注目の話題
慰謝料請求の取り下げ、励ましください( ; ; )
娘と親どちらが悪い?
法的規制厳しくなってきた

職場にいる嫌な人

No.7 20/05/18 22:45
匿名さん0 ( 30代 )
あ+あ-

≫5

お返事遅くなりごめんなさい。
色々ありすぎて疲弊しております…(˙_˙)

ほかの人たちは、自分自身がその同僚の標的になりたくない、というのが強いようで、同僚と一緒になって私の文句を言ったりしているようです。
最近はあまりにその同僚が目に余るので、みんな遠巻きに見ているような感じで、私に風当たりが強くなることもなくなりつつあります。

自分が全てなので他者からの意見や~、の部分、ご最もです。最強の自己中、っていう感じで自分が一番正しく、仕事も一番こなしている、って思っているようで…実際は仕事が出来るタイプでは無いのですが(上司①②の評価)、自惚れって凄いなと悪い意味で感心してます。

わたしは距離を置いて関わりたくないのですが、何かとお門違いな指摘という嫌がらせを受けており、とても不快です。関わってくるな!と日々念じてます(笑)

ちなみに、その同僚が原因で何人か辞めました。トラブルメーカーですね。次から次へと標的を移して、攻撃していますが、今回私が何処吹く風なのが腹立たしいようで、未だに色々言っているみたいです。
上司②が、同僚のとんでもなさに気付いてか、しっかり私と同僚の防波堤の役割をしてくれており、今若干マシになりました。同僚は、その上司②の態度が気に入らないそうですが…もうどうしろと…


7レス目(9レス中)
このスレに返信する

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧