注目の話題
離婚後の手当について教えてください
ピルを飲んで欲しい
真剣に悩んでいます。

教えて下さい

No.139 12/01/31 02:52
名無し39
あ+あ-

主さんの立場とは随分違いますが…私も唯一親友と呼べる友人を亡くしています。
将来一人だったら一緒に暮らし、先に死んだ方の骨を拾おう…とまで言っていた仲でした。
でもある日彼女のお母さんから「あの子が…」と電話を貰って、私はパニック。すぐには事態が飲み込めなかった。3日前に電話で話したばかりなのに。
嫁ぎ先が火事になり、ペットを助けに戻った彼女だけが死にました。
同居していた義両親も怪我はしましたが助かりました。義両親とは色々あり、離婚も有りと考えていた矢先の出来事。早く離婚していたら助かったかもしれない。凄く思いました。
せめて旦那がいて、彼女を止めきれず死なせた…とかなら旦那を恨めたのに…とも良く思いました。
彼女の死に関して誰か恨む相手がいたら少しは楽だったかもしれない…度々思いました。
でも彼女の死に関しては誰も恨む事が出来ません。全ては彼女の責任。
それは10年以上たった今でも時々思います。

その彼のお母さんは主さんという恨む対象がいる事で、まだ気持ちを保っていられるのかもしれない。それは2年くらいでは拭えないと思います。おそらく…ですが。
まだ時期が早すぎる。お母さんは辛いだけだと思います。

139レス目(239レス中)

新しいレスの受付は終了しました

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧