注目の話題
料理が壊滅的な姉
慰謝料請求の取り下げ、励ましください( ; ; )
不倫相手を忘れらず、家庭に向き合えません

結婚式に母親が不参加かもしれません

No.8 24/01/04 08:43
匿名さん8 ( ♀ )
あ+あ-

若い人には体力の低下、体のしんどさが理解しがたいんだと思いますが、主さんが思っている以上にお母さんはしんどいんだろうと思います。うちの主人も60を過ぎていて、仕事は若い時から今も肉体労働です。人よりは体力があるはずでしたが、年齢とともに高血圧にもなり体は若くないことを日々痛感してます。休みの日も遠くへは行かなくなりました(遠くても車で1時間くらい)、別に高血圧以外は悪い所もないです。北海道で挙式と言われたら、うーんってなります。結婚式だから頑張って行かなきゃと思うでしょうが、本人にとったら結構大変。毎日仕事に行ってる人ですら、そう思う人もいるのだから、体力がなくて外にも出てないお母さんにとっては、とてもしんどい事だろうと思います。70過ぎても元気に走り回ってる人もいますが、みんなが同じではないですし、持病がないと言っても、それは病院で診察受けてどこも悪くないんでしょうか?
高血圧だって受診しなければ、何も持病がない!になります。お母さんにとっては本当にしんどいんだと思います。式場の予約がこれからならば、挙式は北海道で2人だけか、旦那さんの身内中心でしておいて、そのまま向こうで二次会的な食事会をする。
主さんの実家の方でも食事会的なことをやればどうですか?
それなら主さんの身内にも北海道まで行ってもらうこともないですし、お披露目もできます。

8レス目(9レス中)
このスレに返信する

結婚式・披露宴掲示板のスレ一覧

人生のビッグイベント 結婚式👰・披露宴🏩について語りましょう❗ 結婚式・披露宴の悩みから、式場、マナー、司会、演出のことまで、気になることをみんなに聞いてみよう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧