注目の話題
結婚、見る目が養われる頃には相手がいない。
仕事に対して色々言われた
好きって言わせようとしてくる

義母が「幼児食」の通信教育を…

No.6 11/01/13 16:28
専業主婦6 ( ♀ )
あ+あ-

≫2

主さんの想像通りの姑さんの考えや行動なら、本当に本当~に鬱陶しいババァ…いや失礼💦お姑さんですよね😣💨
私なら思い切って怪訝そうに姑に聞いちゃいます❗
「お義母さん、まさかこの資格を取るつもりですか😒?もしや孫の為に?」ってね😏
本当に怪訝そうに。
そこで姑が何て言うかね😏
ハッキリ「そうよ~」なんて言うもんなら、私もハッキリ遠慮なく…

ん?ちょっと待てよ⁉
主さん、もしやお姑さんは主さんに【口出しする為に】資格を取るつもりではなく、あくまでも【孫が義宅に来た時には私(姑)が手料理を振る舞おう✨】って考えの可能性も無いですか😲⁉
思い返してみれば私の姑も以前、自分も孫達に何か振る舞いたいとの気持ちから度々料理教室に通ってた時期がありましたから😱
ただそれだけなら、まぁ良いとは私は思いますがね😊💦
幼児食アドバイザー…。
もしお姑さんが本当にその資格を持ち、実際に主さんの料理に口出しをして来たら主さんも「口出ししないで下さい❗」と言ってやろう💢と今から決めておいて様子を見るのはどうでしょう?
一応姑さんには「この資格を取るつもり?」とは聞いてみて👂

6レス目(10レス中)

新しいレスの受付は終了しました

嫁姑舅掲示板のスレ一覧

結婚後の嫁・姑(しゅうとめ)👵🏻・舅(しゅうと)👴との関係など、家族生活に関する悩みを匿名で語れる掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧