注目の話題
家の鍵をかけない人いますか?
ピルを飲んで欲しい
真剣に悩んでいます。

義姉が入ってるのに、老後は私たち夫婦がみるものですか?

No.8 12/08/28 20:38
アオハル ( 20代 ♀ 9dk2Sb )
あ+あ-

みなさんのご意見ありがたく読ませていただきました。
まとめてお返事することをご了承ください。
主人の意見はということですが、今の実態だと、私の両親と住んで、お義姉さんをてつだいつつ義両親をみるのが筋だと思っています。ただ、義父に義姉はあてにならないから、よろしくと言われたため悩んでいます。ギクシャクしてるのもそのためです。
義父の思い通りにならないと思う。と言ってくださって、少しほっとしましたが、主人がやはり、義姉があぁいった方なので、みたいのでしょう。そのことで、自分が折れて、義両親をみると言ってしまいそうです。
親の面倒は子が。ということについては、私も主人やお義姉さんを手伝ってみることに依存はないので、大丈夫なのですが、私の親は妹にみさせればいいと義父が言ったのがひっかかり、なぜ、義実家には姉がいて、それを手伝う。私たちは私の両親をみて、妹と協力じゃだめなのかで困っています。義父からすると、義姉は面倒を頼まず、老後は私たちがみて、私の両親は妹がということらしいので、モヤモヤしています。
悩む必要がない。とのご意見ですが、私たちが家を買うことで、以前から義姉はあてにならいからよろしく。と、主人に言ってくる義父に、義姉が実家にはいるから、ゆくゆくは私両親と住んで、義姉に協力でいいか?と訪ねたところから悩むことに。
ただ、義姉がでたらみるし、私の妹がみるなら、みるで、臨機応変にするけど、今のままならということは伝えたのですが、義父が断固、老後はみろという姿勢で、困っています。

8レス目(10レス中)
このスレに返信する

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧