注目の話題
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン
不機嫌な態度になる夫との接し方について
勝手に再配達の日時を変えられたとき

なつかしい未来

No.32 10/09/05 16:21
Ruka ( 20代 ♀ h2g9h )
あ+あ-

≫31

政府は首相官邸に、首相を本部長とする<危機管理対策本部>を設置する方向で検討にかかり、今夜にでも正式に発足するものと思われる。
その前段階として、2時間程前から、危機防災大臣、国土交通大臣、内閣官房副長官、その他関係省庁の官僚、気象庁から長官、予報、観測の両部長、そして神谷知子課長が霞が関に呼ばれたのである。


権力争いが絶えない現在の連立政権は、昨年夏に行われた参院選で大きく後退した。近年、際立ったリーダー不在の政界では、ジャッジマンとしての有力な調整者が出現しないまま右往左往することが多かった。国民不在、民主主義の危機などと昔から言われている色褪せたフレーズが、新味を加えることなく新聞の一面を臆面もなく飾った。国民は諦めと失笑と怒りを同時に覚え、ジャーナリズムさえ、良識を疑わせるに十分なスタンスが、この国の未来がいかに希望がない暗闇であるかを暗示しているようだった。誰も政治に期待していない。切羽詰まった状況にならなければ腰を上げないエクスプレイナー。そんな政治家という人種が中枢を担う国。美しい国土はもう過去のことだ。


国を亡ぼす危機が、怒涛のように押し寄せようとしている。

32レス目(109レス中)

新しいレスの受付は終了しました

小説・エッセイ掲示板のスレ一覧

ウェブ小説家デビューをしてみませんか? 私小説やエッセイから、本格派の小説など、自分の作品をミクルで公開してみよう。※時に未完で終わってしまうことはありますが、読者のためにも、できる限り完結させるようにしましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧