注目の話題
経済的な理由で大学に行けないことはおかしいですか?
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン
叱らない・怒らない育児の結果って

レストランで和装

レス3 HIT数 925 あ+ あ-

みく( 20代 ♀ QNfWk )
07/04/13 01:20(更新日時)

九月にレストランで式をあげます。先日衣装を見てきました。私はウエディングドレスと着物を着たいのでそれ中心にみてきました。
レストランで着物はおかしいでしょうか?

ちなみにうちの親は反対派で 今流行りのオーガンジーの素材の着物の写真を見せたら 彼&私のお母さんも「え!?これ?」って感じでした。
もちろん二人の式だし自分の着たいのを着ればよいという気持ちですが、難しいですね。

着物の素材はどうであれ 私は着物を着たいし 彼には袴姿になってほしいです

No.112914 07/04/08 23:30(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 07/04/09 07:16
奥様1 ( 30代 ♀ )

ご結婚おめでとうございます✨私は先月子連れで挙式をしました。
最初はドレスだけで通そうと思いましたが、亡き祖母が作ってくれた振袖を着る機会は今回で最後だ…と思ったら、むしょうに寂しくなり、お色直しで着ることにしましたよ✨(既に入籍して一年経ち、しかも子供までいるのに💦でもそこは勘弁して貰いました☺)
旦那はもちろん紋付き袴で☝
場所はレストランウェディングに近い、ホテル内にある会場でバックは海⛵でも、かなり評判よかったですよ✌女性は振袖だともう着れなくなるから、是非着て欲しい。きっと、親御さんも説得したらわかってくれますよ‼

No.2 07/04/10 22:36
みく ( 20代 ♀ QNfWk )

>> 1 手作りの振袖ですか?素敵ですね★★ 何色でしたか? 着物って日本人ならではで特別だとおもいます。じつは昨日衣装みてきて 色打掛を何点かきてやっぱりいいな~っておもいました。
着物は着る方向で いきます!(^-^)
レスありがとうございました

No.3 07/04/13 01:20
奥様1 ( 30代 ♀ )

①です。成人式に用意したものなので、濃い赤でした。半襟などは緑です。色打掛も素敵ですね✨花嫁さんですもの。試着も楽しいですね、私は最初は結婚式に乗り気じゃなかったんですが、当日が近付くにつれ現実味をおびて来て、当日はメチャクチャ楽しかったですよ☺後悔のないよう、素敵な式をしてくださいね✨奥さまからでした

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

結婚式・披露宴掲示板のスレ一覧

人生のビッグイベント 結婚式👰・披露宴🏩について語りましょう❗ 結婚式・披露宴の悩みから、式場、マナー、司会、演出のことまで、気になることをみんなに聞いてみよう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧