注目の話題
退職しようとしてる人がいるとして、どういう人なら引き止める?
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について
どうしても結婚したいです。

苦労したから楽していい

No.7 18/03/22 23:35
匿名7 ( ♀ )
あ+あ-

すごい考えの姑さんですね(-_-;)
うちの姑と舅はもう80をこえてますが農家をしてきたせいか働いてないと落ち着かない体質が身についてるのか暇だと何かしらしてます。家事は引退したと決めてるようでしませんが。
主さんのところはまだお若い姑さんなのに息子さん夫婦がシルバーさんを頼んで自分が遊びにでかけるなんて、まわりの目を気にしないのですかね・・。
うちは田舎なのでシルバーさんを雇うといったら世間体を気にして自分たちが手伝うといいます。きっと。
うちの姑も昔の苦労話は大好きですが苦労したのはそういう時代だったからで息子さん夫婦のせいじゃないですもんね。
老いたら世話になるのだから元気なうちは家業を手伝うのが思いやりだと思いますが、私の近所でも色んな姑さんがいて手伝うかわりにと息子さんたちに給料をだすよういう姑さん達もいます。

手伝ってもらったらもらったで給料+口出しがはいるのでシルバーさんのほうが逆にいいのかもとは思いますが、主さんが忙しいときの姑さんの食べるものぐらい自分でやってもらわなきゃ困りますね~(-。-;)

最新
7レス目(7レス中)
このスレに返信する

嫁姑舅掲示板のスレ一覧

結婚後の嫁・姑(しゅうとめ)👵🏻・舅(しゅうと)👴との関係など、家族生活に関する悩みを匿名で語れる掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧