注目の話題
彼氏が他人の子供を面倒みています
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
赤ちゃんの名前について

切迫流産入院中。限度額認定の入院費

レス6 HIT数 8775 あ+ あ-

キラキラ( ♀ IU60e )
09/10/10 07:50(更新日時)

8月~切迫流産で入院してます。今21週です。私は、子宮頸管無力症の為、シロッカー手術を受けていて、4センチあった頸管も2.7センチになってしまい、36週まで退院は難しいといわれてます。それで、限度額認定証は手続き済みで、今、80100円以上かかる医療費は払わなくてよくなっているのですが、入院が四ヶ月か五ヶ月以上になると、さらに負担額が減るとききました。どれ位減るのか、そして何ヶ月目から適用になるのかご存知の方がいましたら教えて下さい。

タグ

No.1143424 09/10/09 14:52(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 09/10/09 20:16
専業主婦1 

妊産婦医療助成で お金戻って来るからじゃない⁉

助成の申請書出した翌々月には指定の口座に振り込まれるでしょ☝

No.2 09/10/09 20:44
キラキラ ( ♀ IU60e )

>> 1 主です。レス、ありがとうございます😄

妊産婦医療助成ですか⁉始めて知りました😅限度額認定とはまた違うのでしょうか⁉調べてみようと思います。ありがとうございました🎵

No.3 09/10/09 21:27
専業主婦1 

>> 2 えっ⁉妊産婦医療助成制度って市町村で有る・無しが違うのかな❓

妊娠の届け出をしてから産後1か月は 妊婦が医療費(保険適応分)を窓口支払いした額は申請すれば全額 戻ってくる!って制度 主さんの所では無いの❓

No.4 09/10/09 21:33
キラキラ ( ♀ IU60e )

>> 3 主です🎶再レスありがとうございます🎵
え~😱そんな良心的な制度があるんですか~⁉多分、私の地域はないと思います😢限度額認定の四ヶ月以上位~という話しも、一緒に入院してる方が教えてくれたので、多分妊産婦医療助成はないのかもです😢あと三ヶ月以上は入院になりそうなので、正直、入院費が痛いです😲

No.5 09/10/10 07:45
専業主婦1 

>> 4 へぇ~💡あの制度は市町村で違いがあるんだぁ~‼

だから私が妊婦だった時は…その制度を利用して【歯医者】に通って治療しちゃいましたよ😃


主さん‼無理せず 頑張って下さいね😉予定日まで1日でも長く赤ちゃんが お腹の中にいられますように…🙏

No.6 09/10/10 07:50
キラキラ ( ♀ IU60e )

>> 5 主です🎶
ありがとうございます😄あれから調べてみたのですが、妊産婦医療助成は、扱ってる市町村は少ないみたいです😣残念😣命はお金では買えないとはいえ…やっぱり、きついです😅

私は二人、死産しているので、お腹の子は元気に産んであげたいです❤

レス、ありがとうございました😄

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

妊娠中掲示板のスレ一覧

もうすぐママになるマタママ・プレママの掲示板。妊娠🤰🏻や出産👶🏻についての相談・質問はこちら。マタママ友募集は、「ママ友・マタママ友募集掲示版」をご利用ください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧