注目の話題
60代後半の男性はなにしてる?
恋人と距離を置いてる意味がない つらい
不倫旦那に一言いってやりたい

パンデミックキタ━━━(゜∀゜)━━━!!

レス500 HIT数 26608 あ+ あ-

匿名さん
09/06/30 08:10(更新日時)

米疾病対策センター(CDC)は24日、米国で感染者が出た豚インフルエンザについて、人から人に感染するウイルスだと断定した。米国では23日、感染者7人が確認されていた。一方、世界保健機関(WHO、本部ジュネーブ)は24日、メキシコで豚インフルエンザの感染が疑われる症例が800件前後あり、約60人が死亡したことを明らかにした。


宮川大輔
「アカーーーーーーン!!!」

GWにアメリカやメキシコに行く奴涙目

………おみやげに持って帰ってくんなよ

No.1154597 09/04/25 13:06(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.251 09/05/17 01:15
匿名さん251 ( 20代 ♀ )

神戸市民です。子ども2人が寝る前から39℃前後の熱が出てます…
相談のとこに電話したら、様子を見るように言われました。
不安です…恐いです…

No.252 09/05/17 05:57
匿名さん0 

>> 251 相談窓口
「兵庫県新型インフルエンザ対策計画」41ページの健康福祉事務所(保健所)・政令市保健所一覧の連絡先は、5月16日現在、以下のとおりとなっています。


1
神戸市
神戸市保健所(神戸市中央区加納町6-5-1)
予防衛生課 078-335-2151

1
兵庫県疾病対策室(神戸市中央区下山手通5-10-1)
直通 078-362-3226



もう連絡済みとは思いますが、一応連絡先を貼ります
不安なら両方に相談するのもいいかもしれません

兵庫県疾病対策室のほうは休日も24時間対応のようです

  • << 255 丁寧に教えていただきありがとうございます。 昨夜は予防衛生科の方に電話しました。 まだ2人とも眠っていますが、起きてから検温して、もう一つの方にも相談してみます。 ただの風邪でありますように…だけど、かなりの感染者が広範囲に広まっていそうですね…

No.253 09/05/17 06:03
匿名さん0 

新型インフルエンザの生徒への感染が確認された県立神戸高校(神戸市)の岡野幸弘校長は16日、「こういう結果は予想しづらかった」などと困惑した表情を見せた。
遺伝子検査(PCR)で陽性反応の3人はいずれも海外渡航の経験がなかった。

校長によると、3人の通学経路は電車、自転車、徒歩とさまざまで、お互い自宅も近くなかった。
別々のクラスで、異なる部活動をしており、接点はほとんどなかったという。

11日以降、体調不良を理由とする欠席者が増えた。
インフルエンザ感染が疑われる生徒が多く、学校側は12日に健康調査を実施。
この結果を保健所や県教委に連絡し、生徒の症状に応じて病院で検査を受けさせていたという。

No.254 09/05/17 06:09
匿名さん0 

新型インフルエンザの詳細(PCR)検査で、2年の女子生徒ら8人の陽性反応が確認された大阪府茨木市内の私立高校は16日夜、校長らが会見。
今月11日から特定のクラスで体調不良を訴える生徒が増えたが、従来型のインフルエンザと認識していたことを明らかにした。

同校によると、11日に高校2年のクラスで生徒2、3人が欠席。
12日は欠席者が12人に増加。
13日から15日まで学年閉鎖を決定した。
同校は13日午前に府と茨木保健所に学年閉鎖を報告。
「新型の疑いはないのかと聞かれたが、症状を訴えている生徒に海外渡航歴がなく、保護者からの連絡で従来型と聞いていた」
と釈明した。

授業再開の16日、全校でインフルエンザを理由に47人、高熱などを理由に37人の計84人が欠席した。
このため3、4限目を打ち切って、全校生徒を帰宅させたという。
最初に疑いが濃厚となった女子生徒は、15日夜になって発熱などを訴え、医療機関を受診した。

校長は「いずれの生徒も従来型のインフルエンザとの認識だった」と繰り返す一方で、「この時期に流行するのはおかしいとは感じていた。対応に甘さがあったかもしれない」と話した。

No.255 09/05/17 06:34
匿名さん251 ( 20代 ♀ )

>> 252 相談窓口 「兵庫県新型インフルエンザ対策計画」41ページの健康福祉事務所(保健所)・政令市保健所一覧の連絡先は、5月16日現在、以下のとおり… 丁寧に教えていただきありがとうございます。
昨夜は予防衛生科の方に電話しました。
まだ2人とも眠っていますが、起きてから検温して、もう一つの方にも相談してみます。
ただの風邪でありますように…だけど、かなりの感染者が広範囲に広まっていそうですね…

No.256 09/05/17 07:42
年金未納さん13 ( ♀ )

日本はすでにけっこうな感染者数がいたんですね…一旦ウイルスが入って来たら狭い土地に人口密度が集中して急速に増えるかも知れませんね。私大阪なのでもういつかかってもおかしくないです😨今のところ死者は出てないようですが、普通なら流行らない季節なのにヤッパリいつものインフルエンザと違うんでしょうね。

No.257 09/05/17 08:09
匿名さん0 

>> 256 いまだに未成年の患者ばかりで、成田の検疫で教諭一人が確認された以外に大人の患者が確認されないのも気になりますね

例えばこれだけ高校生が感染したなら、その父兄が感染しててもおかしくないと思われますが、まだ表に出ませんねぇ…

なにか理由があるのかないのか…

No.258 09/05/17 08:18
匿名さん0 

厚労省、水際検疫縮小へ 医療体制の強化に重点

厚生労働省は16日、新型インフルエンザ対策で先月25日から強化している水際の検疫体制について、段階的に通常の検疫体制に戻す方針を決めた。

16日に国内で人から人への感染が初めて確認されたため、国内の医療体制の強化に重点を移す。
同省は「ウイルスの侵入をできるだけ遅らせる水際対策は効果があった」としている。

同省によると、成田空港、関西国際空港、中部空港の3空港で、通常153人の検疫官を16日時点で計214人増員している。
いずれも国立病院や大学病院などから医師や看護師などの応援で対応していたが、こうした医師らを医療現場に戻す。


ウィルス「ワレ橋頭堡を確保セリ」

No.259 09/05/17 09:15
犬好きさん259 ( ♂ )

発症が高校生に集中してるのが謎ですね 家族への感染情報が出てこないので。
いつどこでの特定は早くしないと 二次感染は広がる一方ですから。

No.260 09/05/17 09:22
新しいもの大好き192 ( ♂ )

国内侵入を遅らせるのに意味あるんかな?その校長共は処罰されるべき💨勿論退職金貰って辞任なんてありえん💢
全財産叩いて市民、府民、国民にマスク配れ💢
治療費も💨

  • << 262 国内侵入を遅らせれたから、国民は心の準備ができ、弱毒性とわかり、マスクも増産できたのでしょ。 いきなり不意打ちなら、パニック起きてますよ。 渡航歴がない生徒なんだから、校長に責任なし。 修学旅行を強行して、ウイルス持ち帰ったのとわけが違う。 神戸の校長は 災難だっただけ。 早くに学校閉鎖とかも、分かった後だから言える結果論。

No.261 09/05/17 09:40
匿名さん43 ( ♀ )

>> 260 前から思うてたけど、問題点履き違えてますね。
水際で食い止めることは必要でしょう?

行動指針は強毒性の鳥インフルエンザに対応したものです。

新型の確認にはまず渡航歴の有無があります。
それがなく医師も季節性だろうとの判断です。
学校側に求めるのは間違いです。

No.262 09/05/17 11:32
匿名さん7 

>> 260 国内侵入を遅らせるのに意味あるんかな?その校長共は処罰されるべき💨勿論退職金貰って辞任なんてありえん💢 全財産叩いて市民、府民、国民にマスク… 国内侵入を遅らせれたから、国民は心の準備ができ、弱毒性とわかり、マスクも増産できたのでしょ。
いきなり不意打ちなら、パニック起きてますよ。
渡航歴がない生徒なんだから、校長に責任なし。
修学旅行を強行して、ウイルス持ち帰ったのとわけが違う。
神戸の校長は 災難だっただけ。
早くに学校閉鎖とかも、分かった後だから言える結果論。

No.263 09/05/17 11:56
匿名さん0 

兵庫県は17日、新型の豚インフルエンザに、新たに同県内の高校の男女生徒5人と40代の男性教師1人、20代の男子大学生1人の計7人が県の遺伝子検査で陽性反応を示したと発表した。
東京の国立感染症研究所でも確認を進めている。男性教師と大学生の感染が確定すれば、国内で成人では初めてのケースとなる。

朝日新聞の取材では、
同県高砂市の高校の生徒3人
▽同県但馬地方にある高校の生徒2人と教師1人ら。
両校の生徒はいずれもバレーボール部員だという。
16日から県健康生活科学研究所(神戸市)が生徒らの検体を検査していた。

No.264 09/05/17 12:06
新しいもの大好き192 ( ♂ )

ずいぶん感染力強いなと感じてたなんて寝言言ってる校長に責任ないと?

心が広いね💧

No.265 09/05/17 12:17
匿名さん7 

>> 264 心の広さは普通です。

論点の違うアナタとお話しすると、貴重な情報が多いこのスレが荒れるので、私は今後発言せず 静観します😔

No.266 09/05/17 12:19
匿名さん0 

厚生労働省は17日、感染が確認された高校生が通う県立神戸高校で、神戸市環境保健研究所の詳細なPCR検査の結果、新たに生徒4人が新型インフルエンザに感染していたことが確認されたと発表した。

神戸市によると、4人は、2~3年生の男女で、うち2人は国内で初めて感染が確認された男子生徒と同じバレーボール部に所属しているという。

厚労省によると、4人はいずれも37~39度台の発熱があり、うち男子高校生1人は咳、関節痛などの症状があるという。

No.267 09/05/17 12:33
匿名さん0 

【ジュネーブ16日時事】国立感染症研究所の田代眞人インフルエンザ研究センター長は16日、日本で初めて新型インフルエンザの国内感染が確認されたことについて、「(感染が)確認された数だけで判断すると、数百人くらいまで広がっている(可能性がある)」との見解を示した。インフルエンザに関する会合のため、訪問しているジュネーブの世界保健機関(WHO)本部で、記者団に語った。
田代氏はまた、今回の日本での感染確認とWHOによる新型インフルエンザの警戒レベル引き上げに関して、「今後の推移によっては、一つの判断材料になる」と指摘。日本で広範囲な感染が確認されれば、WHOによる警戒レベルの引き上げにつながる可能性を示した。同氏は警戒レベルを議論するWHOの緊急委員会にも参加している。


共同通信 [5/17 9:24]
地域社会に拡大か。日本での新型インフルエンザ。感染者数百人の可能性。ウイルス研究センター長。

No.268 09/05/17 15:21
匿名さん0 

・新型インフルエンザかどうか詳しい検査をする目安になっていた海外への渡航歴。
 16日、渡航歴のない高校生の感染が判明したことで、全国の自治体からは困惑の声があがっている。

 これまで全国のほとんどの保健所では、本人や家族などがメキシコや米国、カナダなどの発生国を 最近訪問したことがあるかどうかを新型インフルエンザを疑う目安にしていた。
インフルエンザの簡易検査だけでは、季節性のインフルエンザ(A香港型とAソ連型)と区別ができないためだ。

 しかし今回の事態を受け、神戸市の周辺の自治体はこの日、相次いで遺伝子検査の実施基準を改め、奈良県は簡易検査で「A型陽性」の場合、過去7日以内に神戸市内に足を踏み入れたかどうかを条件に加えた。
大阪府や京都市では、渡航歴の有無に関係なく、A型陽性なら全員に遺伝子検査をすることにした。

 ただし、どの保健所もコストや人員の問題から、検査の限界を口にする。
千葉県の担当者や、東京都の担当者も「発熱患者すべてに遺伝子検査をするには査をするには、時間的、人員的に困難」と話した

No.269 09/05/17 18:15
匿名さん0 

A型インフルエンザ(H1N1)は全世界で広がっています。メキシコ衛生省が16日発表したところによりますと、同国で発見されたA型インフルエンザの患者は3102人に達し、そのうち68人が死亡したということです。
16日、アメリカの衛生部門が発表した最新情報によりますと、現在、A型インフルエンザ感染が全米で急速に広がっているほか、季節的なインフルエンザ患者も例年より増えています。
日本の厚生労働省は17日、大阪府の高校生9人がA型インフルエンザに感染したと確認され、兵庫県立神戸高校でも4人の患者が発見されたと発表しました。17日正午までに、日本国内で発見された患者は25人になり、そのうち、21人が海外への渡航暦がなく感染したということです

また、マレーシア衛生省は16日、2人目のA型インフルエンザ患者が確認されたと明らかにしました。1人目の患者は13日、アメリカから航空機で帰国した後、A型インフルエンザに感染したと確認されました。
WHO・世界保健機関の最新統計によりますと、北京時間17日正午までに、全世界の37の国と地域で発見されたA型インフルエンザ患者は8451人に上り、そのうち72人が死亡したということです。

No.270 09/05/17 19:21
犬好きさん36 ( ♀ )

芦屋市にもインフルエンザ🐷患者出たため、大阪と挟まれたうちの市は、まだ患者でてませんが、市内全小中高校が1週間、学校閉鎖になり、いつ解除になるか分からない状態になりました😭

仕事がぁ~😭😭💦
急な広がりですね😭

No.271 09/05/17 20:41
匿名さん0 

厚生労働省は17日、大阪府と兵庫県内の高校に通う生徒ら計32人について、新型インフルエンザへの感染が新たに確認されたと発表した。水際の検疫でなく国内で感染が確認されたのは、16日に判明した神戸市内の2高校の8人と合わせ、計40人となった。
40人はほぼ全員が高校生か高校の関係者。一方で同省は「感染者の家族が通う別の学校、職場に広がっている可能性もある」との見方を示した。
同省は神戸市に国立感染症研究所の研究員らを派遣、市職員を合わせた計11人態勢で感染ルートなどを調べる「積極的疫学調査」を本格化させた。高校生らが学校や家庭で接し、感染の恐れのある「濃厚接触者」をリストアップ。外出自粛を求めるとともに、面会調査を始める。大阪府にも同様に4人を派遣した。

新たに感染が確認されたのは、兵庫県内では、16日にバレー部員らの感染が判明した神戸高校(神戸市)、同校と交流試合をしていた県立高砂高校(高砂市)バレー部の生徒、県立八鹿高校(養父市)の生徒、教諭と大阪府の私立大学に通う男子大学生ら計23人。
大阪府では私立関西大倉高校(茨木市)の男女生徒9人の感染を確認した。

No.272 09/05/17 22:13
年金未納さん13 ( ♀ )

今さっき速報で感染者が52人になったとありました。弱毒性でも感染力が強くて心配です😱ほんとに高校生以外でまだ感染者いないのが不思議な位ですね。スペイン風邪とパターンが似てる感じがして秋~冬が怖いです💀

No.273 09/05/17 23:03
匿名さん115 ( 30代 ♀ )

大阪に住んでいますマスク😷買いに行きましたが何処も売り切れで手に入りませんでした⤵もう少し早くに買いに行けば…と後悔です💦

  • << 281 コンビニにもマスクはありますから、是非お近くのコンビニへ行ってみて下さい! 私も薬局は全然ダメでしたが、コンビニをいくつか行ってみたらありました!

No.274 09/05/18 00:07
匿名さん0 

今52人か…
大人も増えてきたね…
 〃∩ ∧_∧
 ⊂⌒( ・ω・)
  \_っ⌒/⌒c
    ⌒ ⌒

・新型インフルエンザの国内二次感染問題で17日、兵庫県に加え大阪府でも高校生の感染が確認されるなど、高校生や教員ら国内の二次感染者は新たに44人増え、計52人になった。
ほかに大阪府内の6人の感染が濃厚で、関西地方で流行が急拡大している。

 厚生労働省は「流行は学校中心で地域でのまん延ではない」としつつも「感染力は強い」と警戒を強めている。
 流行状態の把握や感染拡大防止のため、厚労省は患者の感染経路や接触者の調査を進めている。

 新たに感染が確定したのは大阪府内が高校生11人、兵庫県内が県立高校の生徒や教員、母親、高等専門学校生と大学生の計33人。
 

No.275 09/05/18 00:19
匿名さん0 

>> 274 と思ったらもう80人…

 〃∩ ∧_∧
 ⊂⌒( ・ω・)
  \_っ⌒/⌒c
    ⌒ ⌒

  • << 277 バイバイン……😱 ドラえもん、助けてよ~😢

No.276 09/05/18 00:23
匿名さん0 

>> 275 あっという間に92人…

 〃∩ ∧_∧
 ⊂⌒( ・ω・)
  \_っ⌒/⌒c
    ⌒ ⌒

No.277 09/05/18 00:25
犬好きさん36 ( ♀ )

>> 275 と思ったらもう80人…  〃∩ ∧_∧  ⊂⌒( ・ω・)   \_っ⌒/⌒c     ⌒ ⌒ バイバイン……😱

ドラえもん、助けてよ~😢

No.278 09/05/18 00:28
犬好きさん10 

今速報で兵庫県内新たに12人💦感染確認💧


感染はやすぎ~⤵


やっと花粉の時期終わってマスクとさよなら出来ると思ったのに・・・

No.279 09/05/18 00:33
匿名さん279 

あの~✨
感染が広がっていくうちに、変異とかあるんですか?ウイルスの…

  • << 284 ありがとうございます✨ ってことは… 変異してるのだから、今新型にかかったからといって免疫ができるわけではないんですよね? だってそのまた新型だもの…

No.280 09/05/18 00:46
匿名さん0 

>> 279 ありえます

>>208参照


毒性も変わります
スペイン風邪が日本に大きな被害をもたらした時は第三波だったと言われてます

No.281 09/05/18 02:57
犬好きさん281 ( 20代 ♀ )

>> 273 大阪に住んでいますマスク😷買いに行きましたが何処も売り切れで手に入りませんでした⤵もう少し早くに買いに行けば…と後悔です💦 コンビニにもマスクはありますから、是非お近くのコンビニへ行ってみて下さい!

私も薬局は全然ダメでしたが、コンビニをいくつか行ってみたらありました!

No.282 09/05/18 08:55
匿名さん0 

厚生労働省は十七日、大阪府の高校生ら三十九人と兵庫県の高校生や教諭ら四十五人の新型インフルエンザ感染を、国立感染症研究所の確定検査などで新たに確認したと発表した。成田空港での水際の検疫で見つかった四人を含め国内で確認された感染者は計九十六人となった。
感染地域は神戸市以外の兵庫県内や大阪府に拡大した。同じ学校で複数の生徒らが感染しており、学校で集団感染が起きたとみられる。生徒の家族や小学生の感染も初めて確認された。二府県で公立の小中高や保育所・幼稚園など少なくとも一千校・園の臨時休校が決まるなど、市民生活にも影響が広がりそうだ。
大阪府によると、感染が確認されたうちの一人は大阪府八尾市の小学六年の女児(11)。私立関西大倉高校(大阪府茨木市)の一-三年の男女生徒の感染も確認された。

兵庫県で新たに確認された感染者のうち八人は、県立神戸高校(神戸市灘区)二-三年の男子七人と女子一人。生徒一人の母親も感染が確認された。このほか兵庫高校(長田区)や高砂高校(兵庫県高砂市)など五高校と一高専の生徒らや、関西大学(大阪府吹田市)の学生も感染した。

No.283 09/05/18 09:05
匿名さん0 

三菱東京UFJ女性行員が感染=兵庫・三宮支店-新型インフル
三菱東京UFJ銀行は18日、兵庫県神戸市の三宮支店の女性行員1人が新型インフルエンザに感染したことを明らかにした。この行員は相談窓口や後方事務を担当していた。同行は支店の全行員70人を原則として自宅待機にしたが、代替行員の派遣により営業は行うという。(2009/05/18-08:46

No.284 09/05/18 09:58
匿名さん279 

>> 279 あの~✨ 感染が広がっていくうちに、変異とかあるんですか?ウイルスの… ありがとうございます✨
ってことは…
変異してるのだから、今新型にかかったからといって免疫ができるわけではないんですよね?
だってそのまた新型だもの…

No.285 09/05/18 10:06
匿名さん279 

あっとそれから。
メキシコで多数の死者が出た事は強毒化とは関係ないのでしょうか?
地方に広まる程強毒化するということですか?
心配だぁ😅
広まるのを恐れているというのは
強毒化を避けるためですか?

  • << 295 (´・ω・`)どうぞ =マスコミ・医者も間違う用語解説= ■弱毒型・強毒型 致死率とは無関係でウイルスの繁殖部位による分類。 疾患が肺・気管支のみが弱毒型。全身の場合強毒型。 ■病原性 症状の重さ。致死率により定義。 鳥が罹患後75%以上の致死率を持つ場合を高病原性と定義(国際獣疫事務局)。 人間の致死率75%以上とイコールではない。 家畜伝染病予防法での高病原性定義は異なるが、症状が重くなるものほど病原性が高いということになる。 ○一般に強毒型であれば弱毒型より病原性が強くなる。 だからと言って強毒型=高病原性ではない ○WHOが想定していたパンデミックは鳥インフルエンザ(強毒型)が高病原性のまま広がっていくという最悪事態。 各フェーズもこれを前提に行動指針が決められていたため、弱毒型の今回の新型インフルエンザの場合、臨機応変に対応する必要がある。 マニュアルに書いてないから。 (´・ω・`)続くよ
  • << 297 (´・ω・`)おまけ 感染が広がるとなぜ困るのか 簡単に言うと致死率は変わらないから、感染者が増えるほど死人が増える 仮に致死率0.1%だとすると、千人が感染すると一人死ぬ 一千万人が感染すると一万人死ぬ だから困る 上記故に感染が拡大すると社会や経済が停滞する これも困る (´;ω;`)おわり…

No.286 09/05/18 11:03
匿名さん0 

【ジュネーブ=藤田剛】世界保健機関(WHO)の進藤奈邦子医務官は17日夕(日本時間18日未明)、WHO本部で「関西と関東は人の往来が激しいため、新型インフルエンザは関東に広がってもおかしくない」と語った。特に人口が過密な都市部では感染が広がりやすく、「注意が必要」という。「日本の対応を世界が注目している」と述べ、迅速な情報開示などの重要性を訴えた。
進藤氏は「基礎疾患を持つ人や若年者で重症者が目立つ」と指摘。特に発症してから4―5日目に重症化するケースが多く、速やかに適切な治療を受ける必要があるという。重症者にタミフルなどの治療薬を円滑に配布するため、「あらかじめ優先順位を決めておくべきだ」と述べた。

さらに「季節性インフルエンザの流行する季節は終わっており、この時期の感染拡大は異常」と強調。空港の検疫などの水際対策は「限界がある」と明言した。(10:47)

No.287 09/05/18 11:06
匿名さん0 

新型インフル、神戸市などで新たに33人感染 国内感染者129人に

神戸市は18日、新たに25人の新型インフルエンザ感染者を確認したと発表した。また、厚生労働省によると大阪府高槻市でも8人の感染を確認、これにより国内感染者の合計は129人になった。(10:39)


(´・ω・`)平日はなかなかスレに来れないお…

No.288 09/05/18 12:30
匿名さん0 

厚生労働省などは18日、大阪、兵庫両府県で34人(午前11時現在、自治体発表分)が新型インフルエンザ(豚インフルエンザ)に感染していることが確認されたと発表した。
成田空港の検疫で判明した4人を合わせ、国内で確認された感染者は計130人に達した。神戸市の60歳の男性と5歳男児が含まれているという。また、同市のJR三ノ宮駅にある売店の女性店員や三菱東京UFJ銀行三宮支店の女性行員の感染確認も発表され、これまで中心だった高校生以外にも感染が拡大。大阪府は政令市を除く中学、高校について、兵庫県は県内全小中高校の臨時休校措置を同日から取った。

感染者が居住する主な自治体と人数は次の通り(午前11時30分現在、判明分)。
◇大阪府▽高槻市10▽豊中市8▽大阪市7▽箕面市7▽茨木市6▽吹田市4▽池田市4▽八尾市1▽島本町1
◇兵庫県▽神戸市53▽西宮市6▽芦屋市4▽加古川市3▽朝来市3▽宝塚市2▽養父市2▽豊岡市2▽伊丹市1▽明石市1▽姫路市1
(2009年5月18日12時07分 読売新聞)

No.289 09/05/18 12:31
匿名さん0 

新型インフルエンザで入院の中学教頭が死亡 ニューヨーク

ニューヨーク(CNN)
ニューヨーク市内で新型インフルエンザ(H1N1型)にかかって入院し、重体に陥っていた男性(55)が17日、死亡した。入院先の病院の報道担当者が明らかにした。
同担当者によると、死亡したのは新型インフルの流行懸念で休校となっているクイーンズ地区の中学校の教頭。新型インフル感染が直接の死因だったのか、持病があったかどうかは明らかでない。
米国内ではこれまでに、心臓病の男性(テキサス州)、肺疾患の女性(アリゾナ州)、持病のあった妊婦(テキサス州)ら5人が新型インフルで死亡している。

ニューヨーク市のフリーデン保健局長によると、市内では新型インフルの感染拡大が加速し、8校を休校としている。同長官は「個別の休校措置は市全体の感染拡大には効果がないとみられるが、それぞれの学校での感染は抑えられるだろう」と述べた。
USA

No.290 09/05/18 12:40
犬好きさん10 

ウィルスの感染力が強いのか?人類初のウィルスだからなのか? この拡がりは凄すぎる💦


もし鳥インフルエンザが同じ感染力があったら・・・・ 本当に 640000 人 の被害ですむのか?

No.291 09/05/18 13:01
犬好きさん36 ( ♀ )

昨日の📺だと、アメリカが4~5千人、日本は他の欧米の国と同じく100人くらい、メキシコも同じく100人😥

日本や欧米は多いようで、他はキチンと検査してなくて、かなりいい加減だから発症数が少ない、て聞きました。

途上国やアジア地域も、わかってないだけで、実は日本より多いんちゃうかなあ❓😥

世界中でえらい数になってたりして😥

No.292 09/05/18 15:24
匿名さん0 

中国疾病予防抑制センターは18日、国内初の海外渡航による新型インフルエンザ感染者からサンプルを採取し、初のウイルス分離とその遺伝子配列の測定を完成させたと発表しました。
配列を分析した結果、分離されたウイルスは、アメリカで確認されたウイルスとほぼ同じ感染源で、同一種類のものだ判明しました。
初のウイルス分離は今後、試薬、ワクチン、それに感染ルートなどの研究で一役買うことになります。また、ウイルス分析に必要な遺伝子配列の情報もGENEBANKなどのデータバンクに提供されているということです。(翻訳:コオリ・ミン)

No.293 09/05/18 16:06
匿名さん0 

2009年5月17日、中国農業部は、国家鳥インフルエンザ参考実験室の調べで、青海省海南蔵族自治州にて鳥インフルエンザの発生を確認したと発表した。18日付で中国新聞社が伝えた。

5月8日、海南蔵族自治州更●海地区(●=乃の下に小)の獣医部門は、同地で渡り鳥が死んでいるのを発見。12日、青海省動物疫病予防センターが遺骸をRT-PCR法により検査したところ、高病原性鳥インフルエンザの陽性反応があらわれた。17日、国家鳥インフルエンザ参考実験室はH5N1型高病原性鳥インフルエンザであると確定した。17日までに死亡した野鳥は121羽にのぼるという。

現在、緊急対応マニュアルに従い、現地の政府機関が感染区域や危険区域の確定、封鎖、消毒などの対応を行っており、これまでに飼育されていた家禽600羽を処分し、死んだ野鳥121羽とともに無害化したことが明らかにされている。現地住民は平常どおりの生活が保たれており、感染した家禽は見つかっていないという。(翻訳・編集/岡田)
2009-05-18 14:10:34

No.294 09/05/18 17:06
匿名さん279 

わかりました✨
結局のところ広がってみないとわからない😅
予防に過剰はない!
過剰には理由がある。
だからみなさん、気をつけて😱

No.295 09/05/18 17:20
匿名さん0 

>> 285 あっとそれから。 メキシコで多数の死者が出た事は強毒化とは関係ないのでしょうか? 地方に広まる程強毒化するということですか? 心配だぁ😅 広… (´・ω・`)どうぞ

=マスコミ・医者も間違う用語解説=

■弱毒型・強毒型
致死率とは無関係でウイルスの繁殖部位による分類。
疾患が肺・気管支のみが弱毒型。全身の場合強毒型。
■病原性
症状の重さ。致死率により定義。
鳥が罹患後75%以上の致死率を持つ場合を高病原性と定義(国際獣疫事務局)。
人間の致死率75%以上とイコールではない。
家畜伝染病予防法での高病原性定義は異なるが、症状が重くなるものほど病原性が高いということになる。
○一般に強毒型であれば弱毒型より病原性が強くなる。
だからと言って強毒型=高病原性ではない
○WHOが想定していたパンデミックは鳥インフルエンザ(強毒型)が高病原性のまま広がっていくという最悪事態。
各フェーズもこれを前提に行動指針が決められていたため、弱毒型の今回の新型インフルエンザの場合、臨機応変に対応する必要がある。
マニュアルに書いてないから。


(´・ω・`)続くよ

  • << 300 この辺り、特に知らなかったので勉強になりました😲🙇

No.296 09/05/18 17:28
匿名さん0 

(´・ω・`)続き

○各国のパンデミック対策は想定条件が異なり、米国は感染率20~40%、致死率20%(強毒型)を、日本では感染率25%、致死率2%(弱毒型)を想定。
日本はスペイン風邪並み想定のイメージ。
想定条件が異なるのは医療水準や経済効果性を勘案してのもの。
既存のH5H1は人間で致死率50%程度。
○毎年起こる季節性インフルエンザで日本でも高齢者を中心に1万人/年ぐらい死亡。
○スペイン風邪も弱毒型。
しかし第ニ波・第三派で病原性が強まった上、致死率は少なくとも2.5%以上。通常のインフルエンザの致死率が日本で0.05%程度なので病原性はかなり強かった。
免疫力の強い青年層の高致死率がが特徴。
世界で30-40%が感染したが、新型で人類が免疫を持っていなかった上、ウイルスの増殖が通常の30倍も早かったことが原因と言われている。
因みにSARSの致死率は10%。エボラ出血熱は50-80%。
○致死率が高くても感染力が高くなければパンデミックにならない。
逆に致死率2%程度でも感染力がスペイン風邪並みとなると被害は甚大。
日本で50-80万人が数年で死ぬことになる。

(´・ω・`)おわり

No.297 09/05/18 17:38
匿名さん0 

>> 285 あっとそれから。 メキシコで多数の死者が出た事は強毒化とは関係ないのでしょうか? 地方に広まる程強毒化するということですか? 心配だぁ😅 広… (´・ω・`)おまけ


感染が広がるとなぜ困るのか

簡単に言うと致死率は変わらないから、感染者が増えるほど死人が増える

仮に致死率0.1%だとすると、千人が感染すると一人死ぬ
一千万人が感染すると一万人死ぬ
だから困る

上記故に感染が拡大すると社会や経済が停滞する
これも困る


(´;ω;`)おわり…

No.298 09/05/18 17:52
猫好きさん298 ( 20代 ♀ )

(´・ω・`)詳しい説明どうもありがとうこざいました

No.299 09/05/18 20:11
年金未納さん13 ( ♀ )

人の少ない時間を見計らってさっき家族で買い物に出かけましたが、大阪はマスクはどこも売り切れみたいです😭食料品もいつもより売れていてパン類やカップ麺は売り切れが多かったです。学校が休みだからだと思いますが、もし死者が出たらもっとパニックなって買い物が出来なくなるんじゃないかと心配になりました。新型インフルエンザがいつまで続くのか底知れぬ怖さを覚えますね…早く収束してほしいです🙏

No.300 09/05/18 20:55
犬好きさん36 ( ♀ )

>> 295 (´・ω・`)どうぞ =マスコミ・医者も間違う用語解説= ■弱毒型・強毒型 致死率とは無関係でウイルスの繁殖部位による分類。 疾患が肺・… この辺り、特に知らなかったので勉強になりました😲🙇

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

メンタルヘルス・その他掲示板のスレ一覧

うつ病、適応障害、睡眠障害、パニック障害、統合失調症、ストレスや依存症など、精神・メンタルヘルスやその他の病気に関する相談や情報交換はこちら🈁で。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧