注目の話題
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
どうしても結婚したいです。
この足は細いですか?

うんちの悩み

レス6 HIT数 3601 あ+ あ-

♂♀ママ
09/09/26 21:25(更新日時)

3さいの息子の事で、悩みがあります
うんちの悩みなのですが…
息子がうんちをしたがりません
うんちをしたくなると必死に我慢します
原因は、多分前に便秘をし固いうんちを出した時かなり泣いていました
だから、野菜ジュースや果物、野菜を摂らせ水分も多めに摂らせましたが、うんちをすごく嫌がります。
オムツを外す為にトイレでうんちをするとすごく嫌がり格闘してます
なので、オムツでしていいよと言っても我慢ばかりして3日4日出ません
オムツにうんちが微かについていて出るはずなのですが、我慢しちゃうみたいです😞どうしたらいいのか?無理矢理便器に座らせた方がいいのか?でも、さらにうんちへの恐怖心が強くなるのではないかと…悩みます。小指を少し入れるとうんちは触れます😞
何かいい解決策ありますでしょうか?

タグ

No.1147394 09/09/25 01:54(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 09/09/25 02:31
匿名さん1 ( ♀ )

生理的現象を小さな子供さんが、そんなに我慢出来るとは思えないんですけど、別に原因があるのでは?
我慢しているんじゃなく、既に固くて出せなとか

No.2 09/09/25 05:17
♂♀ママ2 ( ♀ )

>> 1 私も同感です。

固くてなかなか出ない状況なのかも...。

食生活も勿論ですが、運動不足という事はありませんか?
毎日のように体を使った遊びをしていれば快便になりやすいと思います。

うちの子も便秘になりやすく、お休みの日はあまり体を使わないので1・2日排便が遅れがちになります。

あとは、厳しく叱ったりしないように。
叱られてトラウマになっているかも。

No.3 09/09/25 11:27
♀ママ3 

🏥で浣腸をしてもらってうんちはサラッとでてくるって思わせてみては?

No.4 09/09/25 16:41
♂♀ママ4 

うちの息子(5歳)がまさに同じです。
うちの息子の場合、トイレに行くのが面倒くさかったり、
遊びを途中でやめるのがいやで我慢するようです。

5日出なかった時は、イチジク浣腸をしましたよ。

もともと便秘がちではないですか❓
うちの息子は新生児の時から便秘がちで、よく綿棒浣腸をしたものです。

5歳になって、かなり自分から行くようにはなりましたが、
夜まで出てない日は、お風呂の前に💩をしてくるように促すと、確実に出たりします💧

『ウンチ我慢するとお腹痛くなるよ~』とか
『ウンチが溜まるとお口から出てきちゃうよ~』とか(笑)
自分で行くようになるまでひたすら言い続けるしかないかと。

No.5 09/09/26 21:02
♂♀ママ0 

皆様ありがとうございます
返事遅くなり申し訳ないです😲
固いってこともありえますね😄
水分摂らせたり息子のペースに合わせていきたいと思います😄
昨日やっと出ました☀また皆様に相談するかと思いますが、よろしくお願いします😄一括の返事で失礼しました

No.6 09/09/26 21:25
匿名さん6 

ウンチの絵本かなり子どもは興味持ってみますよ👌
タイトル忘れました💦

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

幼児・就学前掲示板のスレ一覧

満一歳から小学校就学前までの子供🧒🏻の話題、子育てについての相談・質問はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧