注目の話題
年下っぽい年上女子
隣人からの嫌がらせ
怖い曲と言えば何?

自閉症・アスペ・ADHD 何が違うの?

No.1 09/06/04 17:34
匿名さん1
あ+あ-

💬同じ自閉スペクトラムです。
高機能といっても、IQ70あるかどうかというだけ。
↓↓↓以下参照


軽度発達障害(けいどはったつしょうがい)とは、発達障害のうち、知的障害を伴わないものを指す。
アスペルガー症候群(高機能自閉症)など高機能広汎性発達障害、LD、ADHD等がこれに当たる。
軽度とはあくまで知的障害が軽度もしくは存在しない(すなわち総合的なIQが正常範囲内)ということで、障害そのものが軽いわけではない。
場合によっては知的障害者のほうが軽度発達障害者よりも良好な社会適応予後を示す場合もある。
上述の理由により、軽度は知的障害の程度ではなく、障害の程度を示す等の主張もあり、その意味するところは共通認識に至っていない。
したがって文部科学省は、2007年3月15日、「軽度発達障害」という用語は使用しないことを表明した。

最初
1レス目(7レス中)

新しいレスの受付は終了しました

幼児・就学前掲示板のスレ一覧

満一歳から小学校就学前までの子供🧒🏻の話題、子育てについての相談・質問はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧