注目の話題
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
年下っぽい年上女子
イヤホンすると耳が悪くなるの?

年中の息子、発達障害?

No.7 11/01/27 11:20
匿名さん7
あ+あ-

なんだか自分のことを書かれたような気がしました。
自分が幼稚園の時、毎朝泣きまくったので。
幼稚園が嫌でした。
母が大好きで、だから幼稚園なんか行きたくなかったです。
小学生になると授業になるから学校は好きでしたが幼稚園っていまいち今日何するかがわかりにくくてそこも嫌でしたね。
母には幼児時代は何考えているのかどう感じているのかわからない子だったと言われてます。
兄がいて、兄は母似でフィーリングも合うのですが、私は父似で感性が違ったようです。
今後ですが、泣くのに飽きるか、諦めるか、仲良しの友達が出来るか、幼稚園のプログラムで好きな事が出てくるか、そういうきっかけでガラリと変わるかも、なんて思います。
自分自身は幼稚園では駄目なままで、小学校に入って担任の先生に恵まれ変わった気もします。
まあとにかくは毎日成長するのだから希望を持って下さい。
当時母もこんな気持ちだったのかと思うと、ごめんなさい&ありがとう、って感じです。

7レス目(12レス中)

新しいレスの受付は終了しました

幼児・就学前掲示板のスレ一覧

満一歳から小学校就学前までの子供🧒🏻の話題、子育てについての相談・質問はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧