全くの初心者なんです

No.10 09/12/16 01:11
匿名希望 ( pxFC4 )
あ+あ-

≫8

殆どの教習所では、ホンダスペイシー125を使用していると思いますが、スズキのアドレスV125を使用している教習所もあると思います。
アドレスは、スペイシーよりも若干小さく、特に重量は、スペイシーの106kgに対し、アドレスは85Kgですので、どちらかといえば、初心者には、アドレスの方が扱い易いと思います。
スペイシー125は現在製造中止の為、比較的最近、教習車を購入した教習所は、アドレスを使用しているでしょう。
尚、先に書いた重量は、市販モデルの乾燥重量で、ガソリンやオイル等を抜いた状態の重量ですし、教習車はエンジンガードと言って、転倒の際、バイクやライダーを保護する為のパイプや、指導員が教習生のブレーキのかけ具合をチェックする為のランプがついていますので、実際の重量は、更に重くなります。

10レス目(26レス中)

新しいレスの受付は終了しました

趣味掲示板のスレ一覧

趣味の話題はこちらで。ファッション👗、コスメ💄、ガーデニング🌵やジョギング🏃🏻‍♀️、ダンス💃🏻、釣り🎣、歌🎤など、自分と同じ趣味の仲間を掲示板で見つけよう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

カテゴリ一覧