注目の話題
娘と親どちらが悪い?
不倫相手を忘れらず、家庭に向き合えません
法的規制厳しくなってきた

幼稚園の担任から療育をすすめられ

No.8 13/08/19 12:45
通行人8
あ+あ-

発達の段階で、そのときはそうだったんでしょうね。子供にはいろいろな面が出てきますから。
怒鳴りこむとか、わけわかりません(笑)
先生は発達を心配して、大っぴらにはせず、こっそり声をかけてしまったのかもしれませんね。
早いうちにわかれば、子供に合わせたよりよい環境での治療が受けられます。 子供は小さければ小さいほど素晴らしく成長します。問題が見えなくなるぐらいまで変わる力を持っています。
治療といっても、どのお子さんにとっても、とてもいい素晴らしいプロの教育です。
それをある程度公費でまかなってもらえます。
むしろ子供の将来を考えたら、感謝とも思えます。 子供の悪口を言われた、悔しいという感情があるなら、それは不要です。
子供さんが社会から愛され、健やかに育たれることを応援します。

8レス目(10レス中)
このスレに返信する

幼児・就学前掲示板のスレ一覧

満一歳から小学校就学前までの子供🧒🏻の話題、子育てについての相談・質問はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧