注目の話題
私の好きな人が友達も好きって…
マイナンバーカードを持ってない人へ
一夜限りの関係のはずが妊娠

電車やバスで席を譲ってくれなくて良い

レス7  HIT数 600 あ+ あ-

主婦( 20代 ♀ UxDhG )
18/08/31 15:23(最終更新日時)

一歳4ヶ月の男児の母親です。
日頃の愚痴なのですが…

電車やバスで息子は抱っこ紐で移動中、特に混み合った状態の時に(座席が満席で立っている人も多い状態)
席を譲って頂くのがとても苦痛です。

ここ最近猛暑なので、ベビーカーではなくバスを利用しスーパーまで行っています。

小さなコミュニティバスなので座席も少なく、立てるスペースも少ないですが、なるべく端っこに寄り立っています。

よく親切な方が席を譲ってくれようと声を掛けて下さるのですが、

座るにはまず靴を脱がせ、左右の乗客に当たらないようにし、荷物を膝に乗せなくてはなりません。

とてもじゃないですが、混み合ったバスの中でごちゃごちゃやってるスペースはないです。

そのうえ、隣に人がいると息子は服を引っ張ったりしてしまいます>_<
だめ!と言うのですが、小声なのでふざけているように見えるみたいでニヤニヤしています。

立っていれば怒らずに済むのに…と息子にも申し訳ないです。
隣の方にも不快な思いをさせてしまいます。

一度初老の男性が、どうぞ座って下さいと言ってくださった時に
靴を脱がせるのが億劫だったため、すぐに降りるので大丈夫です。ありがとうございます。と言いました。

尚もどうぞどうぞと言うので、立っていた方が楽なので…と本音で言ったら、可愛げないなー!と言われてしまいました。

ご厚意は大変有難いのですが…
切実に【席を譲って頂かなくて大丈夫です】マークがあれば良いのに。

他のママさん方、どんな風にお断りしてますか?
やっぱり譲って頂いたら座るのが礼儀なのでしょうか?

ご意見お聞かせ頂きたいです>_<

No.2702288 18/08/31 13:06(スレ作成日時)  

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

幼児・就学前掲示板のスレ一覧

満一歳から小学校就学前までの子供🧒🏻の話題、子育てについての相談・質問はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧