注目の話題
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン
価値観の違いについて
叱らない・怒らない育児の結果って

私だけ。。二次会から

No.37 15/04/01 11:28
ベテラン主婦30 ( 30代 ♀ )
あ+あ-

≫33

33さん34さん
表現が上手く伝わらず申し訳ありません(^_^;)

華がないと言うか他の若手はたまには職場の外でご飯行ったりとかの交流があり、もちろん若い子からの誘いでです

私が呼ばなかった子はそういう誘いもしない人で、職場では仕事は言えばなんとか出来てても他の子みたいに和気あいあいではなく本当に結婚式の空気が悪くなりそうな人でしたので

呼ぶ側からしたら晴れの日ですから楽しく笑って来てくれる人を選びたいのは普通だと思います、お席のやりくりもありますし(^_^;)

主さんは同期とのプレゼント+個人からのささやかなプレゼントでいいのでは?

同期の方はお呼ばれされてあるから、そのプレゼントと別にご祝儀や美容院代もかかられますし

正直、主さんは先輩と職場だけの関わりで同期は食事に行ったり多少の会話があったり親密さが違うのではないかと思いました

同じくらいの親密さなら三人に悪いんだけど一人は職場を任せたいから出席二人欲しいし相談して決めて~(人∀`*)ってお願いします

皆さんは呼ばれなかった主さん側に立たれてあるみたいですが、お席にも限りはあります、仲の良さだって関係します、それでも配慮して全員呼ばなきゃいけないんですか?

私は200人程度の小さいお式でしたし親戚や友人の出席数もあります、職場の仲良くない人にまでは席を作る余裕がありませんでした

体験談だから簡単にレスしただけでしたが(^_^;)なんだかねぇ


37レス目(46レス中)
このスレに返信する

結婚式・披露宴掲示板のスレ一覧

人生のビッグイベント 結婚式👰・披露宴🏩について語りましょう❗ 結婚式・披露宴の悩みから、式場、マナー、司会、演出のことまで、気になることをみんなに聞いてみよう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧