注目の話題
まだ若いのにおばあちゃんと言われた
離婚しても構わないでしょうか
離婚の申し出、無視出来る?

行事に参加しない親

No.5 09/11/10 11:05
匿名さん5 ( ♀ )
あ+あ-

小さい頃から一緒の人ならともかく…
三人めの再婚相手で主さんも大人になってからの事ですよね?
だとしたら、あまり関係ない(関わりなくて良い)と思いますが。。

お互い大人なんだから、お互いに、親・子の意識ないだろうし。
主さんのお子様からしたらばぁばになるし小さいうちは事情説明出来ないから難しいですが…😥
会わなければ会わないで済むでしょう💦

主さん側は実父だけと考えて、ばぁばの存在を子供達に感じて欲しいのなら旦那さんの方(姑さん)に会わせてはどうですか❓

とりあえず実父の奥さんは関係ないですから🙅考えなくて良いと思います。



そして失礼ですが💦実父さん… 連れ子とまで関係を持ったのですよね? かなりだらしないので私だったら父親さぇも軽蔑しちゃい、不信感から大切な我が子を(娘なら特に)預ける事もしないかな😔
旦那さんのご両親が健在ならそちらと仲良くします。

5レス目(10レス中)

新しいレスの受付は終了しました

幼児・就学前掲示板のスレ一覧

満一歳から小学校就学前までの子供🧒🏻の話題、子育てについての相談・質問はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧