注目の話題
結婚、見る目が養われる頃には相手がいない。
世帯年収1,500万円は負け組?
仕事に対して色々言われた

義母が「幼児食」の通信教育を…

No.2 11/01/13 15:37
専業主婦0 ( ♀ )
あ+あ-

主です。続きですが、

あのパンフを見つけてから、義母があの通信教育をやって、アドバイザーという名の通り、私に離乳食とか教えるつもりなんじゃないかと、気が気じゃありません。義母は完璧主義でプライドの高い人です。嫁の作る離乳食に物申したいけど、それなら確固たる知識を付けてから…と思ってるのかもしれません。しかもその通信教育について義母は私に何の話もしません。
旦那にも言ったんですが、「オカンは料理好きだし、孫もいるから興味があって資料請求したんだろ。いいじゃん、色々教えてもらえるぞ😊」と楽観的です。確かに色々教えてくれるかもしれないけど、なんて言うか…そういう事じゃないのに😢いくら義母に怪訝そうな顔されようが、私は私なりに息子の栄養の事を考えて離乳食作ってるし、子供の食は親の仕事なのに、いつも黙って嫌みな態度ばかりして、挙げ句に通信教育まで黙ってやろうとして、なんか質悪いって思っちゃいます。

できればやってほしくないけど、その通信教育やらないで下さいなんて言えない。どうしたらいいでしょうか❓

2レス目(10レス中)

新しいレスの受付は終了しました

嫁姑舅掲示板のスレ一覧

結婚後の嫁・姑(しゅうとめ)👵🏻・舅(しゅうと)👴との関係など、家族生活に関する悩みを匿名で語れる掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧