注目の話題
昨日の続き。全員和食にしてほしいと言う義母。
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
赤ちゃんの名前について

叩いたことに見覚えがない。

No.14 12/12/02 07:39
♂♀ママ14
あ+あ-

主さんがホッしてるようで良かった。
1才の息子さん、叱ったり怒ったりで治るものでしょうか?
髪をひっぱったり、叩いたりは…まだまだ遊びの範囲だと思います。手加減も分からないので。お友だちに手を出したとしても、その前に親が手をもって体を触ったりを補助してあげるだけでいいと思います。なんせコミュニケーションはそれしかないですから。
なめられてるんじゃなくて、お父さんは触るとなんだか怖いからお母さんに寄ってくるだけでは?
1才も後半ならリアクションを大げさにして『痛いから止めて』と、手を抑えながら感情を伝えるくらい。それでニコニコになったら、違うふれあい遊びをしてあげてください。
繰り返して学ぶんです。
目には目を…は、少なくとも主さんの息子さんには早いですし、4、5才になっても暴力的な子ぐらいにしか効果ナシと思います。

14レス目(25レス中)
このスレに返信する

育児ストレス掲示板のスレ一覧

育児でイライラ😫がつのる、もうストレス😖で限界❗ 子育ての悩みやストレス解消法についての相談、さらにはママ友には言えない思いなど、日頃のモヤモヤをぶつけてみませんか?育児を気持よく楽しく実践していくためのきっかけを見つけてください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧