注目の話題
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について
どうしても結婚したいです。

息子をすてたい

No.111 19/02/06 22:07
ころにゃん ( 30代 ♀ BackG )
あ+あ-

≫110

それは家児相だからではなく、相談員に問題があったのではないでしょうか?

家児相にも自治体にも、メリットデメリットはあります。

自治体はお住まいの都道府県によって予算のばらつきが強いんです。
なのでお住まいの地域によっては、仰有る通り家児相より自治体のほうが良い場合もあります。

また、家児相は相談員一人辺りでかなりの人数を担当しています。
なのでピンチの時は手厚いのですが、落ち着き出すと介入してくれなくなります。

ですが、質問者さんの御相談から察するに、自治体へ駆け込んでも行政に廻される規模の御相談かと思われます。
逆に、家児相の相談員によっては、自治体も介入させませんか?という提案も出てくるでしょう。

両方を利用しても良いのですから。

私は質問者さんと御子様が、一層より良く暮らしていくために、何でも利用すれば良いと考えます。

親でも使えと言うでしょう?

質問者さんも、自分や子の幸せを願って出産されたのだと思います。
その幸せの為に、どこまでもやるのは当然かと思います。

111レス目(113レス中)
このスレに返信する

育児ストレス掲示板のスレ一覧

育児でイライラ😫がつのる、もうストレス😖で限界❗ 子育ての悩みやストレス解消法についての相談、さらにはママ友には言えない思いなど、日頃のモヤモヤをぶつけてみませんか?育児を気持よく楽しく実践していくためのきっかけを見つけてください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧