注目の話題
別れたくないという彼氏を追い出す方法
されて嫌なことを相手にしてしまう
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?

未就学児の勉強

No.15 12/02/19 17:33
通行人0 ( ♀ )
あ+あ-

皆さんレスありがとうございます。

小学校で鉛筆の持ち方なんて教えてくれないってことですよね?

できないよりできた方がいいでしょうけど、何か田舎なのに、そんなに一生懸命しなきゃいけないわけ?って。

今は、田舎イコールほのぼのではないんですね。

塾なんて中学生の頃で充分ですよね。

私の体験から、早くから塾行ったからって成績が上がるわけじゃないし。

知識はあった方が絶対良いですが。

私は、小学校高学年から塾行きましたが高校受験には失敗して親をがっかりさせました。

親の自己満足ってのは同感です。

いちお英語だけは、子供がしたいと言うので三歳から習ってますが。
英語は私も好きなので文法なんて楽に教えれるし、小学生レベルなら勉強もわからないところは、教えてあげたいと思ってます。

幼稚園の時から公文てお金がもったいないと思うのは私だけでしょうか。

15レス目(35レス中)

新しいレスの受付は終了しました

幼児・就学前掲示板のスレ一覧

満一歳から小学校就学前までの子供🧒🏻の話題、子育てについての相談・質問はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧