注目の話題
どうしたら干渉される?どうしたら関心持たれる?
軟禁されてるけど質問ある?
煽り運転や過剰な威嚇運転は駄目だけど・・・

中学受験って!

レス500 HIT数 32338 あ+ あ-

♂ママ
07/12/16 10:41(更新日時)

今、小5の息子は中学受験したいのですが成績は上がらないし勉強もしません。私は公立でもいいので毎日イライラして怒ってばっかです。あと1年もこんな状況が続くかと思うと・・同じような方いらっしゃいますか?

タグ

No.1144395 07/01/27 01:06(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.101 07/04/19 17:28
ラッキー ( dAPc )

>> 100 う~む…しばらくご無沙汰している間に 話題は進んでいました(泣)
英語、実は私もどうしたものかと思っていました💦 しかし小5になった今…塾の日にちは増え 土曜日もオプション講座あり…手一杯です😫
しかし英検二級とは凄いですね…中1でしたよね?

  • << 104 ラッキーさん😃 塾の日にちが増えたそうですが、週に何日くらいになったのですか⁉

No.102 07/04/19 23:38
♂ママ0 

100番目取りたくて⑩番さんの出番を待ってる間に100レス越えてましたね(;_;)うちの下2人は学校で漢検、英検、算検、そろばん検定は取らないといけないので大変です!小3で英検2級の子もいます^_^;英語も小1から授業があるので大変です。⑩番さんのお子さんは通学時間は何分くらいですか?

No.103 07/04/19 23:45
♀ママ10 

>> 102 🌙こんばんは。

え~と通学時間は‥中学校は50分位、小学校は15分位ですよ😃
皆さんのお子さんの通学時間はどれ位ですか⁉

小学3年で英検2級は凄いですね~😲

英検は、けっこう家でも復習しないと手強いですよね‼

No.104 07/04/20 05:01
♀ママ10 

>> 101 う~む…しばらくご無沙汰している間に 話題は進んでいました(泣) 英語、実は私もどうしたものかと思っていました💦 しかし小5になった今…塾… ラッキーさん😃

塾の日にちが増えたそうですが、週に何日くらいになったのですか⁉

No.105 07/04/20 12:02
ラッキー ( dAPc )

>> 104 こんにちは

小5で平日3日+土曜日1日です。サッカーもやってるので…

No.106 07/04/20 12:52
♀ママ10 

主さん、ラッキーさん、恐い話を聞きました
「はしか」が大流行してるとかで、今の子供は「予防接種の義務付け」が無い‼😱

大人が「はしか」にかかると、無理をして仕事に行くから更に感染拡大してるとか‼😨

「一度かかると、かからない」

(これは昔の話だって)

No.107 07/04/20 23:09
♂ママ0 

>> 106 はしかって三種混合に入ってましたっけ?

  • << 114 そーだ‼「はしか」は、「はしか」だけで予防接種がありましたよね。うんうん、確か、「おたふくかぜ」と、「水ぼうそう」と、「インフルエンザ」は、任意だったんでしたね⁉ それが、今は、予防接種自体が「任意接種」になっちゃった‥受けない子供が増えたのかな⁉

No.108 07/04/20 23:57
♀ママ10 

>> 107 主さん、また鋭いとこを突いてきますねぇ💦
3種と、2種がありましたよね❓何かずいぶん昔の事で忘れてしまいました私😔

No.109 07/04/21 09:44
ラッキー ( dAPc )

>> 108 私の子供たちの時は 三種混合は 百日せき、ジフテリア、破傷風の混合でしたよ。はしかの予防接種は 単独で受けました😭

懐かしいですよね 一か月あけて次の💉に連れてって…
しかし海外に転勤になった友人なんで 七種混合だの八種混合だのがあるって言ってました。

No.110 07/04/21 14:19
♀ママ10 

>> 109 予防接種を受ける「スケジュール」立てるの大変だった気がしますが‥
7種だ、8種だって、色々あったら、何受けたか、こんがらがりますねぇ😣

No.111 07/04/21 15:41
♂ママ0 

>> 110 第2期ジフテリア、破傷風の予防接種のお手紙がきたけれど受けないとダメなんですかね?ところで役員決めは終わりましたか?うちは3人とも別の学校なので頭が混乱してました(;_;)

  • << 113 ジフテリア・破傷風だと、2種混合ですよね⁉ 予防接種も、今と昔だと種類が変わりましたよね⁉ 2種混合は、うちの子は受けた事ないのですが‥

No.112 07/04/21 16:48
♀ママ10 

役員、まだ上の子供の学校も、下の子供の学校も、決まってないんですよ~😥

下の子供の学校では、やっと第③希望まで書いて出せとプリント来てましたょ。

No.113 07/04/21 16:51
♀ママ10 

>> 111 第2期ジフテリア、破傷風の予防接種のお手紙がきたけれど受けないとダメなんですかね?ところで役員決めは終わりましたか?うちは3人とも別の学校… ジフテリア・破傷風だと、2種混合ですよね⁉

予防接種も、今と昔だと種類が変わりましたよね⁉

2種混合は、うちの子は受けた事ないのですが‥

No.114 07/04/21 16:58
♀ママ10 

>> 107 はしかって三種混合に入ってましたっけ? そーだ‼「はしか」は、「はしか」だけで予防接種がありましたよね。うんうん、確か、「おたふくかぜ」と、「水ぼうそう」と、「インフルエンザ」は、任意だったんでしたね⁉

それが、今は、予防接種自体が「任意接種」になっちゃった‥受けない子供が増えたのかな⁉

No.115 07/04/21 17:04
♀ママ10 

昔は学校で予防接種がありましたよね。
今は「任意接種」に変わったから、中学生だと予防接種は、何も無かったかなぁ~⁉😥

No.116 07/04/23 21:48
♀ママ10 

中学受験は「算数」で決まる‼そうですね😱

No.117 07/04/24 12:21
♀ママ10 

そうなんですよ。

今日は、学校🏫での
『全国学力テスト』小学6年生&中学3年生の「国語&算数」テストなんです📝

それなのに、うちの子は今朝は宿題してました😫💦

No.118 07/04/25 08:04
♀ママ10 

全国学力テスト。
77億円かかってるとか‼😲
私立の小学校も何校か反対してたそうですが‥😥

No.119 07/04/27 00:54
♂ママ0 

>> 118 77億ですか?すごいですね!志望校模試が返ってきてしばらく落ち込んでました(;_;)

No.120 07/04/29 09:08
ラッキー ( dAPc )

>> 119 今日は月例テストの日です。
朝からテンション上がらないし 昨日は怒ってばかりで息子もイライラしているし…💨
模試の朝、みなさんは何時頃起きて 何をさせて行きますか❓

No.121 07/04/29 15:15
♂ママ0 

>> 120 同じです~(;_;)今朝8時に起こしてテキスト見直ししなさい!と言ってたのに結局ゴロゴロしてるので早めに家を追い出しました(-_-)さっき帰ってきて塾友の家に遊びに行ってしまいました(-_-)もうキレそうです!みなさんの塾はGW講習ありますか?

No.122 07/04/29 21:40
♂ママ122 

こんばんは。我が家も来年受験です。イライラされる気持ちわかります。「受験する❗」と言いながら、ゲームはするは遊びほうけてるし…(>_<)。六年になったので、塾が週に四日になり、それだけが頼りです。

No.123 07/04/29 21:47
♂ママ122 

合格されたんですねぇ。我が家は、来年受験です。塾に行ってますが、不安です。算数と言っても、ハイレベルで私には教えられないし…(>_<)。塾頼りです。

No.124 07/05/01 07:37
♀ママ124 

>> 123 うちの子供は中学受験を控えているのですが塾をどこに通わせるか迷っているのです。(-.-;)どこかいい塾知っている方教えてください!

  • << 126 横レス…ごめんなさい。初めまして😺うちの場合も塾選び悩みましたよ…。大手やら地域密着塾やら…。こればかりは本人の希望するところじゃないと続かないですし…⁉今は、そのうちの大手少人数クラスに4月から通い始めました🎵楽しいみたいです。親子👪共に探さないとならないので大変ですが、お子さんに合っている塾探してあげてくださいね。
  • << 127 ありがとうございました。これでスッキリしそうです!

No.125 07/05/01 13:40
♂ママ0 

>> 124 塾選び難しいですよね!お子さんの性格に合ってる所がいいですよ(^_^)大勢の中でも発言できる子。ある程度、少人数でよく見てくれる所。塾によって特色がかなりあるので親が色々と聞いて歩いた方がいいですよ!うちの場合、家庭教師は甘えが出てダメでした。今は大手の少人数の塾に行ってます。個別の授業も並行して取っているので学校以外の時間は塾にいる時間ばかりです^^;

No.126 07/05/01 14:57
春よん ( w0Wie )

>> 124 うちの子供は中学受験を控えているのですが塾をどこに通わせるか迷っているのです。(-.-;)どこかいい塾知っている方教えてください! 横レス…ごめんなさい。初めまして😺うちの場合も塾選び悩みましたよ…。大手やら地域密着塾やら…。こればかりは本人の希望するところじゃないと続かないですし…⁉今は、そのうちの大手少人数クラスに4月から通い始めました🎵楽しいみたいです。親子👪共に探さないとならないので大変ですが、お子さんに合っている塾探してあげてくださいね。

No.127 07/05/02 00:25
♀ママ124 

>> 124 うちの子供は中学受験を控えているのですが塾をどこに通わせるか迷っているのです。(-.-;)どこかいい塾知っている方教えてください! ありがとうございました。これでスッキリしそうです!

No.128 07/05/11 09:08
ラッキー ( dAPc )

この時期から私立中のオープンキャンパスなど始まりますよね。
どういった点を見てきたらいいですか? あと個別相談…どんなものでしょうか…💦

No.129 07/05/11 15:10
♂ママ0 

>> 128 学校説明会に先日、行ってきました。すごい人人人人!そんなレベルの高い学校でもないのに、これだけ受験生が増えてるのですね(;_;)周りはライバルばかりですね!うちの子のクラスも7割くらいは受験するみたいだし(;_;)頭痛いです。

No.130 07/05/12 00:20
あしながおじさん ( 30代 ♂ YHrle )

凄いですねぇ~7割りも受験するんですかぁ息子のクラスは、息子だけ見たいなので、秘密にする様に 口止めさせています。今の生活態度を見ていると凄く不安です。受かるのかなぁ

No.131 07/05/12 07:37
♂ママ0 

>> 130 大袈裟に7割じゃなく、ほんとに全員受験するのかな?くらいの勢いです。学校側もわかってるので塾の宿題で大変だからと普段の日は学校の宿題はなし。夏休みもプリント1枚だけ。うちは助かりますが受験しない親は不満じゃないのかなと思います。学校で内緒にしておくのは大変ですね!お互い頑張って乗りきりましょう!

No.132 07/05/12 11:17
真知子ママ ( lSPme )

うちの娘はとにかくいろいろな習い事をしています。塾にバレエ教室、新体操、フルート、ピアノ、モデル、皆さんのお子さんはどんな習い事をしていますか?是非教えて下さい!

  • << 134 中学受験だけに関しては、何の習い事をしているかは関係ないように思いますよ😃 将来的に子供が何かを目標にしてる、好きでする、とかでしたら、それは、それで良いのではないでしょうか。 ただ、中学受験になると、塾の宿題や、塾に行く回数が増えて 子供は、肉体的・精神的な負担が大きくなりますよね😥 中学受験に関しては、「算数」が要だと言いますよね❗ 「算数」が苦手なら、4教科受験も考えておいた方がいいっていいますよね。 皆さんの、お子さんは、2教科受験狙いですか⁉ 4教科受験狙いですか⁉
  • << 142 桜蔭最高。私の母校。あんなにいい学校は他にはないわ!

No.133 07/05/12 13:45
♀ママ10 

💕主さん、ラッキーさん、お久しぶりです😃
お元気ですか⁉

暑かったり、肌寒かったりで、お子様方は体調いかがですか⁉

  • << 139 ⑩番さんお久しぶり!もう見てないのかと思ってました(^^)/また来てくれて嬉しいです(^^)

No.134 07/05/12 13:52
♀ママ10 

>> 132 うちの娘はとにかくいろいろな習い事をしています。塾にバレエ教室、新体操、フルート、ピアノ、モデル、皆さんのお子さんはどんな習い事をしています… 中学受験だけに関しては、何の習い事をしているかは関係ないように思いますよ😃

将来的に子供が何かを目標にしてる、好きでする、とかでしたら、それは、それで良いのではないでしょうか。
ただ、中学受験になると、塾の宿題や、塾に行く回数が増えて
子供は、肉体的・精神的な負担が大きくなりますよね😥

中学受験に関しては、「算数」が要だと言いますよね❗
「算数」が苦手なら、4教科受験も考えておいた方がいいっていいますよね。

皆さんの、お子さんは、2教科受験狙いですか⁉
4教科受験狙いですか⁉

  • << 137 うちは、4教科です。月例テストも本人は、「バッチリ!出来た!」と言いつつ結果は、…トホホ です。本人が、嫌な顔せず勉強してくれるのが、救いかも…

No.135 07/05/12 14:00
♀ママ10 

子供に合った塾選びも大切ですが‥

やっぱり、
「子供に合った中学校選び」に特に頭を悩ませますよね⁉😣

中高一貫だと、6年間も子供が通うのだから‥
文化祭(学園祭)を見るのが一番わかりやすい、ていいますよね⁉

これから行事がたくさんあるから忙しくなりますねェ~💦

No.136 07/05/12 14:46
ラッキー ( dAPc )

>> 135 そうですね…中学受験を考えるなら 時間的 精神的、そして金銭的にも他に習い事を多くされてると大変(と、言うか無理)かと感じています😨

何を将来目指すかによっても選ぶ学校、習い事って違ってきそうですね…

月例テスト返ってきました。答は正解なのに漢字ミスで合計20点近くマイナスされてます(怒) この注意力の無さ‼ 泣けてきます。どう言えば…?

  • << 138 漢字‼ 我家もズバリ漢字です‼ 答えは正解🙆 でも、漢字が惜し~い😣 あと、読めるけど、漢字が書けない‼😱 他の教科で漢字が間違ったがために❌バツ😱

No.137 07/05/12 15:10
あしながおじさん ( 30代 ♂ YHrle )

>> 134 中学受験だけに関しては、何の習い事をしているかは関係ないように思いますよ😃 将来的に子供が何かを目標にしてる、好きでする、とかでしたら、そ… うちは、4教科です。月例テストも本人は、「バッチリ!出来た!」と言いつつ結果は、…トホホ です。本人が、嫌な顔せず勉強してくれるのが、救いかも…

No.138 07/05/12 15:45
♀ママ10 

>> 136 そうですね…中学受験を考えるなら 時間的 精神的、そして金銭的にも他に習い事を多くされてると大変(と、言うか無理)かと感じています😨 … 漢字‼
我家もズバリ漢字です‼
答えは正解🙆
でも、漢字が惜し~い😣
あと、読めるけど、漢字が書けない‼😱

他の教科で漢字が間違ったがために❌バツ😱

No.139 07/05/12 17:29
♂ママ0 

>> 133 💕主さん、ラッキーさん、お久しぶりです😃 お元気ですか⁉ 暑かったり、肌寒かったりで、お子様方は体調いかがですか⁉ ⑩番さんお久しぶり!もう見てないのかと思ってました(^^)/また来てくれて嬉しいです(^^)

No.140 07/05/12 17:37
♂ママ0 

確に習い事は受験が終わるまで、お預けですね。とにかく時間がないない!うちの場合6年になってから国、算の時間が増えて日曜以外は集団と個別で10時まで帰ってこれません。みなさんのとこは週何回、塾通いですか?
漢字、計算は朝の時間に!と言われますが寝不足な息子は朝起きてくるとダラダラで漢字なんて、ミミズがはってるような字なんです(;_;)
あと、うちの子の第一希望が4科受験なので理社も取ってます。

No.141 07/05/12 19:22
♀ママ10 

>> 140 主さん、こんばんは😃
うちが受験考えてる学校は、2教科と4教科と、どっちでもいいのですが、算数が苦手なので‥
塾の先生が4教科受験にした方がいいと。

で、今は算数に重点おいて、週に3日です。行っても大人しく真面目に座ってられないので😱

No.142 07/05/12 19:41
真知子ママ ( lSPme )

>> 132 うちの娘はとにかくいろいろな習い事をしています。塾にバレエ教室、新体操、フルート、ピアノ、モデル、皆さんのお子さんはどんな習い事をしています… 桜蔭最高。私の母校。あんなにいい学校は他にはないわ!

  • << 144 真知子ママさんって、いつも、唐突ですね😥💦 中学受験の悩みです‥よね⁉😠

No.143 07/05/12 20:30
♂ママ0 

>> 142 真知子ママさんこんばんは(^^)何期生ですか~?私は馬鹿だったから、そんな頭のいい学校には行けなかったのですが妹の母校なんですよ(^^)/頭は良くて今も男性に混じり仕事してますがプライドが高くて結婚できません(;_;)娘さんも桜蔭狙いですか?頑張ってください!

No.144 07/05/12 23:02
♀ママ10 

>> 142 桜蔭最高。私の母校。あんなにいい学校は他にはないわ! 真知子ママさんって、いつも、唐突ですね😥💦
中学受験の悩みです‥よね⁉😠

No.145 07/05/12 23:05
♀ママ10 

真知子ママさん、何か受験に関して、皆さんにアドバイスなどありましたら、ぜひ、聞かせて下さい🙇

No.146 07/05/12 23:34
♂ママ0 

そういえば⑩番さんの上のお兄ちゃんは合否判定で志望校は何%でしたか?毎回うちの息子の結果が悪くてガックリきてます(;_;)

No.147 07/05/12 23:47
♀ママ10 

>> 146 え~とですね、上の👶は受験を決めたのが10月だったので、合否判定どころか、志望校が決まったのは1月20日の受験日ぎりぎりなんですよ😁

  • << 150 ⑩番さんのお子様は前にもレスしましたが、すごいですよ!元々が出来ていたからそんな荒業ができたのですね(^^)/夏期講習ですね!今年の夏を制すれば少しは光が見えてくるかな・・今年は夏休みありません(;_;)お盆だけお休みなので息抜きに沖縄に連れて行ってきます♪みなさんは受験を控えた夏休みをどう過ごされますか?

No.148 07/05/13 01:55
♀ママ10 

体験から思ったこと

模試の結果がいくら良くても、悪くても‼

入試本番で実力でなきゃあ意味がない‼☝😃

No.149 07/05/13 06:35
真知子ママ ( lSPme )

娘の志望校もやっぱり桜蔭ですよ。ちなみに私はえーと…何期生だったかしら…卒アル見てみますわ。

No.150 07/05/13 10:34
♂ママ0 

>> 147 え~とですね、上の👶は受験を決めたのが10月だったので、合否判定どころか、志望校が決まったのは1月20日の受験日ぎりぎりなんですよ😁 ⑩番さんのお子様は前にもレスしましたが、すごいですよ!元々が出来ていたからそんな荒業ができたのですね(^^)/夏期講習ですね!今年の夏を制すれば少しは光が見えてくるかな・・今年は夏休みありません(;_;)お盆だけお休みなので息抜きに沖縄に連れて行ってきます♪みなさんは受験を控えた夏休みをどう過ごされますか?

  • << 151 主さん、そんな、たいそうなあれじゃないんですよぉ~😁 夏休みの前に、家庭訪問がありますから、今はそれが気になりますが‥我家💦 夏休みは、塾に始まり、塾に終わるかもです。上の授業料でお金いるから‥どこも行けないです😃
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

小学生以上掲示板のスレ一覧

小学生🎒以上の子育ての話題、質問や相談はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧