注目の話題
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について
どうしても結婚したいです。
退職しようとしてる人がいるとして、どういう人なら引き止める?

神社仏閣巡り珍道中・改

No.267 20/11/10 19:06
旅人さん0
あ+あ-

【観音寺】さんの駐車場の一角に【地芝居】役者の座長、中村十九十郎という方のの供養碑がありました。地芝居?
観音寺さんの芝居舞台の建物を彷彿させるような板の看板はその地芝居の影響?┉その真偽のほどはわかりませんが、少なくとも私にはこの板の看板があることがなんともお寺さんらしさを損なっていて残念なことに思えたのです。
ですがまあ、〖お寺さんらしさ〗というのもその人間の主観であります。

観音寺さんは大正時代の火災以降、地元の人たちによって守られてきた札所であります。


次なる札所は秩父札所をあらわす時の代表的存在の写真として扱われることもある、ユーモラスな仁王像のある第二十二番札所【童子堂】です。ユーモラスな、などという言葉を仁王さまに使うのはなんとも失礼に思えるのですが、うーん、なんとも。
茅葺きの仁王門に住んでおられるといった風情であります。【阿吽】と書かれた額が掲げられておりますが、こちらの仁王さまの口元はあの志村けんさんの有名な〖あい~ん〗の『あ』と『ん』にも似ているかな。





267レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

小説・エッセイ掲示板のスレ一覧

ウェブ小説家デビューをしてみませんか? 私小説やエッセイから、本格派の小説など、自分の作品をミクルで公開してみよう。※時に未完で終わってしまうことはありますが、読者のためにも、できる限り完結させるようにしましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧