注目の話題
離婚の申し出、無視出来る?
まだ若いのにおばあちゃんと言われた
俺の彼女がクソすぎる

子育てもろもろ、ノイローゼになりそう

No.9 18/11/22 17:05
匿名さん9
あ+あ-

育児中のお母さんのストレスの原因って、大概は、旦那さんの奥さんに対する、家事育児の大変さの無理解だったりするんですよね。
解決策を取ることも必要ですが、今の主さんに必要な解決策は、全てを吐き出し、共感してもらう事、かな?と、思いました。
じっくり旦那さんと向き合って、支離滅裂でも構わないと思う、心に溜まった苛々を、吐き出してみては如何でしょう。
一人で全てを背負うのは無理だということを、旦那さんに伝えてみては?
私は昨年、子が大学を卒業、養育終了しました。
私ごときの経験談であまり説得力ありませんが。
お母さんの心が安定したら、お子さんの心も安定します。
子供の精神は日々成長しますから、心が安定したら、朝グズらなくなりますよ、絶対に。
どうしたら朝グズらなくなるかを考えるより、先ずは主さんの心を安定させることを、優先させませんか?
役所なんかに、女性対象の相談室みたいなのがある筈です。
そういった機関を利用するのは、大いにアリかと思います。





9レス目(10レス中)
このスレに返信する

幼児・就学前掲示板のスレ一覧

満一歳から小学校就学前までの子供🧒🏻の話題、子育てについての相談・質問はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧