注目の話題
職場の話しかけ辛い人
昔の人って何ですぐキレるの?
一週間連絡なかった彼に連絡したあと

記憶か記録か…ドラマ日記 8

No.127 2025/04/02 21:28
匿名さん0
あ+あ-

≫122

【2025冬ドラマ】

「クジャクのダンス、誰が見た?」全10話終了。

【辿り着いた真実〜父を信じた娘が起こす愛の奇跡】←サブタイトルがずっと微妙でセンス無し!
ラーメン屋の染田の人生、証言が二転三転してしまった背景が分かった4話迄は面白くて、ワクワクしながら観ていたのだけど、唐突に松風の父が登場した5話辺りから、登場人物を広げ過ぎじゃないかと思い始め、鳴川の登場で苛々が募り、そんな人物が娘の為に罪を犯した、俺は何処で道を間違えたのか…とか独白しても、何の感慨も抱けなかったし、はっきり言ってあの父娘の関係に時間を費やすより、東賀山事件のキーマンだった京子の背景をもっと描いて、何故あの様な人生の選択をしたのかを、もう少し理解出来る様にして欲しかった。西田尚美さんは芝居が上手い人だけど、京子の人間像があやふやなままでのいきなりの裁判シーンで、心麦に土下座をしながら慟哭の謝罪をしても心に響いて来ず、西田尚美さんが気の毒だった。

夫が京子との間に作った子供を世間体の為に林川夫妻の籍に入れ、その後離婚して家を出てくれと言われたら、それは妻は精神的におかしくもなるわな。妻が歌以外の4人を殺してしまったから、世間体の為に妻を殺し林川は首吊り自殺をして、一家殺人を装った、この設定自体は分からないでも無いけど。

心麦と松風の描き方は良かった。

脚本=金沢知樹、長花枝薪 演出=田中健太

127レス目(154レス中)
このスレに返信する

日記掲示板のスレ一覧

携帯日記を書いてみんなに公開しよう📓 ブログよりも簡単に今すぐ匿名の日記がかけます。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧