注目の話題
離婚後の手当について教えてください
ピルを飲んで欲しい
家の鍵をかけない人いますか?

誰かに除け者扱いされた時

No.236 23/11/06 23:21
通りすがり ( ♀ dqRkm )
あ+あ-

続き

これを解消する為に必要なのは、自信です。
周囲に振り回されるのでなく、堂々と自分らしく、そして自分の特性を受け入れて、正直に生きる事です。

>「一人で大丈夫」という強さは身に付けさせてやりたいと思って、育ててきました。
>信頼できる大人が一人そばにいてくれれば、一人で過ごせる、何でもできる、周りが和気あいあいでもきにしない…と、そんなように。

>たまたまですが、一人で大丈夫に育ててみたら、からかいやいじめの対象にはなりませんでした。コミュニケーションよりも生き抜く力を重要視したことで、自己肯定感が高まり、本当に一人で大丈夫になりました。

年齢が高いので、既に欝だか、精神疾患も二次障害として患ってしまっているので難しいかもしれませんが、主さんが大切にする事は、自分らしさ、自信を持つこと。無闇矢鱈に周囲に絡む事でなく、しっかり自分で色々出来ることです。

主さんには支援が必要です。伝える事が苦手ですが、信頼出来る人を1人で良い見つけて、しっかりフォローして貰ってください。依存ではありません、あくまでも、困った時の導き手としてです。

続きます

236レス目(328レス中)

新しいレスの受付は終了しました

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧