注目の話題
父の日のプレゼントまだ決まってない…
不倫相手を忘れらず、家庭に向き合えません
駅でおかしな人に遭遇

嫁からの頻繁なお誘い…苦痛です

No.33 14/01/03 09:45
ベテラン主婦0 ( ♀ )
あ+あ-

主です。
皆さままた沢山のご意見を有難うございましたm(__)m

昨日は息子と嫁を相手に話をしました!
結論から言うと、言葉では「分かりました」と言われましたが心では全く分かってもらえないようでした。
嫁にはまず、貴女の事を可愛いと思っている事、色々と感謝もしている事、そう伝えた上で私の性格と望みを伝えました。
もちろん時々は一緒に過ごしたいとも思っている事。
その時々の感覚がお互いに違うようだから今日はそこの部分を上手く折り合えるように話しをしない?と持ちかけました。
息子の方は理解してくれたのですが、嫁は「なんか否定されてる感じが否めない」と言い「理想と違った。こんな思いをさせられるとは思わなかった」と言われました。
「でもいいです。もう分かりましたから」と不機嫌になってしまいました。
私が一旦席を立った後しばらく息子と嫁が二人でまだ話していましたが(息子が私の気持ちをまた代弁するように嫁に説明していました)嫁から聞こえて来た言葉は「難しい所を上手くやるのが嫁姑だと思ってた」「大事にしようと思ってたのが裏目に出ただけなんでしょ」「もういいよ。もう分かったよ」と少し投げやりな感じになってしまいました。
また嫁からは「これから赤ちゃんが生まれるのに赤ちゃんにも滅多に会わないって事ですか?」と聞かれ「これから言うつもりでしたが私も母も、こちらに里帰りした方が良いとの考えなのですが」「そこはやっぱり内孫ですし」と言われびっくりしてしまいました。
私は「それはちょっと難しいかな。私には不規則な仕事があるしお爺ちゃん(私の舅)もいるから」と伝え「でも不安な時は支えるし相談にも乗るよ。ただ中々時間は割けない事は理解して欲しい」と伝えました。
また息子と嫁両方には「基本的にお嫁さんを大事にするのは夫の義務であり、赤ちゃんにとっての良い環境を作るのも育てて行くのも私達親ではなく貴方達二人よ」とも伝えました。

正直言って貴女達の事も可愛い、生まれて来る孫もきっと凄く可愛い、貴女達や孫と共有する時間も充実したものになると思う、それでも私にとって何よりも大事にしなければならないのは自分の事であり自分の時間だと思っていると伝えました。
今だけの感情じゃなく、私は私で老後の私達夫婦の事を考える責任もあるから、考えているからとも。
貴女達が夫婦でもそれぞれ個々の時間を持ち、個々の人生を歩んでいるように、と。
私には私の生活や時間があるの、と。
息子は良く分かったよ、確かにお袋らしいし決して人に迷惑をかける悪い事なんかじゃないんだな、と言ってくれましたが結局嫁は不機嫌になったままでした…。

33レス目(44レス中)
このスレに返信する

嫁姑舅掲示板のスレ一覧

結婚後の嫁・姑(しゅうとめ)👵🏻・舅(しゅうと)👴との関係など、家族生活に関する悩みを匿名で語れる掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧