注目の話題
経済的な理由で大学に行けないことはおかしいですか?
彼女に敢えて冷たく接すべきか悩みます
マイナンバーカードを持ってない人へ

早く結婚式を挙げたい‼‼

レス3 HIT数 1336 あ+ あ-

新婚ホヤホヤ♪( 10代 ♀ )
07/04/13 12:51(更新日時)

3月26日に県営住宅に当選し、すぐに結婚しなければいけなくなりました。4月1日に入籍しましたが、まだ親の顔合わせもしていません。彼とはもぅ5年の付き合いなので親同士も面識があります。
そこで結婚式なのですが、あたりまえにまだ何の話も進んでおらず、私だけがゼクシィを買ったり舞い上がっています。来年は成人式があるし、今年の9月が調度旦那の誕生日なのでその日に挙げたいと思っていますが、旦那も旦那の母も反対の様です…来年にしなさいとのこと…。私は早く赤ちゃんが欲しいのですが、もし来年まで延ばして赤ちゃんができ、好きなドレスが着れなくなったら嫌ですし、そしたら新婚旅行にも行けなくなってしまいます…そして旦那の事だからのばしのばしになってしまいそうですし…あんなに結婚したかったのに、なんだか結婚したばっかりなのに まだ結婚したくなかった という思いばっかりでてきます…私が早く早くと焦りすぎているだけなのでしょうか…?長文失礼しました。

タグ

No.112719 07/04/10 08:20(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 07/04/11 07:48
新婚ホヤホヤ♪0 ( 10代 ♀ )

あげます💦どなたかアドバイス宜しくお願い致します🙇

No.2 07/04/12 18:10
新婚ホヤホヤ♪2 ( 20代 ♀ )

>> 1 こんにちゎ~😃

私はデキ婚で卒業した3月に籍いれたばっかで,ばたばたして5月に式します⭐
式当時は7ヵ月のおなかだけど,ウエディング,自分の好きなのちゃんと2着きるょ⤴⤴⤴

もしおなか大きいときに式しても,ドレスはサイズいっぱいあるし,妊婦用にもゆったりしたのあるし,その人に合わせてちゃんと直ししてもらえるから,好きなのが着れなくなるってのは絶対とは言えないけどほぼないと思うから大丈夫だょ🎵🎵

私は彼の仕事の関係もあり,新婚旅行はすぐにいけないけど,赤ちゃん産まれて落ち着いたらちゃんと行きますょ⭐⤴

今,子供が産まれてから子供と一緒に式挙げる方や,新婚旅行に行く方いっっっぱいいるから赤ちゃんが先にできても気にしなくてもいいんじゃないかなっておもうよ😊式場のプランナーさんもちゃんとそのように対応してくれるし😃⤴

式もけして安くはできなく結構お金もかかるし,成人式前はなにかとせわしいからね😃💮
焦って決めるよりも一緒に一度の事だからゆっくり決めた方がいぃとおもうょ😊それに,成人式前に結婚しちゃうとせっかくの振袖きれなくなっちゃうょ~😢😢

No.3 07/04/13 12:51
お礼 ( 10代 ♀ wwvUk )

>> 2 レスありがとうございます🙇🙇なんだか嫌になって最近は『今年中に挙げられないなら式なんかあげなくていいや』って気持になってました…。でも話を聞いて頂いてアドバイスも頂いて少し気持が落ち着きました😉そうですよね…なんでも思い通りにいくわけないですもんね…。いっつもハッキリしない旦那には呆れますがもぅ少し気持にゆとりを持って考えていきたいと思います😉💖ありがとうございました🙇🙇

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

結婚式・披露宴掲示板のスレ一覧

人生のビッグイベント 結婚式👰・披露宴🏩について語りましょう❗ 結婚式・披露宴の悩みから、式場、マナー、司会、演出のことまで、気になることをみんなに聞いてみよう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧