注目の話題
ディズニーの写真見せたら
☆ダブル不倫15☆
妻の過去について

食いしん坊のサンタクロース

レス18 HIT数 582 あ+ あ-

小説好きさん
20/12/16 20:21(更新日時)

【第一話:訪問者】

《ピンポーン》

「はい。どちらさまでしょう」
「こんばんは。サンタです」
「あら、サンタクロースさん。本当に来てくださったのね。さあさあ上がってくださいな」
「ありがとうございます。失礼します」
「みんな、サンタクロースさんがいらしたわよ」
 母親は、奥で遊んでいる様子の二人の子どもたちを呼んだ。
「あれ以来お顔を拝見していなかったので、少し心配になりまして」
「あれ以来ってどういうことかしら? まあ、今日はクリスマスですから細かいことは抜きにしましょうよ。さあさあ、あちらへお座りください。お食事がちょうど出来上がる頃合いだったのよ。ちょうど良かったわ」
 笑顔を浮かべながら、サンタクロースは食卓へついた。
 母親が料理に腕をふるっている間、サンタクロースがその姿をまじまじと眺めていたところ、とうとつに母親が玄関へ駆け足で向かった。
「あなたお帰りなさい。ちょうどサンタクロースさんがいらしてくれたところよ。食卓の方にいるわ」
 父親のご帰宅のようだ。
 食卓には美味しそうなごちそうが5人分、次々と並べられる。

「さあさあ、お食事の準備ができましたよ。みんなでいただきましょう」
「ありがとうございます。いただきます」
「このチキンおいしいでしょう。あ、そうそうシチューも作ったのよ。サンタクロースさんも遠慮なさらず、食べてくださいね。食後にはケーキもありますから。甘いもの大丈夫でしたよね」
「ありがとうございます。甘いものも大好きです。遠慮なくいただきます」

 サンタクロースは次から次へと食事を胃袋の中におさめていった。

「あら、今日もみんな食が細いのね。サンタクロースさんはこんなに食べてくださるのに。それにえらく静かじゃないの。せっかくのクリスマスパーティなんだから、もっと食べれば良いのに、なんだかすみませんねえ」
「いえいえ、お気遣いなく。私は私で楽しんでいますから」
奥様は小声で「この人たちが残しちゃったら、その分も食べてもらって構いませんからね」と、耳元で囁いた。

「サンタクロースさんは、いい食べっぷりをなさるわねぇ。作りがいがあるってものよ」
「いえいえ、食いしん坊ですみません」
 サンタクロースは、むしゃむしゃとごちそうを頬張っている。ほんの小一時間でテーブルの上は空っぽになった。
「ごちそうさまでした。とても美味しかったです」
「いえいえ、喜んでくださって嬉しいわ」
「ではそろそろ」
 そういいながら、サンタクロースは大きな白い袋に手をつっこみ、ある一冊の本を取り出した。
「今日はこれを読ませていただきますね」

 その本を、おもむろに声に出して読み読み始めた。

No.3200034 20/12/16 19:29(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
画像のみ
付箋

No.1 20/12/16 19:31
小説好きさん0 

【第二話:家族の会話】

「あなた、明日はクリスマスよ。土曜だし、会社はお休みなんでしょう?」
「ああ、そうだよ。久しぶりに家族でどこかに出かけるとしようか」
「そうね。子どもたちもきっと喜ぶわ」
「先日できた大きなテーマパークなんかいいんじゃないかな」
「でも、オープンしたばかりですし、大行列じゃないかしら」
「それもそうだな。それなら、水族館なんてどうかな。子どもたちもイルカショウを見たがってただろう。屋内だから寒くないし、あそこなら水族館以外にもショッピングモールやレストラン街もある。ゲームセンターや、ちょっとしたアトラクションの楽しめるアミューズメントスポットみたいなものとか、たくさん入っているから、一日楽しく過ごせそうだ」
「そうですね。では、明日はそうしましょう。子どもたちには、そう伝えておきますね」
「分かった。では、仕事へ行ってくるよ」
「気をつけてくださいね。行ってらっしゃい」

 父親を会社へ送り出してから、今度は子どもたちを起こし、せわしなく朝食を食べさせ、学校へ向かわせた。
「ふう、これでやっと一人の時間ね。洗濯機回して、食器洗って、お布団下げて、お掃除して……と。一気に片付けちゃわないと」
 一人になった母親は、いつものようにテキパキと家事をこなす。概ね終わった頃にはもうお昼のテレビ番組が始まる頃合いだった。
「お昼は昨日の残り物があったわね。食べたら夕食の買い出しに行かないと」
 何気ない一家の日常であり、いつもの主婦の一日である。

No.2 20/12/16 19:31
小説好きさん0 

「ただいまー!」
 夕方になると、ドタバタと大きな足音を立てながら、兄弟揃って元気に家に飛び込んで来る。年の近い男の子の兄弟というのは、何かに付けて元気なものだ。
「あなたたち、廊下は走っちゃダメっていつも言ってるでしょう。走るのはお外だけにしなさい」
「はあい」
 返事はするものの改善する気などさらさらない返事だということも母親は知っていた。
「そうそう、明日、パパお休みだから、水族館に行くわよ。イルカショウもやってるし、ラッコさんもいるのよ」
「え、本当!? やったあ。シロナガスクジラもいる?」
「バカねえ、シロナガスクジラがいる水族館なんて世界中どこを探してもないわよ。大きなのだと、30メートルもある地球上で一番大きな動物なんだから」
「お魚じゃないの?」
「クジラはお魚じゃなくて、私たちとおなじ哺乳類なのよ。だから、お魚みたいにエラじゃなくて、肺で呼吸するし、赤ちゃんにも海の中でおっぱいをあげて育ててるのよ。不思議なものね」
「海の中でどうやって息してるんだろうね? クジラが出来るなら俺にも出来るのかな? 今日お風呂でやってみる!」
「バカなことはやめなさいな。溺れて死んでしまうわよ。クジラは特別なの」
「ふうん」

No.3 20/12/16 19:41
小説好きさん0 

【第三話:クジラごっこ】

「あなたたち、そろそろパパ帰って来るから、それまでにお風呂すませちゃいなさい」
「はあい」

《ザブン》

 二人が同時に湯船に入ると、浴槽からどっとお湯がこぼれ出た。

「おい、クジラごっこしようぜ」
「兄ちゃん、クジラごっこってなんだ」
「さっきママが言ってたんだ。クジラは人間と同じ哺乳類で、肺で息してるんだって」
「海の中にいるのに、どうやって?」
「分かんない」
「じゃあ出来ないじゃん」
「とりあえずもぐるぞ。時間数えといてくれ。せーのっ」

《ブクブクブク……》
 
 ひとりもぐる兄を、弟は覗き込むように見守っていた」
「ぶはあ! 死ぬかと思った」
 ケラケラと指を指して笑う弟。
「だから無理じゃん。一分も経ってなかったよ」
「くそお、もう一回だ!」
 兄は、なんどもなんどもお風呂にもぐったが、なんどもぐっても同じことだった。
「くそお。クジラはどうやってるんだろうな」
「海の中でずるしてるんじゃねー?」
 兄のクジラごっこという名の潜水実験に飽きてきた弟は、そう言うとそそくさと脱衣所へ向かった。

No.4 20/12/16 19:41
小説好きさん0 

《ガチャ》

「ただいまあ」
「あら、あなたお帰りなさい」
「パパお帰りー!」
「ただいま。ああ、疲れた。先にお風呂入ってくるよ」
「パパー! パパはクジラ出来る? クジラ」
「なんだそれは?」
「えーっとね、お風呂にもぐって息するの」
「ははは。出来るわけないじゃないか。クジラだって海の中では息はしていないんだぞ」
「え、そうなの?」
 キョトンとする子どもたち。
「クジラは大昔は地上で暮らしていたと言われているんだけど、いつの間にか海に生活の場所を移して、段々とお魚みたいな形に変わっていったんだ。だけど、人間と同じように肺で空気を吸わないと生きていけない」
「でも、海の中に住んでいるんでしょう?」
「そうだよ。でも、ホエールウォッチングって知ってるかな。ときどき海面に浮き上がってくるんだ。潮を吹いている写真や動画を見たことがあるだろう」
「うんうん」
「クジラはあのタイミングで呼吸をしているんだ。そして、また海にもぐっていくんだけど、人間と違うのは、とっても長い時間、息を止めていられるところだ。だから、海の中では、やせ我慢でもしているってところかな。我慢できなくなったら、また海面まで来て息継ぎして、またもぐっての繰り返しで生きているんだよ」
「へー! なんだか不思議だね」
「そうだな、不思議だね。でも、クジラから見たら、パパたちの生活のほうがもっと不思議に見えてるかもしれないぞ。じゃあ、すぐお風呂入ってくるから、その後ご飯にしよう」
「はーい!」

No.5 20/12/16 19:48
小説好きさん0 

【第四話:食卓】

「今日の食事は豪華だなあ。クリスマスイブは明日だぞ」
「明日は水族館のあと、レストランにでも行きましょうよ。せっかく外出するんですし」
「まあ、そうだな。じゃあ我が家のクリスマスパーティは今日ということで」
「実は、一日早いけどケーキも用意してあるんですよ」
「おお、本当かあ。良かったな、子どもたち」
「わーい」
「さっきクジラの話ししてたでしょう。この子、シロナガスクジラが水族館にいると思ってたみたいなのよ」
「あんな大きな動物を陸地にまで連れてこれっこないじゃないか」
「水族館だから、なんでも見れると思ったんだもん!」
 兄は、ぷいっと頬を膨らませ、それを見た弟はケタケタと指を差しながら笑っていた。
「パパ、兄ちゃんね、さっきクジラごっこするって言って、なんどもなんどもお風呂にもぐってたんだよ」
「なんどもやってると、ちょっとずつ肺活量が大きくなって、少しはクジラに近づけるかもしれないけど、あんまり無理して家の風呂で溺れるなんてことはやめてくれよ」
「分かってるってば。ってか、もうやらない!」

No.6 20/12/16 19:50
小説好きさん0 

【第五話:水族館】

 翌朝。
「さあ、みんなそろそろ出かけるぞ。車に乗りなさい」
 父親の号令で、家族はマイカーに乗り込み、水族館へと出発した。クリスマスイブなので、道は少し渋滞していたが、子どもたちが退屈で騒ぎ出す前にはなんとか到着できた。

「大人二枚、子ども二枚お願いします」
「はい、こちらがチケットで、こちらがパンフレットとなっております。次のイルカショウがあと二十分後なので、もしよろしければ、そちらからご覧ください」
「親切にありがとうございます。ということだ、みんな、イルカショウから見に行こう」
「うんー!」
 母親は、少し後から、はしゃぐ二人の子どもと父親の姿を、にこやかに見つめながら、のんびりとついていった。
「そういえば昨日クジラの話をしたけどイルカも同じなんだぞ」
「ええ! そうなんだ」
「クジラよりも身体が小さいからか、イルカは海の中にもぐっていられる時間は五分から十分程度だそうだ。だからクジラよりもしょっちゅう海面に出てきて呼吸をしているんだ。頭のところに鼻があるから、人間みたいに頭をすっぽりと水から上に出さなくても、息が出来るんだよ」
「ふっしぎー!」
 父親がそんな雑学を披露しているうちにイルカショウは始まった。

No.7 20/12/16 19:51
小説好きさん0 

「次は三頭のイルカちゃんが連続でこの輪っかをジャンプしてくぐっていきまーす」
 拍手が鳴り響く。
「今度はプールの端っこのほうでイルカがジャンプするよー。プールの一番近くに座っているみんなは、水が飛んできますので注意してくださいね!」
 イルカはぐんぐんとプールの端まで泳ぎ、大きなジャンプをするとともに、わざとらしく尾びれを水面に叩きつけた。

《バシャーン》

「わああ、濡れたー!」
「兄ちゃん、僕もびしょびしょだ」

 最前列に陣取っていた家族めがけて、イルカからのプレゼントが届いた。
 イルカショウは、トレーナーのお姉さんの軽妙な語り口と司会進行でどんどんと進んでいき、子どもたちも大興奮のまま、ショウは幕を閉じた。
「みなさーん、いかがでしたか。またイルカちゃんたちに会いに来てくださいね。本日の次のプログラムは、三時間後となりまあす」

「パパー、イルカすごかったね!」
「そうだなー。見事にびしょびしょだ」
「僕いっぱいかかったあ」
 あらかじめ、前の方に座っていたお客さんたちには、カッパが用意されていたが、子どもたちだけは、カッパを着るのを拒み、見事にびしょ濡れになっていた。
「だからカッパ着なさいっていったのよ」
「濡れたほうが気持ちいいじゃん! どうせ乾くし。なー!」
「うん、兄ちゃん!」
 その後、水族館を一通り見て回り、外へ出た。
 ここは大きな商業施設なので、本当になんでも揃っている。
 家族は休憩がてらフードコートでクレープを食べた。
「そういえば、色々と買い物しないといけないものがあるな」
「そうですね、あなた」
「おい、お前たち、小遣いやるから、そこのゲームコーナーで遊んで待っていなさい。
 子どもたちに少しだけ小銭を握らせ、ちょっとしたゲームコーナーで遊ばせている間に、夫婦は施設内のほかの売場に買い物に向かった。
「すぐに戻ってくるから、遊び終わってもここで待ってるのよ」
「うん。分かったー」

No.8 20/12/16 19:55
小説好きさん0 

【第六話:ゲームセンター】

「兄ちゃん何やる? 格闘ゲームで対戦する?」
「格闘ゲームなら家で出来るじゃん。どうせお前俺に勝てねえし。でもここ広いなー。何があんだろ。見てまわろうぜ!」
「うん!」
 兄弟は、広いゲームセンターをぐるぐるぐるぐる駆けまわった。
 ゲームセンターというのは、子ども心を惹きつける何かがあるようで、実際にゲームをしなくても、その場にいるだけで楽しめるようだ。
 時に知らないお兄さんのプレイを後ろから覗き込んだり、お金を入れないまま、ガンシューティングゲームの銃を手にし、バンバンと口に出しながら打ち合いっこをしてみたり。
 お目当ての景品が入っているクレーンゲームを見つけ、ケースの横から覗き込みながら、どこで止めてどこで掴んでみたいなことを、二人で、ああでもないこうでもないと言いながら真剣に話した結果、これは取れないという結論にいたり、結局やらなかったりもした。
 最終的に、二人は実際の車のように運転してプレイするレーシングゲームで対決することになった。
 ハンドルは握ったが、まだ背がそれほど大きくない二人は、精一杯足を伸ばさなければアクセルとブレーキに足が届かなかったが、「勝負だぞ!」との兄の掛け声と共に、レース場に繰り出した。
 一緒に走っているコンピュータの車体たちに散々追い抜かれ、ビリとビリから二番目を兄弟で分かち合う結果となった。
「この車事故りすぎだよ!」
「兄ちゃん最初バックしてたし」
「うるせえ。お前だってずっと壁に激突してたじゃないか」
「壁に激突しても車壊れないから面白くなっちゃって」
「勝負なのにそんなとこで面白がってたのか。ばっかだなあ」
 そんなことを言い合いながら、二人でケラケラと笑っていた。

「まだお金残ってるけどどうしよっか。パパとママまだ戻ってこないな」
「兄ちゃん、疲れたからジュースのみたい」
「あそこに自販機あるから、飲みながら待ってよ」
 二人は余ったお金でオレンジジュースとサイダーを買い、ベンチにちょこんと腰を掛けた。
「兄ちゃん、またいつかここ来たいね」
「なんだ? いつでもこれるだろ。パパ休みの日なら」
「そうだけど、なんとなく。楽しかったし、ずっとこんな日が続くといいなって!」
「うん。そうだなあ」 

No.9 20/12/16 19:58
小説好きさん0 

【第七話:レストラン】

「おーい。待たせたな。ゲームセンターは楽しかったかい」
「うん! 兄ちゃんと車のゲームした。兄ちゃんね、いきなりバックしてさ!」
「こいつだって壁にずーっと激突し続けてたんだよ!」
「それで、どっちが勝ったんだい?」
「兄ちゃんが勝ったけど、兄ちゃんもドベから二番目だった!」
「勝ちは勝ちだもーんだ」
「ははは。二人仲良く揃ってドンケツか。車の運転ならパパに教わればすぐに上達するぞ。さて、そろそろお腹も減っているだろう。ご飯を食べに行こう」
 家族は、エレベータに乗り、レストラン街のフロアへ向かった。
「あなた、あそこの洋食屋さんなんてどうかしら。少し並んでいるみたいだけど、それほどでもなさそうだし、クリスマスディナーもあるみたいですよ」
「そうだな、あそこにしよう」

 普段は家で過ごすことの多い家族だったので、四人で外食をするのは久しぶりのことだ。父親の仕事が多忙を極めていたこともあるが、何よりも子どもたちが小さいとなかなか外へは出向きづらかった。
 今もまだまだ小さいとはいえ、それほど手はかからなくなり、さきほどのように夫婦の買い物の間も、二人でちゃんと待っていられるようにもなっていた。これからは家族で過ごす外での時間が、もっと増えるのかもしれない。やはり外出先での家族の思い出は格別なものだ。

「クリスマスディナーコース二名分と、お子様クリスマスディナーコースを二名分お願いします」
「ドリンクは何になさいますか?」
「子どもたちはオレンジジュースでいいか?」
「僕さっきオレンジのんだから、りんごがいい」
「俺はサイダーで!」
「兄ちゃんサイダー好きだね」
「炭酸の味は大人にしか分からないよ。早く大人になれるといいな! ははは」

No.10 20/12/16 19:58
小説好きさん0 

「お前は何にする? 運転は私がするから、今日ぐらい少しお酒でも飲んだらどうだい」
「あら、そう? じゃあ遠慮なく。私は赤ワイングラスでお願いします」
「じゃあ、それとノンアルコールビールで」
「かしこまりました」
 注文を取り終えたウェイターは厨房へ戻っていった。
「しかし、こうやって家族四人で一日中外で過ごすのは久しぶりだな」
「そうですね。まだこの子たちが小さかったり、少し大きくなってからは、あなたの仕事も忙しかったりして、なかなかタイミングが合わなかったりもしましたけど、今日はとても良い気分転換になりましたね」
「しかし、さすがにこれだけ歩き回ると疲れるものだな」
「荷物も全部持ってもらっちゃったから、その分余計にですね」
「ははは。いつまで経ってもレディーファーストは忘れないよ」

 そんな会話をしているうちに、続々と料理が運ばれてきた。

No.11 20/12/16 19:59
小説好きさん0 

 小洒落たカップに入ったビシソワーズスープから始まり、小エビとキノコのサラダ、金粉がふりかけられたタイのカルパッチョに、メインディッシュの大きなチキンレッグ。彩り野菜とアグー豚のパスタに〆のデザートと、クリスマスディナーを四人で堪能した。
「いやあ、みんな美味しかったな。食べたら少し眠くなってきたよ。早く帰って、靴下をまくら元において、サンタさんを待たないとな」
 家では昨日クリスマスパーティをしたが、今日がクリスマスイブ。サンタクロースは、クリスマスの日の朝、くつしたにプレゼントを入れてくれる。
 さきほど、夫婦は子どもたちをゲームセンターで遊ばせている間にクリスマスプレゼントを買いに行っていた。
 母親が、あらかじめ、気づかれないように子どもたちからそれぞれ聞き出した欲しい物を購入し、他の買い物と一緒に大きな袋に詰め込み、今年もサンタさんとなり、まくら元へプレゼントを忍ばせる。子どもたちにとってはもちろん、父親にとっても母親にとっても、サンタクロースを信じて目をキラキラ輝かせながらプレゼントの包装をあける子どもたちの姿を見るのが、一年に一回の何よりの楽しみである。
「お前たち、サンタさんにお願いごとはしたのか?」
「まだあ。帰ってからするよ!」
「おいおい、サンタさんも急に言われても困っちゃうんじゃないか。随分前から願いを届けておかないと、欲しい物とは全然違うものがプレゼントされることだってあるんだぞ」
「間違ってたら返品ってできるの?」
「バカなことを言うんじゃない。サンタさんは良い子にしかプレゼントは持ってこないんだぞ。もらって嫌だから返品なんて言う子には、来年からはもう来なくなっちゃうぞ」
「やだやだやだ。なんでもいいです、サンタさまぁ」

No.12 20/12/16 20:06
小説好きさん0 

【第八話:帰路】

 家族は車に乗り込み家路へとついた。
「しかし、今日はよく遊んだな。お腹もいっぱいだし、帰って早く寝ないとな。はああ。少しあくびが出るよ」
 父親がそんな言葉をかけた頃には、子どもたちは後ろの席で、もうスヤスヤと眠っていた。
 母親も、やや目がうつろで、コクリコクリとしては、助手席で眠らないように気をはろうとしていたようだが、それでも睡魔には勝てず、眠ってしまっていたようだった。
 車は静かに、真っ暗な道路を進んでいった。

 母親が目覚めた。

 ベッドの上だった。あたりを見回すとどうにも見慣れない風景。病室のようだ。
 驚いて自分を見ると、左足、左手に包帯がぐるぐるに巻いてある。少し動かすとズキズキと痛む。頭にも包帯が巻いてあり、眼帯のようなものをしているようで、片目はまっくらだ。何がなんだか分からず、誰かを呼ぼうと声をあげようとしたが、喉がカラカラで言葉が音となって出てこない。やむなく動く方の手でナースコールのボタンを探しだし、押した。
 すぐに看護師の方と思しき人が現れた。
「目覚められましたか」
「まずは、お水を飲んでください」
 差し出されたコップに口をつけ、ようやくかすかに声を発することが出来た。
「こちらは病院ですよね。私はどうなっているのですか。何があったのですか。家族は」
「奥様、少し落ち着いてくださいね。先生をお呼びしてきますので」
 ほどなくして、お医者の先生がやってきた。
「お医者様ですか。何が起こったのですか」
 神妙な面持ちで、しばらく口をへの字に曲げていたお医者様は、こう言った。

No.13 20/12/16 20:06
小説好きさん0 

「一昨日、クリスマスイブの夜のことです。あなた方ご家族は、自動車事故にあってしまいました。警察の現場検証では、ブレーキ痕などが見つからないことから居眠り運転だろうということです。あなたは手と足の骨折、それから頭部も強く打っていらっしゃいますので、後ほど頭部の精密検査も行いますが、今確認出来ている範囲では命に別状はありません。安心してください。しばらく昏睡状態でしたが、ようやく目を覚ますことができたようですので、これから、リハビリなどをしていけば、普段どおりの生活に戻れると思います」
「あの、家族は。旦那と、子どもたちは……」
 さらに伝えづらそうな表情をする医者を見て、母親は今にも泣き出さんばかりだった。
「残念ですが、車がぺしゃんこになるような大事故で、あなた以外のご家族は、その場で死亡が確認されました。赤信号で停車中のトラックに後ろから猛スピードでぶつかり、その勢いで車が横転しながら反対車線に投げ出され、そこにさらに車が突っ込んできたようでしたが、事故による相手方への大きな怪我はなかったようです」

 母親は呆然とし何も口から発することが出来ないまま、涙だけが溢れ出てきた

「怪我の回復はもちろんですが、しばらくは、心のケアが必要になると思います。今すぐ現実を受け止めるのは難しいでしょう。いずれにしても三ヶ月程度の入院は必要になると思います。手足のリハビリの前に、心療内科のカウンセラーも手配いたしますので、ご自分の命だけでも助かったことに感謝するよう、気持ちを強く持ってください」

No.14 20/12/16 20:10
小説好きさん0 

【第九話:茫然自失】

 三ヶ月ほど経過したが、母親はいまだに現実を受け止められないでいる。カウンセラーとの面談も心ここにあらずといった感じで、なかなか前を向けるような状況にはなれず、そればかりか、どんどんと悪くなっているとカウンセラーの先生は診察結果を担当医にレポートしていた。
「そろそろ身体的には退院しても良い時期なのだが、どうしたものか。このまま一人で生活していけるだろうか」
 医師は悩んでいたが、入院患者用の病室は限られている。手足の骨折もほぼ治り日常生活には支障がないレベルになっているこの患者を、いつまでも入院させていられるわけはなく、退院してもらうことを告げた。
「お身体の方は、まだ少しぎこちないと思いますし、外出する際などは、まだ松葉杖が必要ですから少々不便とは思いますが、一通りの生活は出来る状態にまで戻られました。リハビリも大変がんばっていただきました。明日退院していただきます。ただ、心のほうのリハビリはまだ必要かと思いますので、これまで訪問してくださっていたカウンセラーのケイ先生の病院の方へ、週一回、通院なさるようお願いします。ケイ先生には、私から伝えてありますので、お電話だけ入れていただいて、ご予約をとっていただければ」
 
 翌日、母親は誰もいない自宅へ三ヶ月ぶりに帰宅した。

 彼女はその後、ケイ先生の病院へカウンセリングのために何度か足を運んだ。しかし、何かが改善するような気配は一切感じられなかった。幸せだった日々、特に最後の数日間のことを思い出す毎日が続く。
 繰り返し繰り返し考えているうちに、なんだか、そこに家族みんながいるように思えてくるようなこともあった。
 もし、クリスマスを、普段のように家で過ごしていたらどうなっていただろうか。今も幸せな生活が続いていたに違いない。
 妄想は次第に深くなり、家族がそこにいることが現実で、事故の方が妄想なのではないかと、徐々に、徐々に思い込みはじめていた。こうなってくると、カウンセリングに行くのはバカらしくなり、次第に足が遠のいていった。

No.15 20/12/16 20:10
小説好きさん0 

 最後にケイ先生の元へカウンセリングに訪れた際は、くったくのない笑顔で楽しげに話をしていた。
「最近、家の中がとっても明るくって。うちの旦那も、子どもたちも、しばらく姿が見えなかったんですけど、いつの間にか戻ってきたんですよ。どこへ行ってたのか教えてくれないものだから困っちゃうんですけど、何かサプライズでも企んでいたのかもしれないし、あまり詮索するのもどうかなって、それ以上聞かないようにしているんです。それにもうすぐクリスマスでしょう。なんだか、今年は本物のサンタクロースが、子どもたちや、私にもプレゼントを持ってきてくれるんじゃないかしらって、そんな予感もするんですよ。先生、何言ってるのかしら? って目をされてますよ。でもね、最近、なんとなく想像したことが、実際に起こることが多くって。もしかしたら、予知能力にでも目覚めたのかしら。サンタクロースがもし本当に来てくださったら、逆にこちらから、おもてなししちゃいますけどね」
 母親には笑顔が戻り、退院後もずっと家ではせわしなく家族のために家事をこなし、食事を作り、あれから一年が経とうとしていた。

No.16 20/12/16 20:21
小説好きさん0 

【第十話:クリスマスの訪問者】

《ピンポーン》

「はい。どちらさまでしょう」
「こんばんは。カウンセラーのケイです。」
「あら、サンタクロースさん。本当に来てくださったのね。さあさあ上がってくださいな」
「……ありがとうございます。失礼します」
「みんな、サンタクロースさんがいらしたわよ」
 母親は、奥で遊んでいる様子の二人の子どもたちを呼んだ。
「あれ以来お顔を拝見していなかったので、少し心配になりまして」
「あれ以来ってどういうことかしら? まあ今日はクリスマスですから、細かいことは抜きにしましょうよ。さあさああちらへお座りください。お食事がちょうど出来上がる頃合いだったのよ。ちょうど良かったわ」
 少し寂しげな笑顔を浮かべながら、ケイ先生は食卓へついた。
 母親が料理に腕をふるっている間、ケイ先生が母親を細かく観察していたところ、とうとつに母親が玄関へ駆け足で向かった。
「あなたお帰りなさい。ちょうどサンタクロースさんがいらしてくれたところよ。食卓の方にいるわ」
 父親のご帰宅のようだ。
 食卓には、母親が腕に腕をふるった料理が、5人分ほど、次々と並べられる。
 5人分の皿に5人分のグラス。だが、中身は空っぽだ。
「さあさあ、お食事の準備ができましたよ。みんなでいただきましょう」
「いただきます」
「このチキンおいしいでしょう。あ、そうそうシチューも作ったのよ。サンタクロースさんも遠慮なさらず、食べてくださいね。食後にはケーキもありますから。甘いもの大丈夫でしたよね」
「ありがとうございます。甘いものは大好きです。遠慮なくいただきます」

No.17 20/12/16 20:21
小説好きさん0 

 ケイ先生は、食事をしている風を装っているが、患者である母親の病状が手のつけられないレベルにまで悪化していることを知り愕然としていた。

「あら、今日もみんな食が細いのね。サンタクロースさんはこんなに食べてくださるのに。それにえらく静かじゃないの。せっかくのクリスマスパーティなんだから、もっと食べれば良いのに、なんだかすみませんねえ」
「いえいえ、お気遣いなく。私は私で楽しんでいますから」
母親は小声で「この人たちが残しちゃったら、その分も食べてもらって構いませんからね」と、耳元で囁いた。

「サンタクロースさんは、いい食べっぷりをなさるわねぇ。作りがいがあるってものよ」
「いえいえ、食いしん坊ですみません」
 ケイ先生は、むしゃむしゃとごちそうを頬張っているふりをした。

「ごちそうさまでした。とても美味しかったです」
「いえいえ、喜んでくださって嬉しいわ」
「ではそろそろ」

 そういいながら、ケイ先生は白いかばんの中から、一冊の本を取り出した。
 この患者から、カウンセリング中にヒアリングしてきた、事故直前の数日間の様子を克明に記録した書類だ。

 完全に現実から逃避し、いるはずのない家族と生活をしている妄想をし続けているこの患者。サンタクロースが来ると思い込んでいたため、ケイ先生のことも、どうやらサンタクロースに見えているようだ。
 先ほども料理をしている風だったが、実際には何も作れておらず、お皿とグラス、ナイフとフォークを用意しただけで中身は空っぽだった。
 どうりでやせ細っているはずだ。普段もろくに食事が取れていないはずだ。一刻も早く現実に連れ戻してあげなければ手遅れになる。
 ケイ先生は、この患者自身に実際に起こった出来事を事細かく読み聞かせることで、少しでも記憶を蘇らせられるのではないかと考え、今日この場にやってきたのだった。
 これまでの患者の行動を見る限り、それは限りなく難しいことだと感じながらではあったが、その記録書を、声に出して読み始めた。そして患者はキョトンとした面持ちではあるが耳を傾けてはいるようだった。

 記憶が戻ることが、この患者にとって幸せなことなのかは定かではないが。

No.18 20/12/16 20:21
小説好きさん0 

〜完〜

投稿順
新着順
主のみ
画像のみ
付箋
このスレに返信する

前スレ・次スレ

小説・エッセイ掲示板のスレ一覧

ウェブ小説家デビューをしてみませんか? 私小説やエッセイから、本格派の小説など、自分の作品をミクルで公開してみよう。※時に未完で終わってしまうことはありますが、読者のためにも、できる限り完結させるようにしましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧