40代 ♂ )

同僚は、エルグランドを乗ってましたけどガソリン代の値上げとか家賃10万円とかで子供が二人ですが維持費が厳しいので軽自動車にかえました。

給料も40万円以上あるけど養育費が、年々上がるからね。

物価も、キャベツが、1,000円ですよ、魚も高いし、お菓子も値上げするし、鶏肉も牛肉も、豚肉も、円安で餌代とか運賃の値上げでドンドン値上げしますよ。

年金も危ないし、税金も、社会保険で値上げしますよ。

僕は、リ一スの方が、良いからね。
知り合いの友達の整備士が勧めてくれたのでね。

3年したら、新車に、乗り換えると言うからね。
リ一スの方が経済面で楽ですよ。

No.2 24/05/23 00:31
暮らしている人さん2 

お金貯めて現金一括でどうぞ。

車なんか、走れればいい。
そんな見栄や体裁に金注ぎ込んだいたら、エンドレスだよ。

No.3 24/05/23 01:00
普通の人さん3 

3年半は高く売れる時でもありますね。ただディーラーの引取りはお得では無いです。まるでうちで乗り換えるのが得みたいに上手く言いますよね〜。絶対8社くらい見積もりとってください。平気で40万くらい開き出ますから。

そして次は新車じゃなく新古や展示車を買うんです。日本車なら何もディーラーで新品なんか買わずに。ほぼ新品同様で値はググッと下がりますよ。7人乗りだったらキャンプも行けるし、ワンボックスは屈む必要もないし、スライドドアはやっぱり子供が小さいうちは楽です。

ディーラー6万を丸呑みせず、手間はかかるけど自力で売って安く買うシミュレーションしてみたら、ウン十万の差が出てくると思いますので、ご検討を。

No.4 24/05/23 07:05
通りすがりさん4 

今の車と同じ維持費で済む?
月々の支払いはそれで良いかもしれないけど、車が大きくなれば維持費だって今よりかかるけど。まぁ主さんが高給取りなら良いんじゃね?知らんけど。
あと父がお世話になってる人は関係ないな。

No.6 24/05/23 11:01
普通の人さん6 ( ♀ )

ローンの何が悪い。

自分なら買い替えない。

No.7 24/05/24 01:21
暮らしている人さん7 ( ♀ )

すでに色んな声があるように、ホント、人により色々ですね!

なので、正解はないし、完全に主さん次第の話ですよ。

車なんて上を見たらキリがないし。

車好きで色んなの乗りたい人は、3年以内でどころか2年もせずに買い替えたり、ホント色々。

ほかのことにかかるお金も、それぞれ違うから。子供いると、だからこそ大きな車がいいって人もいれば、子供のことにかかる金のほうが大事!って人ももちろんいる。

ちなみに、私の主さんへの個人的意見は後者。子供のことにかかるお金、これからますます、なのでは?

自分1人の人生じゃないもんね、お子さんたち大切に!って考えると、車なんて上を見ることないかな。ってことになると思います。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

趣味掲示板のスレ一覧

趣味の話題はこちらで。ファッション👗、コスメ💄、ガーデニング🌵やジョギング🏃🏻‍♀️、ダンス💃🏻、釣り🎣、歌🎤など、自分と同じ趣味の仲間を掲示板で見つけよう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧