関連する話題
出戻った娘について
義父の逆ギレ
結婚式や指輪を諦める、、、。

子育ての不一致 (日頃全く子育てしません)

No.29 14/10/16 21:57
既婚者23 ( 40代 ♀ )
あ+あ-

≫28

なので、私が、
今後は、37.5度以上あれば、必ず病院に連れて行ってください。
と、言ったのです。
私の子供も1歳ですが、やはり38度以上出てるなら、即、病院です。
風邪は万病の元…と言いましたが、心筋炎だけでなく、気管支炎や、肺炎などになったら酷い場合は入院です。風邪とよく似ている症状のRSウイルスにかかっても、即、入院です。
待ち時間よりも、今、子供がどういう状態か把握しなければいけません。その為の母親の迅速な行動により、救われることもあるのですよ。

私の子供も、元気良い、熱は38度、鼻水が出ている…でも、気管支炎になったことあります。
保育園に通わせてるなら、どんな病気が隠れているのかわかりません。
また、日頃、子供と向き合うのは母親です。だからこそ、母親の迅速な判断、行動が必要なんですよ。

子供が入院した時に、後で旦那も来ましたが、医師からの問診は全て母親である私に聞いてましたよ。父親は、黙って、何かあった時に支えになれば良いだけです。
子供の病気の判断は、全て母親にかかっています。母親も働いている…そんな問題ではないですよ?

29レス目(54レス中)
このスレに返信する

関連する話題

旦那の愚痴掲示板のスレ一覧

旦那の愚痴を語らうコミュニティです。旦那に対するストレス😤、旦那への不満😡など、日頃は言えない悩みや苦労を相談したり、聞いて👂🏻もらったりしてみませんか❓

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧