注目の話題
フリーターについて
昔のびっくりするくらい塩にまみれたシャケをご存知の方
この誘い方って好意が見えてしまっていますか?

仕上げ磨き、虐待ですか?

No.27 13/11/27 04:14
通行人2 ( 40代 )
あ+あ-

≫25

残念、3姉妹が居ますよ。

今年の夏前に子供では初めて二女が虫歯の前進状態で微かに削りました。それ以外子供は歯石チェック以外で歯医者さんのお世話になった事は有りませんよ。

嫁さんも結婚直後に治して以来17年虫歯無しですね。

皆さんの意見読んでで一番気になるのは、虫歯にならないようにする事より歯みがきする事だけを意識し過ぎている部分ですね。

歯みがきすれば虫歯にならないのか?それは違いますよ。磨き過ぎて傷を付けたり、磨かない方が歯茎近くを磨き傷を付ければ逆に虫歯になりやすくなります。

そして虫歯のほとんどの原因はミュータンス菌です。だから磨くのも大切かも知れませんが、ミュータンス菌の殺菌や除菌も大切なのですよ。

何も無いところにミュータンス菌が自然発生したりはしませんよ。ならばどこから来るのでしょうか?ミュータンス菌のほとんどは家族で分かち合ってるんですよ。みんなで仲良く移し合いですね。

だから子供だけに歯みがきを執着するのは違うと思いますよ。

うちの子供は年中さんまであまり磨いてないと思います。年中さんで周りがしてるから自分もする的だったと思います。勿論押さえ付けてなんてしたこと有りません。そんなことして精神的にも口腔も傷つける方が怖いですね。

最初は薄い塩水が、クチュクチュペから教えましたよ。

子供の歯って大人のように隙間はほとんど有りません。だから脱脂綿に薄い塩水で拭けば歯垢はほとんど取れてしまいます。だからそのあとしっかりクチュクチュペで大丈夫なんです。昔と違いフッ素の塗布だってしてるんですから。

後は食べ物や飲み物、そしてそのあとの口すすぎの習慣で、うちの場合は親子で虫歯は有りませんよ。


27レス目(53レス中)
このスレに返信する

幼児・就学前掲示板のスレ一覧

満一歳から小学校就学前までの子供🧒🏻の話題、子育てについての相談・質問はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧