ベネッセのworldwidekids

レス56 HIT数 9085 あ+ あ-

♀ママ
09/09/05 22:09(更新日時)

もうすぐ二歳の女の子の母親です😃

今、ベネッセの幼児英語教育『worldwidekids』にかなり興味を持っています😺

でもうたい文句に乗せられやすい私なので、多少不安もあります😥。
高い買い物ですし…。

旦那もあまりいい顔してません😫。

実際world wide kidsを始めている方、途中でやめてしまった方などいらっしゃいましたら、良かった点や期待はずれだったことなど、生の声を聞かせて頂けないでしょうか🙇。

参考にしたいと思いますので、宜しくお願い致します🙏💦。

No.1147909 09/06/23 00:02(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.51 09/08/28 00:50
♀ママ5 ( ♀ )

>> 50 主さんこんばんは🌻

我が家は、現在stage1のstep3です。

うちの娘は、🍒フルーツ🍎のstep1のDVDが一番好きみたいです。
キャラクターが一番出てるからみたい💕

キャラクターは、一番はZizi(キリン)かな☺次はZepi(ゾウ?!)、Mimi、Meni(😺の2人はどうも一緒みたい。兄弟だからかな)の感じかな。

子供って親が思ってたことと違うものが好きなことってあるよね💦


主さんの娘さん、数字言えるんですね😉👍
続けてでも、発音出来るのがスゴいですよ⤴⤴

うちは指を1~5☝まで出しながら、発音すると喜んで何回もやらされるくらいです(笑)


まだ日本語も話さないのに‥英語は先になりそう😁
発音のマネはしてるけど😁😁


主さん、思い切って入会してもいいと思うなぁ✋
…手強い旦那さんがいるけど、娘さんの成長をみて納得してくれないかなぁ~😥

No.52 09/08/30 22:27
♀ママ0 

>> 51 5さん、こんばんは😺💕。
世間は選挙速報一色ですね💦。

キリンはgigiじゃなくって、ziziでしたね🙈💦。
あ、pepi、私はコアラ🐨かなって思ってました😲💦。
でもどこにも説明はない…。やけに陽気で好きですが、奴は正体不明ですね😁。

私も正規入会したいんですが、やっぱり旦那とは平行線ですね💧。
入るなら、コソコソ実家に届くようにして…って感じです💧。

バレた時が怖くて、実行に移せずにいます😔⤵。

カード入れて聞く電子機器のおもちゃや、ミミちゃん達の絵本も気になるとこなんですが😫。

5さんのとこでは、これらは活用してますか😃?

No.53 09/08/31 02:15
♀ママ5 ( ♀ )

>> 52 主さん☺こんばんは。


コアラ🐨かぁ~⤴そうかもしれない👍😉
鼻がコアラっぽいかも💨


…確かに、旦那さんにバレた時のことを考えると 😱なかなか行動に移せないですね💦💦


実家のご両親から…娘さんに対してのプレゼント💐ってことでお願いしてみるのはどうかな?

主さんをとても身近に感じて、ついついお節介と思いつつ‥一緒に学びたいって思うの😊
…なかなか周りには、高い教材だし、🐯みたいにやってる?なんて聞けないしね😥



発音の機械(教材)は、最近よく使ってるよ🔉
自分から、引っ張り出してくるよ。やっと自分で押して音(発音)を聞けるようになって本人は嬉しいみたい😁


📖絵本も海外の絵本があってカラフル!
娘は4冊中の1冊のカラフルな小さい絵本(動物園のお話)がお気に入りみたいで、娘の目に入るとめくって絵を☝指さしてるよ。


二つとも、最近手にするようになってきたんだよ。それまでは、見向きもしていなかったの。

興味が出てきた証拠なのかなぁ~。



こんな感じです。

実況中継でした(笑)😁😁😁

No.54 09/09/02 00:15
♀ママ0 

>> 53 現場の5さ~ん🎤、実況中継ありがとう🔉😁❤。

生レポート、またまた参考になりました⤴娘さん、良い感じで興味を広めてるね😉。それから、たくさんアドバイス、本当にありがとう😭✨。親身に考えてくれて、すごく嬉しかったです😢。

現実をいうと…、実家は、早期教育に理解ある父が半年前に他界していて、母は、早期教育は好かない、という考えの人なんです😥。旦那もそれを知ってるから(前にそういう話をして、意気投合してた💧)、亡くなった父からならともかく、母が独りで🎁してくれたというのは、不自然になってしまうんです😫⤵

実家に届けるのも、母は反対するかなぁっては思ったけど、深く説明しなきゃなんとかなるかなって思ったり💦。

でも、色々考えてると面倒になっちゃって💧、オークションに手を出しちゃった✋😫。

でも、聞けば聞くほど、入会したいなぁ😢。残るは、実家近くに住む姉に頼むか…😒。

私の悪あがきはまだまだ続きます👿。なんちゃって会員だけど、良ければこれからもお付き合い下さい😊⤴お気に入りの📖は、ゴリラが何とかというタイトルかな😃?紫っぽい表紙の。その一冊だけ、DVDと一緒に送られてたよ🙋。

No.55 09/09/03 01:57
♀ママ5 ( ♀ )

>> 54 スタジオの主さぁ~ん🎤(マネしてみた😁😁)


ますます主さんと状況が似てて親近感を持っちゃいました💕
実家の両親のこと✋
うちも実父を亡くしてて、実母は、早期教育は…って感じなのです。
今回、私が英語教材を始めた時もちょっとブツブツ‥呟いてました(笑)😁😱
なんて言われようと娘の親は、私だもん!😊



そぉそぉ⤴絵本📖は、ゴリラの「Good night Gorilla」👍
真っ暗な目👀だけのページと動物が列んでるのが好きみたい☺
異常なくらい喜んでる😃😃



主さんのお姉さんが、主さんの力になってくれますように…🙏

No.56 09/09/05 22:09
♀ママ0 

>> 55 はいは~い、またまたスタジオから🎤😁。

5さん、本当に状況が似てますねぇ😲。気持ちも立場も分かってもらえて、なんだか益々嬉しいです☺。

絵本は、picturebookCD使ってますか?私はミュージックライブラリーのCDしかないので、インチキ英語で読み聞かせてみました💦。っていっても、gorillaの奴はほとんど「goodnight」だけですけどね😁⤴

結果…暗闇の👀にやっぱりウケてましたぁ👏。一回読み終わっても、何回も👀の部分から読まされました😁💦。
子どものツボなんですかね~⤴

お彼岸の辺りに実家に帰るので、姉にちょっと相談してみようかなぁと思います…。

できれば、嘘はつきたくないんですけどねぇ😠。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

幼児・就学前掲示板のスレ一覧

満一歳から小学校就学前までの子供🧒🏻の話題、子育てについての相談・質問はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧