注目の話題
俺は正しい!まともだ!
あまりにも稚拙な旦那にウンザリです
マイナンバーカードを持ってない人へ

長男の嫁

No.139 12/01/24 08:31
FU-KA ( Q4pknb )
あ+あ-

≫138

うちの母親が、義母(私の祖母)を10年介護しました。

最初の5年はつらそうだった。

徘徊し、うんちを壁にぬる。いなくなる。夜中に冷蔵庫をあさる。
口癖は
【食べてない、食べてない】

朝ご飯食べさせた直後にそう言い始めます。

一度だけ 母が義母を叩いたことがありました。

母も限界でした。

他人が来れば
【あら、いらっしゃい】
と 認知症なりに突然しっかりするので なかなか認定もらえず、最初の5年は 大変でした。

買い物へ出かける際にも
【かわいそうだけど…危ないから仕方がない】
と、義母足を紐でくくりつけ、動けないように…。
母も急いで帰ってきていました。

ゆっくりショッピングしてた生活が嘘のようでした。

あとの5年は完全に寝たきりで、週に1日デイサービスへ行く以外は母が介護していました。

本当にニコさんの大変さ わかります。

きれいごとでは済まないです。

それでも 母は 義母がなくなったとき泣きました。
死なないで。
大好きなのに って。何度も。

私も泣きました。

昔元気だったころ 優しかった大好きなおばあちゃん。

認知症になっても 時々 素に戻る時間に
【忘れることがこわい】
と 泣いていたおばあちゃん。

認知症になりたくてなったわけじゃない。

いじわるでうんちを壁にぬってるわけじゃない。

イライラしても、根底ではそれを理解していた。

介護は大変。

でも誰もが通る道。

それでも愛があるから大切に出来た。


ニコさんの義母さんが計画的に認知症を演じていたかフィクションだそうなので真相はわかりません。

でも、娘を死んだことにしてまで義母を殺す設定には悲しくなりました。

てっきりノンフィクだと思って読んでいて… 辛いだろうな、悲しいな。
自分も子供を殺されたら何をするかわからない。
と、同じ子供を持つ母として涙が出ましたが……

子供は死んでなかった。


今 ニコさんに言いたいことは、

大変は本当に大変。
大変すぎてがんばれ とも言えない。
だけど、義母には優しくしてあげてください。
お願いします。

139レス目(144レス中)

新しいレスの受付は終了しました

小説・エッセイ掲示板のスレ一覧

ウェブ小説家デビューをしてみませんか? 私小説やエッセイから、本格派の小説など、自分の作品をミクルで公開してみよう。※時に未完で終わってしまうことはありますが、読者のためにも、できる限り完結させるようにしましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧