注目の話題
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について
彼氏が他人の子供を面倒みています

敷地内同居のメリット

No.5 21/04/12 10:02
やりきれないさん0 ( 30代 ♀ )
あ+あ-

皆様レスありがとうございます!
「自分たちはボケたら施設に入るから」と言っていますが、施設で生活するほどの貯金は無いとのことです。また統合失調症の30半ばの義妹がいて、旅行やコンサートで年中あちこち飛び回っているのですが仕事だけができないという症状のようで、その生活費を支援してほしいとも言われました。趣味をしていないと鬱になるそうでやっかいだそうです。

孫、嫁は家には入れないけど自分はアポなし突撃しょっちゅうです。玄関にものがあれば持っていこうとします。

孫に愛情があればいいのですが、会いたく無い、ただ親戚には自分たちが孫の世話をしていると話しているようです。定期的に写真を送ってと連絡が来ます。
また祖父母は園長と知り合いだったことでうちの子の幼稚園の理事です(義父母は役職は大好きで、そこで幼稚園の先生に育児してますアピールしているようです。幼稚園で「祖父母が見てくれてお母さん楽できるから幸せよー」と先生に言われますが反応に困ります)
夫は長期出張が多くテレワークの私が育児をメインでしているため幼稚園保育園の保護者会にも出られない状況です。(子ども連れは×)
テレワークのため収入も減りましたし

手癖が悪いのは義父母揃ってです。
口も悪く性格もどキツいです。

もう、メリットなんて絶対無いですよね。
子どもたちのための貯金やこれからのお給料が義父母や義妹に消えるなんて絶対嫌です

5レス目(23レス中)
このスレに返信する

嫁姑舅掲示板のスレ一覧

結婚後の嫁・姑(しゅうとめ)👵🏻・舅(しゅうと)👴との関係など、家族生活に関する悩みを匿名で語れる掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧