注目の話題
バージンロードを1人で歩いてはいけないのでしょうか。
不倫して心入れ替えたパートナーっています?
家賃が低い=民度が低いとは限らないような•••

お嫁さんの立場から見てどう思いますか?

No.6 12/06/02 12:19
匿名6 ( 30代 ♀ )
あ+あ-

≫2

私も同じこと思いました。


1歳10ヶ月差でふたり、母乳のみで育てましたが、一人目の時は乳首が切れたり、血が出ても根気良く母乳にこだわりました。

母乳育児推奨の産婦人科で出産したことや、まわりの友人が母乳育児の良さを教えてくれていたので。


自分がこだわって続けたことなので、出が悪かった時は確かに悩みもしましたが…。


母乳の量が安定するまでには、結構根性いりますよ。


娘さんが母乳育児をしたがっているから、お嫁さんも良かれと思って助言したつもりなのでは?

私もやはり経験者の話を聞くと現実味があるなぁと思いましたから。


でも、産後からミルクを足し足ししていたら、いつまでたっても出るようにはなりませんよ。


それを納得の上でミルクを足し、混合からやがて完ミになってもいいという考えに、迷いながらも母乳育児を諦めかかっているところだったのであれば、お嫁さんにも疑問ですが、今でも母乳育児にこだわりたいと言っているにもかかわらず、ミルクを足していたら、私でも同じように思いますね。


もちろん言い方にもよることは、充分わかっていますけれど。


娘さんが今、母乳に対してどう思っている状況なのか、によると思いました。

お嫁さんが言っていること自体は間違っているとは思いません。

6レス目(141レス中)

新しいレスの受付は終了しました

嫁姑舅掲示板のスレ一覧

結婚後の嫁・姑(しゅうとめ)👵🏻・舅(しゅうと)👴との関係など、家族生活に関する悩みを匿名で語れる掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧