注目の話題
まだ若いのにおばあちゃんと言われた
離婚しても構わないでしょうか
俺の彼女がクソすぎる

寝かしつけが辛いです

No.1 14/04/22 22:59
♀ママ1 ( 40代 ♀ )
あ+あ-

こんばんわ、小学生と幼稚園の娘がいます。

子育てお疲れ様です。

寝付きが悪いとこちらもイライラ、よくわかります。
上の娘が本当に寝なくて、大抵自分が先に寝てしまう毎日でした。

お子さんお昼寝二時間とのことなので、
もう少し短くしてみてもいいかもしれませんね。
寝足りなくてグズってしまうならそのままで(^^ゞ
夜もう少し遅めに布団に入るとか?

あと、お休みの日はどうしてもリズムが狂ってしまいますよね
私はもう諦めて昼寝させなかったりしてましたよ。
うちの子は昼寝しなくても、そんなにぐずぐずにはならなかったので。
または30分位で起こしたりしてました。


寝てくれないと家事や自分の時間もなくなっちゃうし・・・という
焦りが伝わると聞いたことがあります。

生活リズムは3才過ぎた頃、又は幼稚園なりに通い始めると
自然に整うと思います。
あまり時間に捕らわれずに過ごしてみてもいいかもしれませんね。

でも、主さんキチンとしてて偉い(*^^*)
お互い子育て頑張りすぎずやっていきましょうね。

最初
1レス目(22レス中)
このスレに返信する

幼児・就学前掲示板のスレ一覧

満一歳から小学校就学前までの子供🧒🏻の話題、子育てについての相談・質問はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧