注目の話題
退職しようとしてる人がいるとして、どういう人なら引き止める?
どうしても結婚したいです。
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?

離婚を切り出されました

No.96 10/12/21 20:56
ベテラン主婦4 ( 30代 ♀ )
あ+あ-

≫92

私は親が離婚した子供の立場ですが…貴方のおっしゃることは確かに正論で理想だと思います。貴方のような父親ばかりであれば、きっと養育費を貰えない子供も減るでしょうね。

子供は…親権者と楽しく笑って前向きに過ごすことが一番の幸せと感じます。
母は父から1円も養育費を貰わず私と弟を育てました。父から連絡がこなくなったので探し出してまで…という気持ちは私達側には正直ありませんでした。

不仲や異性問題が離婚の原因ではありませんでしたので、父のことも嫌いでも憎んでもいませんが、死んで会えなくなった人と似た感覚です。現在どこでどうしているのか知りませんし、調べようもありません。
興信所など使えば簡単にわかるのかもしれませんが、そこまでする価値を見出せません。

母がもし父と関わりたくないと望んだのであれば、それが一番幸せな道だったのだと思います。その分、贅沢ができなかったのか…などという発想は子供にはないですよ。

私も弟も奨学金で大学進学もしましたし、最善の人生を歩んできたと思ってます。

養育費があったらしなくてよかった苦労もあったのかもしれませんが、取るに足らない程度のことに感じます。

96レス目(446レス中)

新しいレスの受付は終了しました

離婚掲示板のスレ一覧

離婚の話題を匿名で相談できる掲示板です。夫婦生活の悩みや、旦那・夫の言動・行動にまつわる相談、さらには離婚後の仕事、親権、慰謝料に関することまで、匿名㊙️だからこそ語れる本音や思いを打ち明けてください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧