注目の話題
娘と親どちらが悪い?
不倫相手を忘れらず、家庭に向き合えません
慰謝料請求の取り下げ、励ましください( ; ; )

世代?上司の意見の意味がわからない…

No.6 13/04/29 10:41
匿名6 ( ♀ )
あ+あ-

おかしくないですよ。
私も同じ考えですね。


旦那と自分の生活のために働いているので、社長のためなんて思ったこともありません。

ただ、利益を上げることは意識しているから、会社の利益=社長のためという理屈にはなるかもしれないけど。


仕事中に社長が頭に浮かぶことは全くないです。


自分がいなくても会社は回ること、これは常に意識していますね。

でも、これ当たり前。


だけど、社長がいなくても会社は回るんじゃないでしょうか?


社長がワンマンだと周りはイエスマンばかりだから、やりにくいことは多いかもしれませんね。

6レス目(10レス中)
このスレに返信する

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧