注目の話題
軟禁されてるけど質問ある?
どうしたら干渉される?どうしたら関心持たれる?
家に帰るのが苦痛、ストレス。離婚したい。

おしめ替えから逃げ続ける夫の母の介護拒否したいです

No.11 24/04/05 18:59
ストレスママさん0 ( 40代 ♀ )
あ+あ-

≫10

ご親切に本当にありがとうございます!!

私も、将来自分の親の介護をしたいと思っていたのですが、育児を経験してから、正直生きるや死ぬや(笑)という程大変だったので、育児よりもある意味辛いと聞く介護は自分にはだいぶキツそうだなと思い始めています。

夫の父の遺産はなかったとのことですが、保険には入ってられたのではないかと思います。家族葬で、参加者は全員で4人だけでした。

夫はオーディオマニアで、趣味にお金がだいぶかかるので施設に支出したくないのかもしれません…
夫はとても節約家で、しかしそれは高級な趣味のために残したいがためのような気もしています…
一般論的な雑談で、「施設に入るのはお金がかかりすぎるからなあ」と言っていたので、あまり入れたくないのではないかと思います。

私は自由業で駆け出しのまま育児のため中断しているのですが、今後その仕事を頑張って収入を得て、夫の母の介護施設の費用の一部を負担してもいいなとも思っています。(私の両親はきちんと蓄えているので心配はないかと。)
とりあえずは、介護への危機感を利用して、自分の自由業のキャリアアップを頑張れるようにできたら一番いいのかなぁと考えたりしています…。
ご丁寧なアドバイスを頂いて嬉しいです。本当にありがとうございます!

最新
11レス目(11レス中)
このスレに返信する

パパへの不満掲示板のスレ一覧

ワンオペママが抱える育児に参加しない旦那👨‍👦への愚痴や不満😤、仕事と育児に奮闘するワーキングマザーのイライラを吐き出してもらう「パパへの不満」掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧