注目の話題
背が高い事で仕事で怒られました。
マイナンバーカードを持ってない人へ
私の好きな人が友達も好きって…

父親がなんでも霊障のせいにする件

レス3  HIT数 291 あ+ あ-

相談したいさん
24/02/16 22:24(最終更新日時)

父親の霊的な信仰について。

父子家庭、一人娘で実家暮らしの21歳の社会人です。
父親は霊的なものをかなり信じていて、家電が壊れたり、なにかいつもと違うことが起きたら霊の仕業だとよく言っています。

昔から、お家の拝み(霊的な力がある人を連れてきて家に拝む行為?)や御札貼ったり盛り塩など徹底しています。

宗教や霊的なものを信じることを否定するつもりはありませんが、今回父親のそういった信仰の強さのあまり、困っていることがあります、、、

最近家の給油機の調子が悪く、途中からお湯が出なくなったり、スイッチオンオフしても反応がなかったりしています。そして、ついにお湯が出なくなりました。
父親はこの故障の原因を霊の仕業だと考え、お寺を回って御札を貼ったりお祓いをしに行っています。もちろん、御札を貼っても効果はなく、お湯は出ないです。

買い替えを提案しましたが、聞く耳持たず、、、業者に1度みてもらって原因が分からないと言われたらしく、「霊の仕業だ、これからは色んなお寺回って御札貰ってきて試していく」と、買い換える気は全くないそうです。その間は水風呂か、鍋でお湯を沸かして貯めていく方法でがんばるとの事……

他の業者にみてもらったり買い替えをしたら確実に治るはずなのに、一方的に霊のせいだと決めつけてる父親にうんざりします。

この季節に暖かいお風呂に入れないことはもちろんですが、こういった思考でしかものを考えない父親と暮らすのがしんどいです。
貯金をしているので家を出るまでの辛抱だと思って頑張ってはいますが……

こういう親って結構多いのでしょうか?
もし経験者いらっしゃったら経験談を、、またどう向き合うのがいいかアドバイス頂きたいです……

タグ

No.3963670 24/01/18 21:21(スレ作成日時)  
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧