注目の話題
昨日の続き。全員和食にしてほしいと言う義母。
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について

幼児いての仕事、休みがち

No.9 13/02/15 13:29
♂♀ママ9
あ+あ-

家に旦那がいる時間に働いたらどうですか?
早朝か夜勤など。
私は夜勤をしてます。
今はもう小学生になりましたが、7年続けており、とりあえずよっぽどの事がない限り安定しています。
また長く勤めることにより、休むことも最近は気楽になりました。
(休んでOKってわけでなく、日々の仕事状況を把握している為と、クビなどにビクビクしないでよくなったこど)

しかし小さい子がいて働く場合、家族の協力は必須です。
旦那さんやその他、協力してくれないなら、主さんより子供に負担が掛かるので考えてくださいね。

9レス目(19レス中)
このスレに返信する

育児ストレス掲示板のスレ一覧

育児でイライラ😫がつのる、もうストレス😖で限界❗ 子育ての悩みやストレス解消法についての相談、さらにはママ友には言えない思いなど、日頃のモヤモヤをぶつけてみませんか?育児を気持よく楽しく実践していくためのきっかけを見つけてください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧