関連する話題
既読ついてもう10日返事なし
旅行中に喧嘩して置いてかれてしまいました
もう25歳なので、早く処女を卒業したいです

機嫌が悪いと直ぐに蓋をする彼女について

レス51 HIT数 3721 あ+ あ-

恋愛好きさん( 30代 ♂ )
24/05/06 10:59(更新日時)

タイトルの事で非常に悩んでます。
数年付き合い、結婚も視野に入れている彼女がいますが、感情の振れ幅大きくて非常に辛いです

普段は気立ての良く、尊敬できる女性なのですが、、、


機嫌の良い次の日に急にあからさまにぶっきらぼうな態度を取り、理由を聞いても火に油を注ぐだけだよと言って、教えてくれません

後日、何かの拍子に教えてくれるのですが、正直どっちが悪いとかではなく、互いの歩み寄りが必要だった理由が多く、最初から伝えてくれたらもっと色々対処できた事が非常に多いです。

しかし、私は悲しんで、傷ついたと言われ、大抵私が悪いように言われます。

共通の友人もいるのですが、その人たちとも、何かトラブルがあると一方的にチャンネルを切ってしまい対話をしてくれません。

第三者の目線で言えば、話し合いをする事で解決、もしくは円満に離れる事ができた案件も多いのですが、、、

共通の友人が彼女を心配して私に連絡を入れるので、提案やアドバイスをしてみるものの、不機嫌になり聞き入れて貰えず。

結局、私が間に入り何とかお互い接触しないように取りなしていますが、板挟みなので胃が痛いです。


また共通の友人も多いことから、巻き込んでしまうかもしれないと思うと周りに相談もしづらいです

都合が悪くなると毎回泣き落としに近い状態となるので、まともに話し合えず最近疲れて来ています

正直、好きである気持ちもあるのですが、別れる事も視野に入ってきてしまっている状態です。

今は彼女に対するフィルターが掛かっている状態かも知れませんが、こうした方に対してどうすれば上手く話し合いが出来るようになるのでしょうか?

どなたか教えてください。

長文、乱文失礼いたしました。

タグ

No.3923715 23/11/22 00:04(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.2 23/11/22 00:27
恋愛好きさん0 ( 30代 ♂ )

>> 1 レス有難うございます。
確かに彼女の魅力的と悪い面についてはその通りです。

魅力的な部分だけなら、わたしに勿体ないくらい本当に素晴らしい女性なんですけどね、、、

No.6 23/11/22 07:37
恋愛好きさん0 ( 30代 ♂ )

>> 4 本気の話をしてみれば? もちろん別れる覚悟もして! じゃないと相手も付き合い長いと ハッタリは見抜くし、逆効果になる。 匿名3さん、匿名4さん

レス有難うございます。遅くなってしまいすみませんでした。

おっしゃる通りかも知れません。ある意味、現在がターニングポイントであって、そこで私も彼女も変われればこれからも居られると思います

その為にも一度別れる事前提で話し合うべきなのかも知れません

No.7 23/11/22 07:43
恋愛好きさん0 ( 30代 ♂ )

>> 5 いきなり土足で踏み込む感じに聞かれてたと感じたとかじゃないかな? 普通に100%聞かなくても言い方一つで会社のトラブルとか人間関係のトラブ… レス有難うございます

うーん、確かに一部はそうした面もあったのかも知れませんが、全体的には寧ろ逆だったのかなと思いました。

踏み込むが足りないというか、そこを分かって欲しかった的な反応が多かったといいますか、、、

言語化が下手ですみません。

No.10 23/11/22 12:37
恋愛好きさん0 ( 30代 ♂ )

>> 9 レス有難うございます。

おっしゃる通りだと思いますし、現に本人も感情的になりたくないからそうすると言ってますね、、、

完全に黙ってるばかりではなくて、納得できない事があると事前に前置きも入れてくれる時もある分、マシなのかも知れませんが、私や友人もとても心配になります。

ぶっちゃけ私に対しては感情的になってるので辛いんですが



これも本人が言ってた事ですが、自分か言って、やらせたようにしたくないみたいなんですよね。匿名9さんの言う通り、この点はについては正直幼稚で傲慢だなって思います。

ただ、彼女の考え方や自立心はとても尊敬できますし、私が辛い時に支えてくれた経験から嫌いになる事が出来ないんですよね

よって、
>話すということを歩みよってほしい…と伝えて

これに限るかなって思いました。
色々愚痴っぽくなってしまい申し訳ありません。ただ、とても参考になるご意見でしたので感謝します。

No.11 23/11/22 17:35
恋愛好きさん0 ( 30代 ♂ )

>> 8 メンヘラとは付き合わない方がいい。 すみません、見落としてました。

レス有難うございます。メンヘラの類ではないと思います。

  • << 41 大変そうですね。心情を察します。さて主人様は彼女はメンヘラの類では無いと仰っておられますが何を基準にそう思われているのでしょうか❓側から話を聞いてみますと程度やタイプの差はあれど完全にメンヘラの部類に入ると思われますよ。 要は彼女のようなタイプは女性としてというより人として心が成熟していないようです。もしくは生まれ持った脳の障害をお持ちの可能性もあります。ハッキリ言って貴方様がどれだけ彼女の事を思っても彼女には伝わらないし貴方様が変えることは出来ません❗️変わる要因としては彼女自身が自分に違和感を感じて自分と向き合わないと変わることは出来ないと思います。 ですから一生変わらないかも知れないし変わるかも知れませんが全て彼女次第で他人がとやかく出来ることではないでしょう❗️ いずれにせよキッパリ離れた方が良いと思います。時間の無駄ですし貴方様の事のほうがよっぽど心配です。 ご自分の為にも行動してみて下さい。 後で必ずこれで良かったんだと思えますよ❗️

No.13 23/11/22 22:23
恋愛好きさん0 ( 30代 ♂ )

>> 12 レス有難うございます。

やはりメンヘラの類になるんですね、、、ショックです

No.16 23/11/23 00:20
恋愛好きさん0 ( 30代 ♂ )

>> 15 レス有難うございます

わたしもそうならないか、とても不安に思ってます。

地域や部活において、親が周囲との付き合いをしっかりしないと子供が悲惨なめにあいますからね

No.18 23/11/23 09:17
恋愛好きさん0 ( 30代 ♂ )

>> 17 レス有難うございます

>怒ったらご飯作らない、何日も口きかない
私の母親もこれでしたね。夫婦間だけならまだしも巻き込まれた側としては本当にキツかったです。最終的に父は蒸発しましたし

問題があるっていうのは教えてくれる時もあるんですが、兎に角内容の詳細を言ってくれないんですよね

友人にはおそらく何も言わないで急に連絡が取らなくしてると思うのですが



おっしゃる通り、嫌なことがあったら相手に何が嫌だったのか言わない(言えない)タイプです。本人曰くHSPだかららしいですが

とはいえ、本人の境遇や生来の性格もあると思います。何度も言いますが普段は文句なしなんですよ

今後の人間関係の悪化や子供がいじめられる要因となるこの悪癖だけは治してもらいたいだけなんです

  • << 20 性格や考え方なので、治ったりしないと思いますよ。 母親もそうだったんですか? ひどいですね。。

No.22 23/11/23 18:16
恋愛好きさん0 ( 30代 ♂ )

>> 20 性格や考え方なので、治ったりしないと思いますよ。 母親もそうだったんですか? ひどいですね。。 とても悲しいです

母は彼女と違って、魅力や長所も無い人物でしたがね

すみません。このスレのトピックから逸れるものでした、

No.23 23/11/23 18:19
恋愛好きさん0 ( 30代 ♂ )

>> 19 >>共通の友人が彼女を心配して私に連絡を入れるので、提案やアドバイスをしてみるものの、不機嫌になり聞き入れて貰えず。 会話… 少々結婚を甘く見ていたようです。

本当に一度、腹を割って話すことにしてみます、、、

それでも全く変化が無ければスッパリ別れることにします

No.24 23/11/23 18:20
恋愛好きさん0 ( 30代 ♂ )

>> 21 結婚したら地獄を見そうですね、自分のように家事も仕事もこちらに押し付けて遊び呆けて離婚の話や逆らえば暴行されますよ。 遊び呆けたり、暴行は流石にしないと信じたいです。

21さんの方が酷い状況だったように思えます。今は、問題なく過ごせてるといいのですが、、、

No.27 23/11/24 10:20
恋愛好きさん0 ( 30代 ♂ )

>> 25 個人的な見解ですが、話し合いができないようなお相手との結婚はおすすめしません。 パートナーを愛しているのは結婚において大切なことではあ… レス有難う御座います。

その通りだと思います。この段階でも結構辛いのにそれ以上辛い可能性があるのですね、、、

互いの事情もあり、おそらく結婚するとしたら2.3年後の予定ですが、今回一度本気で話して以降改善の兆しが無かったら本格的に別れる事を検討します、、、

No.28 23/11/24 10:22
恋愛好きさん0 ( 30代 ♂ )

>> 26 冷静になりたくて口を利きたくない気持ちはわかるんだけど、待たされる周りはたまったもんじゃないよね ずっと怒ったり心配したりな感情で気を揉ん… アンガーマネジメントとして、一度その場から離れるというのがみたいですが、少しばかり度が過ぎてるんですよね

それさえ、理解して欲しいだけなんですよ

No.31 23/11/25 08:10
恋愛好きさん0 ( 30代 ♂ )

>> 29 主さんは良い意味で真面目かと思いました。 私なら基本的に放っておきます。 レス有難う御座います。

遅れてすみません、、、
普段が問題無いので皆心配してしまうんですよね、、、

  • << 33 皆さんの話はしていません。主さんの話ですよ。 周りの事も周りに任せれば良いです。頼まれても暫く放っておく事が最善だと伝えれば良いだけです。そして本人に対しても構う事なく、暫く放置しておけば良いです。 別れも視野に入れているくらいなら、今までと違う行動を主さんが取る事も考えてみてはどうでしょうか?彼女が悪いなら怒る。当たり前の事じゃないですか? 蓋をして拗ねたり泣いたり周りにも主さんにも迷惑をかけるなら彼女が折れるまで突き放す。彼女とまともに話せないのなら自分の行動を変えて対応しないと何も変わらないと思いますよ。彼女から折れてきた時だけ手を差し出せば良く、それまでは構わず放置して突き放しておけば良いです。突き放す事ってなにも怒って無視する事じゃないのですから。彼女の気が済むまで構わず放置するだけの事ですよ。

No.32 23/11/25 08:13
恋愛好きさん0 ( 30代 ♂ )

>> 30 火に油を注ごうが話し合いはした方がいいと思う そうなろうが、彼女は自分の考えを変えない。 だから、泣き落としもするし責めもするんだと思う… 前レスにも書きましたが、普段が社交的かつ真面目で人気がある女性なので、

なんでいきなり!?ってなるんですよね

顔色伺うのは良く無いって頭ではわかっているんですが、、、

No.35 23/11/25 20:31
恋愛好きさん0 ( 30代 ♂ )

>> 33 皆さんの話はしていません。主さんの話ですよ。 周りの事も周りに任せれば良いです。頼まれても暫く放っておく事が最善だと伝えれば良いだけで… レス何度も有難うございます。

そうですよね、そもそも彼女が変わる前にまず自分も変わるべきですよね。

これまでの他の方頂いたレスも踏まえてやる事が見えてきたように思えます。

No.37 23/11/27 07:40
恋愛好きさん0 ( 30代 ♂ )

>> 36 レス有難うございます。


ある意味、結婚はお互いの我慢で成り立つんでしょうけど彼女の対応に耐え切れるかといったら微妙ですし、周りとのトラブルを鑑みると、、、

やっぱり子供できた時が心配になります。

今現在は彼女は機嫌が安定している状態ですが、次もし同じ状況になったら思いっきり突っぱねてみます。それで、対話する姿勢が無いのなら別れを切り出してみることにします。

  • << 38 それが良いと思います。 あなたが本気で別れを考えていると 伝えた時に気づいてくれるかもしれません。 彼女さん、結婚した後に本性出すタイプじゃないので 変われる可能性あると思います。 良い方向に行くと良いですね。
投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧