注目の話題
ずっと抱えている悩みです
子供がいたら遊びに行っては駄目ですか?
母が亡くなるかもしれない。後悔しないためには?

発達障害男が答えます

No.178 13/11/21 21:39
通行人0 ( 20代 ♂ )
あ+あ-

≫164

>>はじめまして。

164さん、はじめまして。遅くなってすみません。

抜粋して引用しながら返信させていただきます。

>>自閉症スペクトラムの診断されて、軽度精神発達遅滞の息子の母親です。

>>今は幼稚園の年長で来年小学校に入学します。

>>学習の事を考えると普通学級では難しいのではないかと思ってます。本人にとってもしんどくなるのではないかと思ってます。

>>同じ療育に通ってる親御さんも集団で学べる事の大切にも悩まれてます。

>>長くなって、わかりづらい文章で申し訳ないですが、主さんのご意見を聞いてみたく思いました。
>>宜しくお願いします。

いえ、長くなるのは構いませんし、分かりづらさもありませんよ。ご安心ください。

集団で学ぶことの大切さ。非常に難しいテーマだと思います。人によって答えは様々でしょうし、たぶん保育園や小学校の先生たちに聞いてみても、意見が分かれるのではないでしょうか。

大学のときの先輩に昨年会ったんですが、「学校の集団生活なんて社会に出ても役に立たないよね。あんな大人数で同じことするなんて、なかなかないもんなぁ」と言っていました。僕も、それには納得してしまいました。

それに小学校も地域によって様々で、島に小学校が一つで生徒が一人とか、全校生徒合わせて20人とかもあるようです。そういう学校の子供たちも問題なく育つわけですから、支援学級でも問題ないのでは?と、僕なんかは思います。それに交流学級もあるので、体育や総合学習などで一緒に学ぶ機会はあります。僕は支援学級にも友達がいましたよ。たくさん話しました。

僕は普通学級でしたが、もし「集団生活で学んだことは役に立っていますか?」と聞かれても、返答に困ってしまいます。学芸会とか合唱とかは確かに楽しかったですが、別に少人数でも同じことを学べたと思います。

運動会は女子にすら抜かれて毎年決まってビリなので、みんなに申し訳なくて泣きそうになりましたが、僕の友達も先生も、「お前は頑張った!」と言ってくれました。僕の学校のような学校ばかりではないと思いますから、いじめが起きる可能性は捨てきれませんが、僕の学んだようなことが学べるなら、集団も悪くないですよね。

結論を言いますと、僕にはどちらかを勧めることはできません。なぜなら一種の賭けのようなものだと思うからです。どちらを選んでも、メリットもデメリットもあるでしょう。どちらに良い先生がいるか、どちらで良い友達と出会えるかは、僕には分かりません。

僕は、発達障害の成人当事者の立場です。その立場の代表のように164さんと話せたことを嬉しく思います。ですから、色々な立場の人に、意見を聞いてみられてはいかがでしょう。保育園の先生や小学校の先生、支援センターの先生、病院の先生。それぞれ意見が違うかもしれませんし、同じ立場の人でも意見は違うかもしれません。

聞いてみることができるかどうかを電話で聞いてみたり、今回のように掲示板で聞いてみるのも良いと思います。

僕は迷惑とは思いませんでしたし、他の人もきっと迷惑とは思いませんよ。是非聞いてみてください。

聞いてみなかった場合でも、僕のスレにはいつでもお立ち寄りくださいね。

178レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧