注目の話題
🔥理沙の夫婦生活奮闘日記😤パート3️⃣💥
バージンロードを1人で歩いてはいけないのでしょうか。
不倫して心入れ替えたパートナーっています?

幼児期の教育について

No.3 21/06/15 21:38
匿名さん2
あ+あ-

あとですねー。
日本人は外来の物が好きなので、英語=カッコイイと思いがちですが。

そもそも、英語を学んで外国相手に商売しなくても、ちゃんと内需があり、それだけでGDP1位まで行った国だった、っていうことなんですけど。
また、わざわざ英語が読めなくても、たいがいの専門書が翻訳され出版されている、知的レベルが高い国だったんですよ。
少子化やコロナ失策で先行きも悪く、もう実質GDPも30位ですから、仕方ないですね。

本来なら、「全員が」外国語に適応しなきゃいけないなんて、三流国なんですよ。
それを忘れちゃいけないと思います。

3レス目(4レス中)
このスレに返信する

保育園・幼稚園掲示板のスレ一覧

子どもの幼稚園・保育園についての悩みや質問を投稿する掲示板です。働きながら👩‍💼👩🏼‍⚕️👩🏻‍🏫の保育に関する質問、子どもの成長と集団生活の不安、幼稚園のママ友とのトラブル・対処法など、リアルでは話せない悩みを気軽に聞いてみましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧