注目の話題
自分は47なのに、29の私に女として終わりと言う彼
彼氏と同棲し始めましたが嫌になってきました
なぜ小学生はタバコを買えないのか不満がある子供

『私を抜かして…』のスレ主です。その後…。

No.487 13/05/19 07:14
かんちき ( 30代 csMam )
あ+あ-

≫486

「かんちき&嫁さん。」です。その主さん 大丈夫かな。心配です。

あとね、454さん、484のレスは良いこと言ってるなぁ、って思ってたんだけどな…。

以下の485、486は主を傷つけてないか?

心の闇なんて人間誰でもあるよ。そりゃまあいいとしても 以下の

【意識、無意識に悲劇のヒロインぶろうとする自分、そうしようとしているのではないかとする自分】これ、いい加減にやめたら?わかってる?自分の言ってる事。主が、やめてほしい、と言ってる人と、同じ事いってるって。

【あなたは、心に闇があってホントはヒロインぶろうとしてるのよ。気づいていてないかもしれないけど】ってさ。

自我の崩壊とかなんでもいいけど、わからない?

【嫌だ、言われたくない】
と言ってるのが。

で、「ヒロイン!って言われてたね、私はその意見は正しいと思うよ。図星つかれたから、反論してたのよね」とのレスで、あなたが言うように、もっと傷を追ってしまってるでしょ。わからないかな…

あとさ~
これも一緒だけどね、

【家庭と子供を守るのは、親の役目】

真実だよ、ね。もちろん。でも、守って来たでしょ。
自分に酷いことを言われても、嫌ですと言えない人が、息子を守るため立ち上がったよね。

あそこで…授業中に、ボスに「それなに?あんたいい加減にしてよ」とか言う人だって居るよな。

でも、主はその場の雰囲気、頑張って発表まで至った子供とそれを楽しみにして来る親の気持ち、全て考えてるでしょ。

あの言葉は 普段イタリア語とか英語に慣れてる主だったからだと思うけど、その やり方、とかって、普段 家族とか他の子供達の事にも愛情持っているから、できたやり方だと思う。

大体、嫁さんもいってるけど、守れ、守れ って、レスも怖くて開けなくなった女性に、どうしろ、っていうの?

何をどう具体的に守る、わけ?槍でも持って、玄関に立てとでも?

親の役目 とあるから旦那の事も言ってるんだろうな、と心を鎮めるけどね。
じゃ、家庭を守るのは親の役目?そう言い切るなら、
俺らみたいに子供がいない家庭はどうなんの?
俺には家庭、がある。でも親じゃないから守らなくていいわけか。

子供を守るのは親の役目。だけど、世間にだってその役目はあるよ。
親が守るのは当たり前、だけど、やってる主に言わなくていい。

それに家庭を守るの親だけじゃない、夫も妻も、そして 弱ってる人がいたらみんなで守るんだよ。

487レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧